重要なのは、その人たちが、もしもの時に助けてくれるか、村八分になっても味方でいてくれるか?
何人の友達がいるとかって、あまり意味ないんですよね。
. . . 本文を読む
今日は関東・東海地方大雨ですね。こんな日にショッピングなどにいくと雨の日サービスがあったりしますね。でも、無理な外出は控えておきましょう~。englico は午後からお仕事です。
さて、雨の日のメールには、最後にちょっとした心遣いを入れてあげると相手との関係も良くなりますね。それが、
"Stay dry today!"
です。today はなく . . . 本文を読む
"You were born an original. Don't become a copy."
人と比べるような情報が多い中で、自分のオリジナリティを大事にするって日本ではなかなか難しいですね。 . . . 本文を読む
「アカデミー賞2大女優競演」という売り文句で借りてしまったDVD。
原題は Wild Oats。
いえいえ、コロラドから始まったオーガニック食材のスーパーではありません。スーパーとしての Wild Oats は日本人に人気のWhole Foods Marketとの合併とかの話題もあったようですが、Whole Foods の方が合併によって値段を上げるんじゃないかってことで裁判所が合併を認めなか . . . 本文を読む
TGIF!
Thank goodness it's Friday の略です。アメリカのダイナーみたいなレストランもありますけどね。
englico のサラメシはいつも外食。お弁当持ち歩けませんから。それもサラリーマンがたくさん出歩く都内でランチすることは珍しいので、大抵ファミレスやカフェになります。
そしてたまーにジャンクを食べたくなります。ジャンクフードと言えばフレンチフライやハンバーガ . . . 本文を読む