山田広報官、70万円を自主返納へ7万円接待を受け 2021-02-25 15:07:06 | ちょっと問題ですよ! 国会議員は他に論議することないんですか???女が話が長いってのは、結構当たってますが、政治家は意地悪な姑みたいにねちっこいってのも言ってはならない常識かもですね。笑「先生」とか呼べないですよ、ちゃんちゃらおかしくって。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASP2T3SV5P2TULFA00B #news:山田広報官、70万円を自主返納へ7万円接待を受け #ニュース #news:政治 « フランスではワクチンのスピ... | トップ | アメリカが吹っ飛ぶ »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (singingkerorin) 2021-02-25 18:41:36 ホントに偉い人は偉い人に見えていてほしいです( ̄ー ̄)この方が派手に7万7万言われることで守られる人がいるんでしょうね7万の接待に70万の代償は割に合わないように見えて美味しかったりしてなんて考えてしまいます大体、誰があれを録音したのか不思議な世界ですよね 返信する Unknown (englico) 2021-02-26 13:32:54 麦さんコメントありがとうございます。返事が遅くなりました。なんか録音してたんですか?この頃テレビは朝と夜のBGMのニュースぐらいで、ついでに見る連ドラとか朝イチとか、夜は7時のニュースが始まったら天気だけ確認してあとはテレビにさよならなんで詳しく知らないんですが、桜を見る会とか、その前は幼稚園の跡地がとか、で最近はぽんぽこ首相の息子がだとか、なんかしらの問題を見つけてきてネチネチネチネチやっているのが見ている側からすると税金の無駄遣いです。ボーッとしてないで政治をしろよ!と言いたくなります。7万の食事より家で食べる一人当たり千円もいかない食事の方がはるかに美味しいと思うんですが、大小の違いはあれ、昔から何かをお願いしたい地元の有力者たちは、国会議員の「先生」方を訪ねてはあれやこれやお願いするのが常だったんじゃないんですかね〜?女の話が長いから始まって、国際問題までもって行く時間と余力があるところに、政治家も報道機関も暇でいいなあ〜って羨ましくなりました。私は1日27時間欲しいくらい忙しいから人のことなんか構っていられない!笑 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
偉い人は偉い人に見えていてほしいです
( ̄ー ̄)
この方が派手に7万7万言われることで
守られる人がいるんでしょうね
7万の接待に70万の代償は
割に合わないように見えて
美味しかったりして
なんて
考えてしまいます
大体、誰があれを録音したのか
不思議な世界ですよね
コメントありがとうございます。返事が遅くなりました。
なんか録音してたんですか?この頃テレビは朝と夜のBGMのニュースぐらいで、ついでに見る連ドラとか朝イチとか、夜は7時のニュースが始まったら天気だけ確認してあとはテレビにさよならなんで詳しく知らないんですが、桜を見る会とか、その前は幼稚園の跡地がとか、で最近はぽんぽこ首相の息子がだとか、なんかしらの問題を見つけてきてネチネチネチネチやっているのが見ている側からすると税金の無駄遣いです。
ボーッとしてないで政治をしろよ!と言いたくなります。7万の食事より家で食べる一人当たり千円もいかない食事の方がはるかに美味しいと思うんですが、大小の違いはあれ、昔から何かをお願いしたい地元の有力者たちは、国会議員の「先生」方を訪ねてはあれやこれやお願いするのが常だったんじゃないんですかね〜?
女の話が長いから始まって、国際問題までもって行く時間と余力があるところに、政治家も報道機関も暇でいいなあ〜って羨ましくなりました。私は1日27時間欲しいくらい忙しいから人のことなんか構っていられない!笑