今日から夏日みたいですね。そう、地球温暖化ですから!🤣ってのは、大いなる皮肉でして、まあ、これだけいろんなことを地球にしてくれちゃうから、お天気だって狂うでしょう。ってことで、私は今、週に2回はズームを終わらせた後に車ですっ飛んで南下していくので、もう携帯を触っているときは、大相撲トレカを集めている時ぐらいしかありません。🤭で、昨日は大々的に青空だったのに、南の方だけすっごいモクモクぐもが現れてい . . . 本文を読む
とうとう、この私もやられました!コロナじゃないっす。wこれにハマりました!大相撲コレクション!要するに、電子トレカです。w w wスマホを使ったゲームとかほとんどバカにしてやらなかったタイプですが、こと、スタンプラリーと集めるものには弱い!😭大体、最近の相撲協会は確か女性のマーケティング担当を入れて頑張っているんで、ちょっとした隙を見せると、良いところついてきて、あっという間にお財布の紐が緩くなる . . . 本文を読む
山の日です。私がメリケンに行く前は山の日とか海の日とか、あったようななかったような、なのでいまいちピンとこないんですが、昨日と今日はトーキョーは近寄りたくないよね、なんて言った割にはトーキョーのど真ん中にいました。wすると!今日は昔ちょいとお勤めしていた神谷町にある西久保八幡神社の神幸祭だったところにばったりご対面できまして、私は神輿の拍子木の音を聞くと、もうどんどんついて行きたくなっちゃって、連 . . . 本文を読む
数日前の記事を読んでみました。納得!というより、私の老後はこうありたいと思ってます。w一人で気楽にちょいと田舎でご近所付き合いしながら自由に暮らす。最高だと思います。「家族と同居」より「独居老人」のほうが幸せなうえボケない…和田秀樹「老後の"住まい"の最終結論」 家族と暮らせない老後は可哀想という固定観念は捨てたほうがいい高齢者が健康に暮らすには、どんな生活スタイルがいいか。医師の和田秀樹さんは「 . . . 本文を読む