goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんの気持ちのエーゴです。@ goo

Just a little bit of English *almost* everyday!

江戸川の水位

2019-10-20 22:12:05 | 防災
埼玉県、東京都と千葉県の間にある江戸川。今日橋の上から見た感じでは、かなり水量が増えているようでした。首都圏外郭放水路からはこの川に水を放流するということで、ここがいっぱいになったら逃げ場がないんですよね。その場に行かなくても、ライブカメラなどで見られますので、周辺の方は一度確認されることをお勧めします。近辺の川はこちらでチェックできます。全国の状況はこちら。 . . . 本文を読む

武蔵小杉をあざ笑う人々に映る深刻な社会分断貧富の差以前に「同じ人」でなくなっている

2019-10-19 22:33:53 | 防災
先ほど挙げた記事とはまったく違う行動ですね。これって、「保育園落ちた、日本◯ね」と言った人と同類なんでしょうね。タワマンに住もうが、賃貸アパートだろうが、大事なのは中身ですけどね。gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/toyokeizai/life/toyokeizai-309170 . . . 本文を読む

東京の荒川が守られたのは

2019-10-16 22:15:25 | 防災
甚大な被害をもたらした台風19号でしたが、都内のゼロメートル地帯が守られたのは、埼玉県春日部市にある放水路が活躍したからだと思います。近辺の小さな川の水量が増えた時に、この施設を通して大きな江戸川に放水するんですね。私はたまたまアメリカに住む友人が見学に行きたいというので、2年前に行きました。まさしく地下神殿。ちょっと不便なところにありますが、一度行ってみられると良いかもしれません。この時、係の人 . . . 本文を読む

そして気がついたこと、マイクロ波ー続き

2019-10-13 22:46:47 | 防災
私は学校を卒業して以来、暇な時間ってあまりなかったんじゃないだろうかって思うくらい年中コマネズミのように忙しく動いているんですが、昨日ほど何もできない日はなくて、そうするとMacを開けるのは怖いけど、携帯なら良いかってんで、まだ停電の気配もなかったので、一日中引きこもりのスマホ人生をたった1日やってみたわけです。そう、そしてここからが本題ー長かった!マイクロ波って、エーゴでmicro wave、電 . . . 本文を読む