goo blog サービス終了のお知らせ 

【コースセッターの部屋】 越後長岡チャレンジサイクリング

Corse Setter's Room @ Echigo Nagaoka Challenge Cycling

3月10日エントリー状況をアップします。 & チャレサイ前日は、MTB2時間耐久レースを開催します!!

2017-03-10 19:49:33 | お知らせ

少しまた雪が降った長岡です。

今週末は乗れるかどうか・・・(*´з`)

 

日曜日は乗れそうですので、少しずつ身体を動かしていきましょう!!

 

 

 

さて・・今現在のエントリー状況をアップさせていただきます。

 

 

 

◎ メインコース 100km (獲得標高2000m以上) ・・・ 276名 ( 残り424名 )

◎ ミドルコース 70km (獲得標高1500m以上) ・・・ 113名 ( 残り187名 )

◎ ショートコース 40km (獲得標高500m以上)・・・ 24名 ( 残り126名 )

◎ ファミリーコース 10km ・・・ 4組 ( 残り21組 )

 

 

となります。

 

402名の皆様からエントリーをいただきました。

その中でも県外の皆様からのエントリーは、130名ほど!!!

 

リピーターの方も多いようですm(_ _)m

 

全国各地から皆様のエントリーをお待ちしております〜!!

 

 

 


 

「 ボランティアスタッフを引き続き募集させていただきます。 」

 

 

エントリー開始とともに同時に募集を開始させていただきました、

イベントのお手伝いをしていただける 「 ボランティアスタッフ 」。

 

今年は約100名ほどのボランティアスタッフを集めたいと考えております。

 

 

◎ 走行ボランティアスタッフ

◎ エイドボランティアスタッフ

◎ 会場周辺でのボランティアスタッフ

◎ リタイアの方を回収するスタッフ

 

 

などなど・・・。

 

地元新潟県の方で、お手伝いをしていただける方は、イベント関係者に直接コンタクトをしていただくか

下記のメールアドレスまでご連絡のほうをお待ちしております。

( サイクルワークスフィンズに直接ご連絡をいただいても結構です。 )

 

 

◎ サイクルワークスフィンズ

TEL : 0258-33-8823

メールアドレス : fins1991@major.ocn.ne.jp

 

 

イベント当日までまだ時間がありますし、急にキャンセルになっても構いません。

ご協力のほどよろしくお願い致します。

 

 

 


 

「 越後長岡チャレンジサイクリングの前日 7月1日(土)には、MTB2時間耐久イベント開催します!! 」

 

 

 

 

今年もチャレンジサイクリングの前日には、「 長岡MTBフェス 2017 第1戦 」 を

開催させていただきます!!!

 

 

またこちらは詳細が決定次第アップさせていただきますので、

よろしくお願い致します。

 

 

チャレンジサイクリングの前日受付もこの会場にて開催させていただきます。

約10社ほどの自転車メーカーブースもご用意させていただきまして、

ロードバイク・マウンテンバイクの試乗車もたっぷりとご試乗いただけます!!!!

 

 

ロードバイクも、マウンテンバイクも楽しんでいきましょう〜\(^o^)/

 

 

 

ではでは・・・またアップさせていただきます~。


3月3日現在のエントリー状況をアップします。 ボランティアスタッフも引き続き募集しております。

2017-03-03 09:13:07 | お知らせ

おはようございます!!

 

 

 

まだまだ雪が多い長岡です。

 

街中の雪は落ち着いてきましたが、いつも走りに行く良いコースは

まだタップリとありますね~。

 

これから本格的に乗り始める方も多いと思いますが、乗り始めの時期は

怪我や事故などに十分に気をつけて走りましょう~。

 

 

 

さて・・・2月下旬に、サイクルスポーツさんのウェブに、

越後長岡チャレンジサイクリング2017のエントリー募集をアップしていただきました!!!

 

http://www.cyclesports.jp/depot/detail/75776

 

 

 

少しずつエントリー数も増えてきておりまして、今年は特に県外の方が多くなっております(^^)/

 

引き続き、エントリーのほうスポーツエントリーのほうで受け付けておりますので

よろしくお願い致します。

 

 

https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/69398

 

 

 

では、今現在のエントリー状況をアップさせていただきます。

 

 

◎ メインコース 100km ・・・ 225名 ( 残り475名 )

◎ ミドルコース 70km  ・・・ 90名 ( 残り210名 )

◎ ショートコース 40km ・・・ 17名 ( 残り133名 )

◎ ファミリーコース 10km ・・・ 3組 ( 残り22組 )

 

 

となります。

 

全国各地から皆様のエントリーをお待ちしております~<m(__)m>

 

 

 


 

「 ボランティアスタッフを引き続き募集させていただきます。 」

 

 

エントリー開始とともに同時に募集を開始させていただきました、

イベントのお手伝いをしていただける 「 ボランティアスタッフ 」。

 

今年は約100名ほどのボランティアスタッフを集めたいと考えております。

 

 

◎ 走行ボランティアスタッフ

◎ エイドボランティアスタッフ

◎ 会場周辺でのボランティアスタッフ

◎ リタイアの方を回収するスタッフ

 

 

などなど・・・。

 

地元新潟県の方で、お手伝いをしていただける方は、イベント関係者に直接コンタクトをしていただくか

下記のメールアドレスまでご連絡のほうをお待ちしております。

( サイクルワークスフィンズに直接ご連絡をいただいても結構です。 )

 

 

◎ サイクルワークスフィンズ

TEL : 0258-33-8823

メールアドレス : fins1991@major.ocn.ne.jp

 

 

イベント当日までまだ時間がありますし、急にキャンセルになっても構いません。

ご協力のほどよろしくお願い致します。

 

 

 

ではでは・・・またアップさせていただきます!!

 

 

 

 

 


2月27日(月)現在、 エントリー状況のアップです。

2017-02-27 06:57:19 | お知らせ

おはようございます~。

 

朝から小雪の長岡です。

今週から少しずつ気温が上がってきまして、晴れる日も多くなってきました~(^^)/

 

例年より雪が少ないため、早く走れそうな感じです。

 

雪国の皆様も、乗り出しに向けて準備を進めていきましょう~。

 

 

さて、今現在のエントリー状況のご報告です。

エントリー開始から2日経ちまして、約200名ほどの皆様よりエントリーいただきました。

 

各コースのエントリー数と、残りのエントリー数をアップします。

 

 

メインコース ・・・ 149名 ( 残り 551名 )

ミドルコース ・・・ 60名 ( 残り 240名 )

ショートコース ・・・ 11名 ( 残り 139名 )

ファミリーコース ・・・ 2組 ( 残り 23組 )

 

となります。

 

まだまだ余裕がありますね~。

 

 

3月に入りましたら、各メディア ( サイクルスポーツ・シクロワイアードなど )に

エントリー開始の記事をアップしていただく予定です。

 

 

全国各地から皆様のエントリーをお待ちしております。

 

 

 

イベントHP ・・ www.eny-roadglide.com/   

イベントブログ ・・ http://blog.goo.ne.jp/encc

エントリー ・・ https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/69398



ではでは ・・・ またアップします~。



いよいよ、明日25日(土) 越後長岡チャレンジサイクリング2017、 エントリー開始です!!!

2017-02-24 19:45:15 | お知らせ

明日、25日(土)0時00分より、「 越後長岡チャレンジサイクリング2017 」の

エントリーが開始されます。

 

 

イベントHP ・・ www.eny-roadglide.com/   ※ これから2017へのアップをします。

イベントブログ ・・ http://blog.goo.ne.jp/encc

エントリー ・・ https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/69398



 

全国各地から皆様のエントリーをお待ちしております。

長岡に来て、美味しい食と、美味しいお酒を満喫していってください m(_ _)m

 

 

 

そして、今年もボランティアとしてご協力をいただけるメンバーを募集させていただきます。

ボランティアとしてご協力をいただける方は、下記のメールアドレスにメールをいただくか、

サイクルワークスフィンズまでご来店をお待ちしております。

 

fins1991@major.ocn.ne.jp

 

詳しくはこちらのリンクから、よろしくお願い致します。

 

http://blog.goo.ne.jp/fins1991_1980/e/fa7aa849038917c277f540dbe368f9c7

 

 

 

エントリー状況は、またアップさせていただきますが、

お早めのエントリーをよろしくお願い致します。

 

 

ではでは、またアップします!!!

 

 


「 越後長岡チャレンジサイクリング2017 」 開催決定!! エントリーは2月25日からです~(^^)/

2017-02-17 19:40:47 | お知らせ

ご無沙汰しておりました~!!!

 

越後長岡チャレンジサイクリング実行委員会のコースセッターです。

 

今年も皆様にご案内できる時期になりました~(^^)/

 

 

 

 

 

今年も、開催させていただきます 【 越後長岡チャレンジサイクリング 】 !!

 

 

昨年は・・・イベント前日 35度の猛暑。。。 イベント当日 大雨 という・・・

大変申し訳ない天気の中・・・ご参加いただきまして本当にありがとうございました。

 

 

今年は、7月2日(日)に開催となります!!!! ( 7月第1週目は、チャレンジサイクリングの日です。 )

また前日には、MTB2時間耐久レースと、自転車メーカー約10社による試乗会も同時開催します。

 

こちらのご参加もよろしくお願い致します。

 

 

さて・・・ チャレンジサイクリングのエントリー開始は 「 2月25日(土) 0:00 」 からとなります。

↓ ↓ ↓

 

 

https://www.sportsentry.ne.jp/event/t/69398

 

 

毎度おなじみ ・・・ エントリー順でのゼッケン番号配布となりますので、

1番を取りたい方は、前日の23時59分から待ち構えて連打してください。。。

 

 

 

今年になってから、各地方でのロングライドイベントが一斉にエントリー開始となっておりますが、

1・2日ほどで締め切られるくらい人気のイベントも多くなっています。

 

 

 

エントリー状況は、その都度アップしていきますので、

できる限りお早目のエントリーをよろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

今年はこのように晴れてほしいですね。。。

 

 

 

 

そして、越後長岡チャレンジサイクリング実行委員会からのお願いを一つ。

 

 

今年の参加総数は、過去最高の1200名となります。

 

昨年、お手伝いをしていただきましたボランティアの皆様の総人数は、約150名ほどとなっておりまして

大変お世話になりました。

 

皆様がいなかったら、成り立たないイベントだと感じております。

 

 

 

今年も越後長岡チャレンジサイクリングのお手伝いをしていただける、ボランティアの皆様を募集させていただきます。

 

毎年、当店 フィンズのお客様へボランティアのお願いをしてきましたが、

今年はその枠を取り払いまして、新潟県内の自転車乗りの皆様・そして新潟県内のお手伝いをしていただける皆様を

募集させていただきます。

 

 

ボランティアの内容は、自転車走行ボランティアと、エイドステーションでのボランティア、

イベント会場でのボランティア、リタイアの方を回収していただくボランティアの方です。

 

 

こちらのほうは、下記のメールに送信していただくか、当店スタッフまでお伝えいただきまして

登録させていただきます。

 

fins1991@major.ocn.ne.jp

 

 

全国からこの新潟・長岡へ来られる方へ、自転車乗りとして

新潟・長岡の魅力を伝えていけたら・・と思っています。

 

 

ご協力のほどよろしくお願い致します。

 

 

 

ではでは・・・また、いろいろ決まり次第アップします!!!

( あっという間にエントリーが終了することもないと思いますが、エントリー状況もアップします!! )