EMONY-U

日々のあれこれ。
舞台に。アブラに。節約に(笑)

文化の違い

2007-08-24 21:09:48 | ぬう的な
友達がドイツにいます。

そんな彼女からメールで愚痴られました(笑)
漫画に関する話題です。
ちなみに私はNARUTOを読んでいません。

まぁまとめると(爆)
呼び方がみんな同じなのがいやだ!!と。
みんなファーストネームで呼び合うのがいやだ!!と。
呼び方によって親密感も違うだろうが!!!と。

つまり。彼女の説明はこう!

ぬうちゃんの好きなドラゴンボールで言うと
「孫くん」「悟空」「悟空さ」「孫」「カカロット」「悟空さん」
が全て「ゴクウ」で統一されてしまうんよ…。

だって(笑)

それはイヤだぁぁぁー!!!!!!
彼女はその思いをブラジル人にぶつけたらしいけど、わかってくれなかったって。
文化の違いを感じるね。。。
そういや、そうだよねー。うん。

今日の朝、運転しながら敬語もそうかなーって思ってた。
日本人めんどくせぇなーって(笑)
私は「●●っす」「●●っすか?」て言うのがものすっごい許せんのやけど
外人はそんなことも関係ないのかなぁ~いいなぁ~(笑)
みんな言い方は一通りなのかな?

でもさ。話は戻るけど
アメリカの人は、ニックネームみたいのがあるよね?
ブレトンって友達がいるんだけど、彼はブレッドって呼ばれてたよ。
「ボクはパンと一緒なんだ~!」って言ってたもん(笑)

ドイツ、ヨーロッパにはないの?
でもブラジルもないの??うーん。

たしかに、
彼女は高校時代、S本に「M子って呼んでよー!」って言ってたのに
S本は「Sさん」ってずっと呼び続けたことがあった。
友達なのに遠い感じがしたもんねー。
親しい友達には「さん」とかで呼ばないよね。それがニックネームじゃない限り。
先輩にはきちんとした言葉で話すし
あまり仲良くない人にはそれなりの言葉で話すもんね(笑)

彼女の締めはこうでした。

そんなんで、その辺の微妙な人間関係を理解できるわけないやろー??
それなのに、外国人たちが変な翻訳で、
「日本のマンガ、アニメは面白い」とか言っとる、と思うと…。
なーんかね…。
いや、日本の作品を好きっち言ってくれるのは嬉しいんやけど…。
なんか、…本当に分かってるのかなー?と思うわけです。

(笑)
ごめんね、勝手に引用させていただきました。
でもそのとおり!!
私もそれには強く共感できるよ。
これについては、先日もヨーロッパへ行っていた彼女にも聞いてみたいところやね。
ついでに彼女の友達たち(外国人)にも聞いてもらいたい。
また報告します(笑)