goo blog サービス終了のお知らせ 

ちらしにまつわるエトセトラ

一枚のちらしにも込められた思いがあります!

公民館パソコン講座「魅せるチラシ作成」レジメ…進捗

2016-09-20 16:37:27 | └講習会
お仕事がお休みの日に
だぁぁぁぁとやってしまいたい…そんなレジメ作成

先日の理事会で、3分の2は終わっています…と
元気に報告しましたが、考えてみると
設計図的なものにまだ全然手をつけていなかったです

ワードアート、テキストボックスなど
各コンテンツについては、あとはページ罫線を残すのみですが…

どっちが大変かというと…やっぱコンテンツかな^^;

だから、山は越えた感じするけど、3分の2は言い過ぎだった…とほほ




でもっ

9月末には絶対完成させる… させたいっ!






ワードでチラシのレジメ作成中

2016-09-14 12:06:28 | └講習会
久しぶりに…
レジメ作成は…法人のサークルを担当しなくなって以来のこと
もう1年半以上振りかな

本当に久しぶりに作成中です

公民館でのチラシ作成講座のためのもので
持ち時間2時間

今までで、一番時間が短いので
たくさんのコンテンツは入れられない

盛り込みすぎて、消化不良にならないように
少しのコンテンツで、見栄えのいいチラシ作り…

む…むずかしい(笑)

あまりに久しぶりのレジメ作りは不安だったけれど
はじめてみれば、思ったより、さくさく進みます

この一年半、いろいろなレジメを見る機会があったり
いくつかのチラシを担当させてもらったおかげだと思います

まだまだ、4分の1くらいしか進んでいないけど

9月末完成をめざして、がんばりますっ!


11講座?(笑)

2016-08-09 13:01:13 | └講習会
11月だから…ということはないでしょうが
11月のIT講座が11講座あります。

教材の選択やテキスト作成など
大変な作業がたくさんありますが
やはり、それよりもわくわく感の方が強いですね♪

11月だけではなく
9月になるとIT講座が始まっていきます

打合せもたくさんありますが
顔が見えるミーティングになるので
これも私は楽しみっ!
ついつい
ネット上のやり取りで打合せをしてしまいますが
表情を見ながらの打合せは
1回で10回分の効果があると思っています

自分も含めて
忙しくてなかなかそうはいかない

なかなか組織マネジメントの講座のようには
いかないのが現実ですっ(^^;;