goo blog サービス終了のお知らせ 

ちらしにまつわるエトセトラ

一枚のちらしにも込められた思いがあります!

天敵はゴマだった…はず

2016-02-24 07:28:31 | └外ごはん
去年の今頃?

いやいや…4月5月のころ

体調を崩し

自分で勝手に体の中に入れてはいけないものNO.1が

ゴマでした

ちなみに…お医者さんからの制限はなにも受けていませんでした


でも、ネットで調べたら
避ける食品トップ3くらいはいっていたから…


最近の研究では「影響ない」と言われている

って書かれていたけど

二度と同じことになるのは嫌だったから
絶対的に制限した

どうしてものっかっているときは
そそぎ落したりして

なんせ、絶対食べなかった


はずなのに


半年も過ぎたころ


気付きました


これだけは食べられる…


と4月頃はまっていたお蕎麦





ゴマだらけっ…


気付いたのは…夏も半ばをすぎていましたかね~


どうして、こんなにワキが甘いんだろ


研究の結果どおり

影響なくてよかった…





にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へにほんブログ村

蟹ってね…

2016-02-11 18:00:14 | └外ごはん
好きじゃないんです

面倒だから
手につくにおいも嫌い

だから、基本食べません
私が食べないので、家族も食べられません…ごめんなさい(笑)

夫も娘も…「むいてあげるから、取り寄せようよ~」って言うけど
それも、悪いなって思うので…

結局、食べられないっていう悲劇…ごめんなさい(笑)

みなさんにご迷惑をかけながら

ちゃっかり札幌で…夫と二人

行ってきました「氷雪の門」















完璧(*´ω`*)




にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へにほんブログ村


毎日通いたい…

2015-12-11 07:44:37 | └外ごはん
Chicagoの後、夫一押しの居酒屋さん

高級という意味ではなく、日本酒の種類とリーゾナブルプライスってことで
一押しだそうです

日本酒の種類がずらっと書いてあって



って、これは焼酎

その向こうが日本酒

で、一見ぶっきらぼうな店長が要望に応えていろいろ教えてくれます

コップになみなみ次いで、少しの間テーブルにその一升瓶を置いておいてくれます

私は日本酒に弱いので、三杯目からはハイボール
これも地酒蔵のウィスキーで作ってもらいました



↑これ

このウイスキーに感動していたら、

「ふふ・・・言ってみるもんですね~サービスです」とロックで持ってきてくれました

店長…カッコ良すぎ(笑)

で、夫となっつんはそのまま日本酒続行で



結局、「瑞冠」が一番のお気に入りだったよう…

そして、日本酒だけじゃなくて

お料理も安くておいしい(^^)



最後に明太子入り出汁巻き玉子で締めました(写真忘れた)

茅場町だけど、東京駅からも歩ける距離…10分もかからない

「つまみ菜」さんです!

これはもう、絶対にお勧めのお店!


明日でもまた行きたい



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へにほんブログ村





前回写真がなかったからリベンジの博多やまやさん

2015-10-11 07:44:09 | └外ごはん
土曜日のせいか新橋はとても空いていて

やまやさんも(^^;;

おかげでゆったりおいしいものをいただけました









最後のおむすび‥でかすぎました

でも美味しかった~
また行きたいお店です(^^)


ちなみにサントリーホールで
高島ちさ子さんの12人のバイオリニストを
聴いた後の もつ屋さんでした~



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 湘南情報へ
にほんブログ村