そろそろ安くなるかと期待して買い控えしていた米
残り2合となり仕方なくスーパーに買いに行ってきた
米の棚にはずらりと並んでいたが、4000円台の米ばかり
夫婦2人で1日2合炊けば充分なので
1ヶ月〜1.5ヵ月間隔で買っている
前回買った時はノーブランド米5キロ 3290円
そして今回買ったのはチラシ掲載品の
宮城県産つや姫 5キロ 3580円税抜
それにしても年末の時は2190円だったのに
たった3ヵ月で1300円も値上がりするって⁈
備蓄米が流通したとしても2000円台には戻らないだろう
米が無ければパンを食べればいいじゃない
なんて、私は良いけど、夫は朝食は絶対米派なので
必然的に朝、米は炊かねばならない
麦や五穀米入れてカサマシするかな〜
トロロや納豆で食べたら逆に食べ過ぎてしまいそうだ(^^;;
残り2合となり仕方なくスーパーに買いに行ってきた
米の棚にはずらりと並んでいたが、4000円台の米ばかり
夫婦2人で1日2合炊けば充分なので
1ヶ月〜1.5ヵ月間隔で買っている
前回買った時はノーブランド米5キロ 3290円
そして今回買ったのはチラシ掲載品の
宮城県産つや姫 5キロ 3580円税抜
それにしても年末の時は2190円だったのに
たった3ヵ月で1300円も値上がりするって⁈
備蓄米が流通したとしても2000円台には戻らないだろう
米が無ければパンを食べればいいじゃない
なんて、私は良いけど、夫は朝食は絶対米派なので
必然的に朝、米は炊かねばならない
麦や五穀米入れてカサマシするかな〜
トロロや納豆で食べたら逆に食べ過ぎてしまいそうだ(^^;;