何?ラン活って?
就活→就職活動みたいな略称かな?
年長になったらすぐに翌年の小学校入学の準備として
どのランドセルがいいかリサーチする事を
最近ではラン活と言うらしい
(正直言って変な言葉だと思う、なんか気持ち悪い)
入学まで1年もあるのに早くない?
昔は夏のお盆の頃、帰省した時にジジババに買ってもらう
ジジババも買ってあげるのを楽しみにしていた感じ
一人娘、1人の孫がいる先輩に聴いたら
早く予約しないと入学式に間に合わないよと言われた
今って完全受注生産なの⁈
フルオーダーでも無い限り、そんなことは無いよね…
ウチの娘は秋のブラックフライデーの時に買おうかな
なんて、悠長な事を言っていた
孫1号に希望を聞くと「水色がいい」
えっ?青でもなくて水色?
ジェンダーレスの時代とはいえ
男の子で水色のランドセルは…逆に心配な色
近くのイオンに下見した時、
やはり当日持ち帰りは出来ないと記載されていた
孫1号に試着させたら
紺色ベースでブルーのライン入り
サイドにはドラゴンの刺繍があるやつが良いと
ポイント還元額も大きかったけど、その時は即決できず
7月に入りどうするのか?聴いた
ちょうど楽天セールだったから
ネットで似たようなデザインのランドセルをみつけ購入する事にした娘
その夜、孫に改めて聴いたら「気に入らなかったら替えてもいい?」
なんて言われて、もう注文した後だったから到着まで気が気じゃなかったらしい(^^;;
5日としないうちに到着
開けるなり、欲しかったやつー!!と、大喜びし
夜、寝る時も枕元に置いて寝てるらしい
たしかにサイドにドラゴンの刺繍が入っていたけど
イオンで試着したやつとはかぶせのサイドのラインの色とか
細かい箇所が違っていたらしい
だが、幼稚園に行って「ランドセル買った?どんなの?」等々
お友達に聴いて回ったらしい
(普段は自分から色々聴く子では無い)
まだ買ってない子がほとんどらしく
娘は早かったかと内心思ったけど
お友達に自慢するくらい嬉しかったみたいだから買って良かった
と、言っていた
今回のランドセル、税込みで約5万円
イオンで売っていたのは税抜きで55000円
でも7500ポイント還元有りだった
店頭で実物見て買う方が1番安心できるのは間違いないのでは?
と思うのは私だけか?
それにしても女の子のランドセルの種類の多さにはただただ驚いた
今2歳の妹の時が今から戦々恐々としてる
まぁ、お金出すのはウチだけど笑
可愛い孫達が気にいったものを買えば万々歳なんだけどね^◇^;)
就活→就職活動みたいな略称かな?
年長になったらすぐに翌年の小学校入学の準備として
どのランドセルがいいかリサーチする事を
最近ではラン活と言うらしい
(正直言って変な言葉だと思う、なんか気持ち悪い)
入学まで1年もあるのに早くない?
昔は夏のお盆の頃、帰省した時にジジババに買ってもらう
ジジババも買ってあげるのを楽しみにしていた感じ
一人娘、1人の孫がいる先輩に聴いたら
早く予約しないと入学式に間に合わないよと言われた
今って完全受注生産なの⁈
フルオーダーでも無い限り、そんなことは無いよね…
ウチの娘は秋のブラックフライデーの時に買おうかな
なんて、悠長な事を言っていた
孫1号に希望を聞くと「水色がいい」
えっ?青でもなくて水色?
ジェンダーレスの時代とはいえ
男の子で水色のランドセルは…逆に心配な色
近くのイオンに下見した時、
やはり当日持ち帰りは出来ないと記載されていた
孫1号に試着させたら
紺色ベースでブルーのライン入り
サイドにはドラゴンの刺繍があるやつが良いと
ポイント還元額も大きかったけど、その時は即決できず
7月に入りどうするのか?聴いた
ちょうど楽天セールだったから
ネットで似たようなデザインのランドセルをみつけ購入する事にした娘
その夜、孫に改めて聴いたら「気に入らなかったら替えてもいい?」
なんて言われて、もう注文した後だったから到着まで気が気じゃなかったらしい(^^;;
5日としないうちに到着
開けるなり、欲しかったやつー!!と、大喜びし
夜、寝る時も枕元に置いて寝てるらしい
たしかにサイドにドラゴンの刺繍が入っていたけど
イオンで試着したやつとはかぶせのサイドのラインの色とか
細かい箇所が違っていたらしい
だが、幼稚園に行って「ランドセル買った?どんなの?」等々
お友達に聴いて回ったらしい
(普段は自分から色々聴く子では無い)
まだ買ってない子がほとんどらしく
娘は早かったかと内心思ったけど
お友達に自慢するくらい嬉しかったみたいだから買って良かった
と、言っていた
今回のランドセル、税込みで約5万円
イオンで売っていたのは税抜きで55000円
でも7500ポイント還元有りだった
店頭で実物見て買う方が1番安心できるのは間違いないのでは?
と思うのは私だけか?
それにしても女の子のランドセルの種類の多さにはただただ驚いた
今2歳の妹の時が今から戦々恐々としてる
まぁ、お金出すのはウチだけど笑
可愛い孫達が気にいったものを買えば万々歳なんだけどね^◇^;)