goo blog サービス終了のお知らせ 

流星のきずな☆彡

2009.8月からの〜雑記~最近はボャッキー気味

息子家族

2025-08-11 00:06:17 | 娘 息子
例の如く当日に連絡がきた

お祭りの帰りに実家に家族で泊まっていい?

えっ?当日は困るよ…返事に困っていると
「無理ならいいよ〜」
ホッとした

本来なら孫に会えるのだから嬉しいのだけど

これが実娘とお嫁さんとの違いか?

決して嫌じゃないんだけど、やっぱり気を使う

すごく悩んだ結果、帰る前にちょっと寄って行きなよと返事した
夕方17.30頃我が家に到着

孫2号、5才にして生まれて初めて来たパパの実家
最初は恥ずかしがっていたけど、すぐに探検w

片付けてない部屋とか、色々見られたく所もお構いなし
…こちらが恥ずかしかったわ

娘の方の孫1号6才なんか今だにウチに来た時
じぃじの部屋には1人で行けず「ばぁばも来てー」

保育園児と幼稚園児の違い?
いや、性格だろうな

そして1時間もしないうちに息子が
「最寄り駅まで送ってくれる?俺これから高校時代の友達達と飲み会なんだ」

何それ?お祭りは?
よくよく聴いたら、お祭りは時間が無くて行って無かったと
話しを聞いても理解できなかった(-。-;

じゃあ当初の予定は、息子は飲み会に行き
お嫁さんと子は実家に泊まるはずだったって事?

本当にお嫁さんは承知していたの?
もし私がお嫁さんの立場だったら、義理実家にパパ不在て
子供と2人で泊まるなんて出来ないんだけど

そして飲み会だと言う息子の車は我が家の駐車場に止めて
私の車を時間貸し駐車場に停めてきた
夫の車でお嫁さんと孫を息子の家に送って行き、帰宅は21時

その30分後に息子から「駅迄迎えに来て欲しい」と
…もうタイミング悪っ!

夫はさっき帰って来たばかりだし飲みたいからと私が迎えに行った

迎えに行った車で少しほろ酔いなのか、唐突に
「2番目考えてないから。息子にお金かけるつもりだから」と

ずっとずっと気にしていた事を
バァバの私からは聴けないことを息子の口からサラッと言ってきた

ひとりっ子か…
息子の子にも兄弟ができたらどんなに楽しいか知って欲しいな
なんて勝手に思ってた
赤ちゃんができないのではなくて作らないのか
息子夫婦が決めた事だから口出ししないけど
ちょっとだけガッカリした

後日夫に伝えたら「今はそう思ってるかもしれないけど
小学生になったり手が離れてきたら赤ちゃん欲しくなるかもよ」
どうだろうか?

それとお嫁さんのお母さんの弟さんが重度の身体障害者と言う事も気にしてる
とも息子は言ってた(隔世遺伝の心配か
孫2号が兄弟児になるのは避けたいのも分かる

実は、息子から今日実家に来るって連絡きた時
(妊娠の報告か?)なんて期待してしまったんだよね

でもこれで取っておいたベビー用品を処分できるわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランドセル

2025-07-26 02:32:45 | 娘 息子
何?ラン活って?
就活→就職活動みたいな略称かな?

年長になったらすぐに翌年の小学校入学の準備として
どのランドセルがいいかリサーチする事を
最近ではラン活と言うらしい
(正直言って変な言葉だと思う、なんか気持ち悪い)

入学まで1年もあるのに早くない?
昔は夏のお盆の頃、帰省した時にジジババに買ってもらう
ジジババも買ってあげるのを楽しみにしていた感じ

一人娘、1人の孫がいる先輩に聴いたら
早く予約しないと入学式に間に合わないよと言われた
今って完全受注生産なの⁈
フルオーダーでも無い限り、そんなことは無いよね…

ウチの娘は秋のブラックフライデーの時に買おうかな
なんて、悠長な事を言っていた

孫1号に希望を聞くと「水色がいい」
えっ?青でもなくて水色?
ジェンダーレスの時代とはいえ
男の子で水色のランドセルは…逆に心配な色

近くのイオンに下見した時、
やはり当日持ち帰りは出来ないと記載されていた

孫1号に試着させたら
紺色ベースでブルーのライン入り
サイドにはドラゴンの刺繍があるやつが良いと

ポイント還元額も大きかったけど、その時は即決できず

7月に入りどうするのか?聴いた

ちょうど楽天セールだったから
ネットで似たようなデザインのランドセルをみつけ購入する事にした娘

その夜、孫に改めて聴いたら「気に入らなかったら替えてもいい?」
なんて言われて、もう注文した後だったから到着まで気が気じゃなかったらしい(^^;;

5日としないうちに到着

開けるなり、欲しかったやつー!!と、大喜びし
夜、寝る時も枕元に置いて寝てるらしい

たしかにサイドにドラゴンの刺繍が入っていたけど
イオンで試着したやつとはかぶせのサイドのラインの色とか
細かい箇所が違っていたらしい

だが、幼稚園に行って「ランドセル買った?どんなの?」等々
お友達に聴いて回ったらしい
(普段は自分から色々聴く子では無い)
まだ買ってない子がほとんどらしく
娘は早かったかと内心思ったけど
お友達に自慢するくらい嬉しかったみたいだから買って良かった
と、言っていた

今回のランドセル、税込みで約5万円

イオンで売っていたのは税抜きで55000円
でも7500ポイント還元有りだった

店頭で実物見て買う方が1番安心できるのは間違いないのでは?
と思うのは私だけか?


それにしても女の子のランドセルの種類の多さにはただただ驚いた
今2歳の妹の時が今から戦々恐々としてる
まぁ、お金出すのはウチだけど笑
可愛い孫達が気にいったものを買えば万々歳なんだけどね^◇^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見た目年齢

2025-07-17 23:42:54 | 日記
若作りしてるつもりは毛頭無いけど

娘から「70歳くらいのお婆さんに見える」と言われ
ちょっとショック

確かに背中が丸い
前屈みで歩いてしまう

なるべく背中をシャンとして歩いているつもりだった

お店のガラスに映った姿を見て
…老婆のような自分がいたΣ(゚д゚lll)



今日は年長の孫1号のお泊まり保育の日

午後3時10分に園バスがお迎えに来た
幼稚園で夕飯のカレーを作り
20.30にホールにお布団敷いて皆んなで寝る
翌朝は6時に起床
朝食はロールパン、ウィンナー、サラダらしい
少しお散歩して10時には降園
10.15にバス到着予定

孫はいつも20時就寝
朝は5.30に起床だから多分大丈夫かな

送りのバスにはさっさと乗っていきママは淋しかったらしいw
さあて、明日はどんな顔で帰って来るかな
お話が楽しみだな〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫3号2歳のお誕生日

2025-07-06 23:38:17 | 娘 息子
今日は2年前、孫3号が生まれた日

お兄ちゃんは弟が良かったみたいだったが
まさかの女の子!

妊娠中の早いうちからお腹の中の子は女の子でしょうと言われいた

それでも画像見ても娘はきっと隠れているんだろうと
生まれてくるまで信じていなかったようだ
新生児の頃はほとんど上の子(兄)のお下がりを着せていた
だけど、今では猫可愛がりの激甘で
モロ女の子のお洋服、フリフリでリボンや花柄w

着きれないほどの服に
一度も着なかった服も何着もある

お兄ちゃんにそっくりなお顔🟰パパさん似

今年の1月末には川崎病で2週間入院した
その後の定期検診は良好な結果に一安心

昔は男の子は弱い…なんて言われていたけど
病気に男女差なんて無いんだと痛感した

元気に2歳のお誕生日を迎えられて本当に良かった

「ちったん!(何故か自分のことをこう呼ぶ笑)
お誕生日おめでとうね。また遊ぼうね〜」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年間の雑記

2025-04-15 11:52:50 | 日記
最初はauのブログ(名称不確か)
ちょこっとヤフーやアメブロもやったような気がする
もうIDやパスワードが分からない

2009年から始めたgoo blog
足掛け16年間お世話になりました
大手だから無くなるとは夢にも思ってなかった、雑記だけど

子供の事や実父母の介護、見送りの事などある意味私にとっては人生の記録

今は読み返す時間が無いけど
歳取ってもし寝たきりになったら
ベッドから懐かしい思いで読もうと思っていた

画像(写真)もちゃんとプリントアウトしておくべきだったな

移行作業、私でもできるかな〜?
できなかったら断捨離と思って潔く諦めるわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする