見出し画像

hitonohuukei

人の風景 emiko life 266話 血糖値はコントロールできるのかな?

今回の見出し画像は、病院の駐車場から建物を撮ったものです。

殺風景な景色でも、受診を終えて病院を出ると、開放感を覚えて楽しい景色になります。

まして、検査結果が少しでも良い結果だったら、ついスマホを出して写真をパチリしてしまいます。

今日は、血糖値の検査結果が気になっていましたので、少しでも下がっていたことで嬉しい気持ちでのパチリでした。

「血糖値が下がった!」

と言っても、正常値に戻すことができた訳ではありません。

美味しいもの、甘いもの好きの私にとって、一度、基準値を超えてしまった値を下げることは難しく、先生の治療指針を聞いて、同意した薬を飲んでいます。

糖尿病と診断されてから、薬を飲むようになりましたが、血糖値は次第に値が大きくなり、昨年の1月にはHbA1C が8を超えました。

当時は循環器の先生が、糖尿病の薬も処方されていました。

6月の検査結果が9を超え、さすがに先生も

「今日は、この後、糖尿病専門の先生を受診してください」

受診履歴も検査結果もコンピューター管理なので、患者の情報は共有されています。

循環器の先生のこれまでの受診履歴を見て、先ず、言われたのが

「食事指導の予約を入れておきますので、この後、受けて帰ってください」

「先生、結果は悪いんですか?」

「検査入院をしていただきたい段階です」

これまで、食事にもっと注意します、と循環器の先生に言ってきた私です。

専門医にここまで言われると、さすがにガ~ンと胸に響いて・・

「あぁ、インシュリンの注射を打つのは嫌だし、将来、人工透析なんて、
もっといやだな」

帰りに食事指導を受けると、

「次回の受診日にも指導の予約が先生から入っていますからね」

さすがに背筋が伸びます。

「しっかり治療しなければ大変なことになるなぁ・・」

まず、検査のときだけ意識していた血糖値の数字を、自分で確認していこうと思いました。

さらに、食事指導の中で聞いたカロリー制限されている食事や弁当を食べてみることにして、治療食などの宅配を利用することにしました。

血糖値測定器を使用するようになって、何を、どのように食べたら翌朝の血糖値が高いか、低いかが、分かるようになりました。

カロリーの計算は、しませんが、宅配食を利用することで、1日1500Kcalの食事をどのように摂るか、目安をつけることができるようになりました。

7月の検査結果は、8.5です。

8月7.6 11月7.1 2021年2月は6.6になりました。

勿論、食事管理だけでの結果ではありません。

先生がインスリンを出しやすくする薬(インシュリンを出す薬は、まだないそうです)や糖を尿の方に放出する薬などの使用を試されての結果です。

血糖値というグルコースの値は、99という基準値内の値でした。

私の食事管理は、自分に甘くて、好きな物を食べているところはあります。

もっと厳しく管理すれば、HbA1C の値を基準値内に下げることができるかも・・?と思います。

が、しかし~

やはり、食べたいものを全て我慢する生活は、イヤだと思います。

と思います・・が、ちょっと何かを変えれば、良いのかも・・とも。

5個のイチゴを3個に、バナナ1本を半分にするなど、工夫していこうと思います。

生活習慣病といわれる糖尿病です。

一度、血糖値が高いですね・・と診断されたら、食事が問題になってきます。

楽しい毎日の生活を続けるために、偏った食生活にならないように注意が大切です。

おいしいものを、おいしい・・と、心おきなく食べることのできる幸せを、手放さないようにしましょう。

ここまでおしゃべりすると、病院から出て、病院をパチリする気持ちも、分りますよね!😇 

健康が一番です!!


 楽しい話題ではありませんでした。気持ちを変えて、楽しい画像をどうぞ!

今、スイセンがきれいです!

 




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「emikoの風景」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2023年
人気記事