毎朝、アラームが3時55分に鳴ります。
ポーッとしたまま、もそもそと起き出して夕飯の準備とお弁当を作ります。
前夜、干し忘れて眠ってしまった洗濯物を干す事も時にはあります。
音を立てないように気をつけながら、駆け足で作業を続けます。
一息ついて、きちんと終わった後の出勤する身支度を始める、隙間の時間。
もう1度ベッドに潜り込みます。
毎朝、ほとんど5分のこの時間が必要なんだな、私。
だるさを残したまま家を飛び出すか、『少し休んだから』と暗示を掛けて出掛けるかでパワーの出方が違います。
その『二度寝』の時間を7分に出来た日は本当に幸せを感じます。(笑)
今の起床時間は、3時55分。
家を出るのは5時半。
仕事の忙しいこれからの繁忙期に入ると朝はもっと早くなります。
(注:私の職場は市場ではありません。事務職ですよ~。
)
大変と言えば大変。
ボロボロといえばボロボロ。
でも、あと少し今の職場で頑張ろうと選択したのは、間違いなく私なので。
今日は、暑くも無く寒くもなく最高のお天気です。
気持ちが良いですね。
夕方まで、きっちりお仕事だけど、頑張ります
ポーッとしたまま、もそもそと起き出して夕飯の準備とお弁当を作ります。
前夜、干し忘れて眠ってしまった洗濯物を干す事も時にはあります。
音を立てないように気をつけながら、駆け足で作業を続けます。
一息ついて、きちんと終わった後の出勤する身支度を始める、隙間の時間。
もう1度ベッドに潜り込みます。
毎朝、ほとんど5分のこの時間が必要なんだな、私。
だるさを残したまま家を飛び出すか、『少し休んだから』と暗示を掛けて出掛けるかでパワーの出方が違います。
その『二度寝』の時間を7分に出来た日は本当に幸せを感じます。(笑)
今の起床時間は、3時55分。
家を出るのは5時半。
仕事の忙しいこれからの繁忙期に入ると朝はもっと早くなります。
(注:私の職場は市場ではありません。事務職ですよ~。

大変と言えば大変。
ボロボロといえばボロボロ。
でも、あと少し今の職場で頑張ろうと選択したのは、間違いなく私なので。
今日は、暑くも無く寒くもなく最高のお天気です。
気持ちが良いですね。
夕方まで、きっちりお仕事だけど、頑張ります
