goo blog サービス終了のお知らせ 

日々緩々。

もっとゆったり、のんびり。

カフェ・ド・ロマン ろまん亭藻岩店

2007-10-28 22:07:15 | 食べ物
本店の澄川店には昔一度だけ行ったことがあったのですが、
こちらは今回初めて行ってみました



落ち着いた雰囲気があってすてき~
奥へ進んでいくとお店への入り口があります。一瞬入ってっていいのか迷った(笑

中に入ってとりあえず席に座ってしまった私たち。
てっきり注文を取ってもらえるのかと思ってたら
お店に入ってすぐのショーケースの所で先に注文とお会計を済ますシステムなんですね

なので、戻って頼み直してから着席

日曜だからか、けっこう混んでました。
次々と人が入ってきます…さすが人気店




人気No.1の『チョコモンブラン』と迷いつつ(というか全部迷った!笑
選んだのは人気No.2のケーキ『白いモンブラン』と、右はエスプレッソ。

チーズ好きの私にはすごく好みの味でした
軽めだけど程よく濃厚で美味しかったです

外のテラスも素敵で、今はもう寒いけど、暖かい時期なら
外でのティータイムもすごく良さそうですね

お店の周辺には他にもカフェや立派な住宅も多く、紅葉した木々がとっても綺麗にマッチしていて
散歩してても絵になりそうな所でした~

ひなた

2007-09-24 22:04:56 | 食べ物
南区澄川にある『らーめん ひなた』さんに行ってきました

お店の情報はこちらを参考にさせていただきました。


ラーメン店は久々の新規開拓です

店構えはけっこうこじんまり、といった感じでしたが、
新しいお店なのかな?小奇麗で清潔な雰囲気が好印象。
お客さんもけっこう入ってました。

さっそく、人気メニューらしい“とりがら塩”を注文。



すみません、ブレブレです(爆

具はシナチク、細切りネギ、チャーシューにゴマとシンプル。
麺はやや細めでちょっと縮れた感じでしょうか。

スープがすごくあっさりしているのですが、鶏ガラのだしが効いていて
旨みはタップリなので、飽きずに最後まで食べれちゃいました

ほんと、いつもは飲まないくらいスープ飲んだもんなぁ…後を引くとはこのことか。
相方なんて、ほとんど全部飲み切ってました

お一人様で来ている女性もチラホラ。
ここだったら私も一人で来たいかも、と思えるお店でした

生搾り みがき麦

2007-09-20 22:49:16 | 食べ物
帰りのスーパーにて、見慣れない発泡酒発見

生搾り みがき麦


新しいものはとりあえず飲んでみるタチなので、即購入。
帰って餃子をお供にぐびっと一杯!!



ぷはぁーうまー

発泡酒はたくさんありすぎて、いつも何を買うか迷っていたのですが
これは飲みやすいし、缶の手触りもいいし(ぇ
お気に入りにするのも良いかも~

サイトを観てから気付いたのですが、アノお三方のアノ映像が
この商品のCMだったんですね。

盛りだくさんで素敵な雰囲気満載のサイトなので、
暇なときにでもじっくり見てみよう~

PICANTE〔ピカンティ〕

2007-09-15 23:08:17 | 食べ物
札幌スープカレー専門店 『PICANTE』 に行ってきました~

HPはこちら→http://www.picante.jp/index.html

人気店ということで、広い店内もみっちりお客さんが入ってましたね。
とはいえ、回転はまぁまぁ早くそんなに待たなくて済みました

私と相方は初めてだったので、注文の仕方がいまいちわからず
とりあえず好みの具材のメニューを選んで、次にスープ(あっさりorこってり)
を選びました。
最後に辛さもチョイス。

頼んだ後も、しばしメニュー表とにらめっこ(笑
スープ自体はあっさりとこってりの2種類っぽいのに、
日替わりのスープの名前が4種類?どういうことだ??
うーん、何回か行けば謎は解けるのかもしれません…


で、頼んだカレーはこちら。

「ローストスパイスチキン」のこってりスープと、



「ぷりぷり海老の詩7」のあっさりスープです。

こってりの方は混ぜると白濁してきてクリーミー。トマト風味でパンチが効いた感じ。
あっさりの方は海老のエキスが染み出してるのか、出汁とスパイスが効いてて奥深い感じ。

具もたっぷり大きいのが盛りだくさんで、食べ応え十分です

かっこうなボリュームでしたが、ふたりとも綺麗に平らげちゃいました。
美味しかった~


ここもそうでしたが、
まだまだ行けてない有名店がいっぱいあるなぁ~
地道に制覇していこうと思います

てら家とロッテ

2007-07-28 22:13:56 | 食べ物
今日はスープカレーを食しに、てら家さんに行ってきました。

白石店にはけっこう行くのですが、今回は最近できたという
北大通店に行ってみました~

メニューは白石店と全く同じでしたね。
相方はベーコンと温玉、私はちきんきのこを頼みました


ちきんきのこ↑

ここで何かを発見。
きざみ海苔が乗っかってるー!!
ここのオリジナルなんでしょうね。

味は、ちょっとしょっぱ目でした…
もともと濃い味のスープではあるけど、店によってやっぱり
違ってくるんでしょうかね。

クーポンでサービスになったラッシー、美味しかったです


で、帰りに寄ったスーパーで。

先日深夜番組でロッテの工場見学をやっていて、
そのおかげで食べたくなったコアラのマーチを買ってみました。

チーズケーキ味が出てたとは知らなかった
北海道てんさい糖ミルクパイ味のパイの実もついでに。



どちらも久しぶりに食べましたが、懐かしく美味しゅうございました~