Let's Ride! BAJA 1000

女子&超ベテラン&エンジニア
会社員チームによるBAJA挑戦の記録。
残念ながらリタイヤしましたが......

90年代のバイク

2011-10-19 | 四人目のつぶやき
皆様、frmイベントお疲れさまでございました。

自分、いけなかったので少々残念です。

前日の雨は大丈夫だったんでしょうか。

スキー場= 登る のち 下る

だと思うんですが、ゲレンデみたいな斜面をバイクで下るのは怖すぎると思います。

フロントブレーキ、かからないですよね、きっと。

林道メインの四人目はまず走れないと思います。

さて昨日中古パーツ屋で物色していると89年代のバイクカタログ発見しました。

四人目がバイクに乗り出したのは90年代中盤。懐かしくて思わず買いましたよ。

90年代中盤は80年代のバイクがリーズナブルに中古で手に入り、

新車もどさどさ発表されて今思うといい時代だったなと思います。

バイク選び放題で、買うときは楽しく迷いましたよ。

結局、スズキのグース買おうか、ヤマハのR1-Z買おうか迷っていたら、

ヤマハのTT-Rに乗る機会があって。

乗ってびびりました。

初オフ車だったんですが....

パワー云々より、足回りにびびりましたね。

なにこれ、この魔法のじゅうたん。

凸凹すべて吸収するじゃないか。

どれどれ..... えい!やー!とう!

色々試して乗って10分後に階段下ってみましたよ。

ええ、普通に下れました。スゲー。

これはオフ車を買おう!

と思った訳です。

それからほどなくして買ったのは6万でいいよと言われた。Kawasaki KMX-200。

スゲー速いバイクでした。

その代わり足はイマイチで、TT-Rほど感動しませんでしたが2ストの軽さにビビリました。

軽っ速い!

ほどなくしてそのKMXを友達に55000円で売り、DT125Rを買い、そしてランツァを買い、そしてCRM250ARを買い.....

最終的にはXR250にしばらく乗ってました。。

ロードバイクも持ってましたが、普段のアシはオフ車ばかりでしたね。

今は選ぶほど各社からオフ車が出ていないのが残念です。だいたい、トレールバイクは1~2車種ですからね。4大メーカーは。

あ、ヤマハは3車種(セロー、WR、テネレ(オフ車か?)もある。がんばってるな....

しかし90年代カタログ見ると、ビッグオフ、中オフ×3、小オフ×2と、各排気量にオフ(トレール)車が。。

良い時代でした。

今は?

今もクリーンな性能の良いバイクが買えて良い時代だと思いますが、昔のほうが暑苦しくて熱い時代だったと思います。

オフ乗りは暑苦しい方々が沢山いて、面白いんですけどねー

もっと若い方々にあーゆー熱さが分かってもらえるといいんですけどねー

あまりBajaに関係ありませんが、たまには。

90年代に乗ってたオフ車の写真が見当たらないので当時乗ってたロードバイクの写真など。






バトンタッチ

2011-10-14 | 四人目のつぶやき
ひさびさ更新、4人目です。

 4人目は実際に走らない、現地に行かない分、あまり発言権が無いので、塩野さんにブログをバトンタッチした後は、

 あくまでギャラリーを貫いていたのですが、

 塩野さんが公私共にメチャ忙しくなり更新の助っ人を頼まれました。


 いいんですか、本当に。妄想を全開で書きますよ。


 塩野さん: 「・・・・・いい・・・です・・よ?」


 はい、じゃあ書きます。過程は妄想ですが結果は真実な4人目です。ハイ。

 
 Baja1000まで、あと1ヶ月ほどになりました。

 色々準備し始めた頃にはずーーっと先のことだとばかり思っていましたけど。

 準備は、いろんな方々のお世話になりながら着々と進んでおります。

 次回以降、どんなGOODSを持ってBAJAに挑むか、

 これがウチのBAJAウエポンじゃ!

 というテーマをもってしばらく更新していこうと思います。

 

ひさしぶりに帰ってくれば

2011-07-05 | 四人目のつぶやき
どうも四人目です。

最近は、塩野さんが頻繁にブログを更新してくれていたので、

四人目安心して眺めておりました。

安心して眺めていたら、脱臼したとか書いてあります。

まったく、油断ならない人ですね。


ここ最近は休日が代わり、なにかとあたふたしていてブログを見ていなかったんですが

ひさしぶりに開いてみると....



 超 か わ い く なってる !!



・・・80年代風のカラーリングがたまりません。

KDX200SRかと思いました。

80年代のバイクはこういう派手なカラーばかりだった気がします。

派手を極めた時にバブルが弾けて。

急にバイクは地味な色に。

ゼファーが出てきて、

「バイクは渋いほうが格好よくね?」

という風潮になりメーカーから出る新車は軒並み渋いメタリック単色とかになりました。

四人目が二輪の免許をとったのはもう少しあとですが、

免許をとる頃には町中にあふれているのはそういう地味で渋いバイクが多かったです。

「SR400、ゼファー、スティード」

などの渋いバイクが全盛の時、

オフロードバイクはあまり変わらずに

ど派手なままなカラーでした。

・・・このひとたち、とんでもない趣味してるな。

と 当時は思ったものです。

なにしろ紫のフレームに外装黄緑色で蛍光ピンクのグラフィックですよ。

まあKLXさんですが。

蛍光ピンクベースに紫のグラフィックっていうのも目につきましたね。

CRM2型さんです。無限外装かな?

異様にやれた黄色いバイクもいましたね。RMXさんです。

RMXさんは外装がボロいのが多かった。より実践的な使われ方をしていたのでしょう。

ヤマハは、当時からオフ車も渋かったですね。

セローは白ベースで特に派手さは感じませんでした。

そんなカラーに、

熊がたくさんプリントされたジャンパー着て走りまわっていらっしゃる・・・


渋カジ全盛な時代にそれでしたから、当時は

あんなバイク乗るもんか!

って思ってましたけど・・・

今ふとおもう。

あの辺のカラー、カッコ良くないか。

時代は巡ったのだろうか。

ブラック×ピンク×パープル×ミントとか。