

花月の混ぜソバ(メンマ増し)♪
ジャンクな感じが溢れていていいですね~。
濃い味でもたれるのもイイものですっ。
さて、エボ10。
いよいよ最終段階です。

足回りの調整ですね。
タイヤとホイールは変更しているので、どうやって成立させたか。
ま、いつもの事なんですが。

フロントは接着です。
サスパーツをシャシに接着。意外と上手くいかない事が多いのですが、
今回はイイ感じで収まるサスを探せました。
シャシに穴を開けて、シャフトを通せば強度も上がるのですが、
今回は大丈夫そうなのでこの方法です。

リアはシャフトで。
フレックスロッドでハの字を付け、イイ高さで接着しています。
サスパーツはその上に何となく付け、デッチ上げは完了。
ま、前後共に違和感はないので良いでしょう。
さあ、後はお披露目ですっ。
ここで水揚げ話も。


話題のフジミ・マーチ前期再販品です。
ボディが新規で作られているとか言われていますが、
細かく見ないので良く分かりません。前期がまた手に入るっていうのは凄く嬉しいです。
在庫も前期のみ3台の私。
でも、ニスモは持っていなかったので丁度良かったですね。


もう1つは中古品のチェイサー。こちらもフジミです。
興味の範囲外でマークⅡも買っていなかったんですが、
箱状態が悪いという事で、結構安くなっていました。作るから問題なし♪
改めて見ると、かなりアメリカンなデザインなんですね。
これは俄然ヤル気が起きましたよん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます