
黒く塗るのみ。
旧車のパーツ塗装は楽ですねぇ。
今回は室内の組み立てを披露します。

もう少し進むとこんな感じに。
早くも?ボディカラーが分かりますね。
オレンジでバスタブを塗り、ロールバーは銀。
ドア内張りは、雰囲気で黒の割合を決めました。
所々黒いシールが貼ってありますが、
これは不要穴を塞いだり、何となく貼ったりしたものです。
リアシートは無しでいいかなと思いました。

そして早くも完成した状態です。
変える所もないし。


レーシングカーのキットなので、しっかりスパルタンなのがカッコイイですね~。
オレンジ部分が多いのもいい感じかと思います。

割と新しいキットなので、ダッシュ周りも綺麗に決まります。
ハンドルはあえてコレにしておきましたが、
もっとスポーティでも良かったかなぁ。

シートのフレームとか、シフト周りとかのパーツも良い雰囲気。
消火器は旧車なのであってもいいかと残しました。
簡単にまとまっちゃいましたが、充分満足しております。
寒い中ではありますが、ガンガン行きたいですね~。
旧車のパーツ塗装は楽ですねぇ。
今回は室内の組み立てを披露します。

もう少し進むとこんな感じに。
早くも?ボディカラーが分かりますね。
オレンジでバスタブを塗り、ロールバーは銀。
ドア内張りは、雰囲気で黒の割合を決めました。
所々黒いシールが貼ってありますが、
これは不要穴を塞いだり、何となく貼ったりしたものです。
リアシートは無しでいいかなと思いました。

そして早くも完成した状態です。
変える所もないし。


レーシングカーのキットなので、しっかりスパルタンなのがカッコイイですね~。
オレンジ部分が多いのもいい感じかと思います。

割と新しいキットなので、ダッシュ周りも綺麗に決まります。
ハンドルはあえてコレにしておきましたが、
もっとスポーティでも良かったかなぁ。

シートのフレームとか、シフト周りとかのパーツも良い雰囲気。
消火器は旧車なのであってもいいかと残しました。
簡単にまとまっちゃいましたが、充分満足しております。
寒い中ではありますが、ガンガン行きたいですね~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます