For ever and a day

市村正親さん、ザ・コンボイ、福岡ソフトバンクホークスを
応援しています。

ちょうちょ

2008-05-31 08:27:44 | 日常
昨日、家の中に蝶々が入ってきちゃって、ずっとそこらへんを
ひらひらしてて困りました。
網もないし、新聞紙を広げてそーっと押すように追い出してやっと
外に出しました。
蛾だったら迷惑なだけなのに、蝶々だと「助けなきゃ」って思っちゃうのが
自分でもなんだか(^^;)。どのジャンルでも、美人は得、ってことでしょうか。

そうこうしてるうちに、もう五月は終わりですか。
は、はやいものですね。めまいがしますね。

朝からドアラが能舞台に立ってるところが放映されてました。これですか(^^;)
しかもバック宙してましたね。
ユニフォームでバク宙見たのって元西武の現秋山総合ヘッドコーチ以来かも。
ドアラの頭は激しい動きにも耐えられるんだなーと思いながら見てました。
他のチームのマスコットは首が弱点なものが多いです。
2年位前、千葉マリンスタジアムで、他球団マスコットに攻撃されたんだったか、
なにかの原因で、スタンドのお客さんの前でマスコットのマー君の首が落ちるという
惨劇がありました(^^;)。たぶん動画で見られるところがあると思います。

「バレーの菅山かおる選手引退」というネットニュースを見ました。
あー、「かおる姫」か。と思い、その後、なんで試合も見たことないのに
「かおる姫」って言葉を知ってるんだっけ?と
一生懸命考えていて、あ、「生協の白石さん」だった。と思い出しました。
菅山選手のお顔も知らないんですが(^^;)きれいな方なんでしょうね。
こういうふうに、どこかで読んだ単語だけ覚えてることがたまにあります。
でもそういうひっかかりがないと知識がまったく増えなくて、いまだに「オグシオ」はどっちが
より人気があるのかがわかりません。でもこないだのベイスターズ対ホークス戦で
潮田玲子さんが始球式をなさったので、この方が福岡出身だということを覚え
ました。でも、チュートリアルの人と噂になったのはどちらかは、わからない(^^;)。

ハート?

2008-05-30 14:17:32 | 日常
おみやげ。って頂きましたが、東京ばな奈ハート?新作?
謎なのはこのおみやげくれた人が、確かに一昨日は町にいたことです。
一泊二日で東京行き?
そんなもったいないことする人は、うちの町には、私以外
あまりいないんですが。

「くす玉割り」も「ヤー!」の掛け声も、兵庫県には存在したそうなんですが、
同時に「大玉ころがし」という種目もあったそうで。そ、そうなんですか?

実は私は、大玉ころがしという種目を見たのは成人してからなんです。
甥っ子と姪っ子の保育園の運動会でした。
甥がニコニコとよそ見しながら、あらぬ方にどんどん玉を押してっちゃって、
組んだ女の子が地団太踏んで怒ってたのが、場内の爆笑を買った記憶が(^^;)
小さい規模の運動会なので、そういう風に目立つと一編で覚えられて
しまって、しばらく「あの大玉ころがしの子」って言われてました。
(甥はその後も、徒競走でグラウンド一周するところを、ニコニコしながら
グラウンドの真ん中を横切り、慌てた先生に連れ戻されて、ニコニコしながら
余裕でびりっかすになってました。
度が過ぎるほどマイペースというか、人の話を全然聞いてない子で、
よくまあ大学生になったものだと思います。)

そういえばこないだのラジオでは、「夫は学生時代インターハイに出たほど
足の速いのが自慢で、幼稚園の息子も足が速いので、運動会に向けて気合が入っていました。
その夫に、「とにかく、しっかり手を振って走るんだぞ」と教え込まれた息子は、
当日、周りのお客さんに向かって両手を振りながらニコニコして走ってました。
マンガみたいな展開で、当然びり。夫は呆然。私はおかしいやらはずかしいやらで参りました。」
という投稿がありました。この坊やは、人の話をしっかり聞いたために
こういうことになっちゃったんですね(^^;)。カワイイですが。

でも運動会の種目って、しばらくたつと変わっちゃうみたいですね。
うちの高校は、私がいた頃は、体育祭の最後に三年生の女子が「○高音頭」というのを踊るのが
決まりだったんですが、20年以上たって甥と姪が同じ高校に行きまして、
体育祭に行ったら「○高音頭」がプログラムから影も形もなく消えていてびっくりしました。
二人とも、そんなの全然知らない。とつれない返事でしたし。
だいぶ前からなかったみたいです。

公立高校って、実は数年で先生がほとんど全員入れ替わってしまうので、
そのときどきの先生の方針で変わっちゃうことがたくさんあるようですね。
私立だと先生の転勤はないし、校風も維持されてるし、親子で同じ学校に行けば
お母さんが習った先生に娘さんがまた習うみたいなこともあるようで、
母校を訪ねるのも楽しそうでうらやましいです。
(まあ、”○高音頭”に関しては、時代の趨勢でなくなったのかも
しれませんが(^^;)。 )

プロ入り初打席初ホームラン!?

2008-05-30 13:22:08 | ホークス
しかも投手が!?
かと一瞬思って驚きのあまり、目測を誤りまして。
扉の角におでこをぶつけてしまいました。痛い(^^;)。小さいたんこぶになっちゃいました。
自分の部屋で頭ぶつけるの情けないですねー。
たんこぶができるなんて20年以上ぶりです。もしかして、前は大隣君が
生まれる前かも。

考えたら大隣君は昨年も交流戦で投げてたから打席に立ってますね。
広島戦で黒田投手からヒット打ったんでした。思い出した。
エースが帰国したといわぬばかりに、見せ付けるように二日連続
ピッチャーがホームラン。きっと一度はホームラン打ちたいはずの66番が
さぞ悔しがって見てらっしゃることでしょう。、と、私も思ってました。
でも、結果的に、大隣君の二打点がなかったら負けてますから(^^;)よ、よかった。
パリーグで投手の2試合連続ホームランは、DH制ができる前の西鉄ライオンズの
稲尾・池永以来だそうです。まあなんてビッグネーム。
池永さんはご健在ですが、稲生さんにも見ていただきたかった…いや、その後の
グダグダは見ていただきたくなかったけど(^^;)。

大隣君は初回に炎上さえしなければなんとかなるんですね。
あの立ち上がりの悪さは2年前くらいまでのダルビッシュ投手を彷彿とさせます。
(当時は初回がとにかくダメで、初回に大量失点してその後は完投したのに
負け試合とかけっこうありましたよね。当時は一回限定の防御率が10点台だったそうです)
ルックス的には正反対ですけど。
ダルビッシュ投手ががウルトラマンなら大隣君はミニラというかベビーゴジラというか。
めっちゃ癒し系のミニラですが。カワイイですが。
この先期待してもいいのでしょうか。

まあ、たんこぶができるほど逆上して応援してるんだから、頑張ってくれたまえと、
ほとんどいいがかりのようなことしかいえませんが。
ピッチャーの頑張りは必要不可欠です。あと、キャッチャーにも頑張って
もらわないと(^^;)。みんなそれぞれ一生懸命なのはわかってるんですけどね。
(中西健太君初昇格おめでとう。野手としてあがってきたのでしょうか?)

くす玉割りますか?

2008-05-27 22:13:17 | 日常
運動会って昔は秋にもやってたような気がするんですが
最近は春にやるんですね。
この日曜日は九州の各地で運動会が多かったようで、
それにちなんで、ラジオで「運動会の思い出」を募集してました。

その中で長崎出身の方が「くす玉割りがなつかしいです。」って書いてこられて、
女性アナウンサーさんが「そうそう!」っておっしゃったのに、相方の男性アナウンサーの方が
「なんですかそれ?」っておっしゃったんです。
あれっ?くす玉、割りません…?

お昼前の最後の種目は、赤と白のくす玉が運動場の真ん中に運ばれてきて、それを囲んで
二つの輪になってお手玉を投げて、先に割れたほうが勝ち、割れたら中から紙吹雪と
「おべんとう」と書いた紙が降りてきてお昼休みになるんです。
お昼前の種目はそれが当たり前で、何の疑問も持ったことなかったんですが、
そういわれてみると、確かにちょっと変かも…。「おべんとう」ですからね。

男性の方は山口県出身の方だったんですが、「そんなことしたこと
ありません」ってつれなくおっしゃって、女性アナウンサーが
「ええっ?そうなんですか?」とショックを受けてらっしゃるのに鞭打つように、
「『ヤー!』も言いませんから」とおっしゃってました。
「関門海峡越えたら言わないんです。」だそうです。
そ、そうなんですかっ?
運動会の掛け声は『ヤー!』にきまっているのに!

そういえばこれは以前、所さんの番組でも取り上げられてました。
福岡の学校では号令に応じて「ヤー!」って叫ぶって。
長崎でも言うんですが、長崎では運動会限定なんです。でも福岡の方は
日常の中で、それこそ「きりーつ!」「ヤー!」みたいに毎日叫んで
らっしゃるって。
番組では検証のために、福岡の街角で座ってる人を見つけては、「きりーつ!」「ヤー!」という
反応を引き出してらっしゃいました。ほんとうみたいです。
番組では当然、福岡県出身のあの大物の歌を引き合いに出して、
「それであの人たちは、ヤーヤーヤーヤーヤーヤーヤーいってたのかー」と
納得されてました。


昨日の和田君は気の毒でした。たった一点がとってあげられなくて、負けさせてすまない。
でも今シーズンは、結構ふらふらな投球ながら、打線と守備に助けられて
勝ちを重ねてきたので、ごめんね、今回は許してね。
5勝1敗ですからね。ペースとしては申し分ない合格点なのですが、
(しかも開幕からじゃなく、途中からローテ入りしての結果ですから)
問題は合格点に達してる投手が和田君と杉内君と小椋君くらいしかいないこと
なんですよね…。あと久米君もか。
杉内、新垣、和田でひとつも勝てないって、ねえ(^^;)。それは貯金も
なかなかできませんわねえ。

それはともかく、明日とあさっては大分と北九州で横浜主催試合なんですよね?
雨が降りそうなので心配です。雨天中止になったら代替試合はハマスタで
やるんでしょうかねえ?

たけのこの里

2008-05-26 12:28:35 | 日常
きのこの山は一回くらい買ったことあるけど、たけのこの里は買ったことない
ですね。コマーシャル見ていて気がつきました。
何故、という理由もなく、ただ選んだ事がないだけですが。
たけのこの里のほうが後発ですよね?
どっちにしても、味に差があるとは思えないんですが(^^;)

琴欧州が優勝しましたね。初めてだったんですね。ちょっと意外でした。
近所のおじいちゃんが、琴欧州をすごくごひいきで応援してるんですが
そこのおばあちゃんによると。戦争のとき、琴欧州のあの人のお国の近くまで
行ったからなのだそうです。ブ、ブルガリア?結構内陸ですよね。
「今日も暮れ行く異国の丘に」を現実に体験されたのですね。
とても寒いところで、自分たちは漁師だからまだいいけど、都会の人が
ばたばた倒れてかわいそうだったんだそうでした。
私はおじいちゃん子で、でも祖父は早くに亡くなりましたので、
小さい頃よく、このおじいちゃんが網仕事してる前に座ってお話を聞いて
ましたが、抑留の話は聞いたことがなかったです。
人には歴史があるものですが、やはり小さい子に聞かせるには、どう話してみても
あまりに過酷な出来事だったんでしょうね。

ちなみに直方の人によると、魁皇関が勝つと直方の町には花火が上がるそうです。
もう、町中で応援しよるっちゃけん!と自慢されてました。愛されてますね。
怪我さえなければなー。

復刻ユニフォーム

2008-05-25 23:13:24 | ホークス
5月24日の交流戦は復刻ユニフォーム、懐かしいFDH。
縦のラインがすっきり一本入ってるせいか、背中の数字が大きいせいか。
なんかみんな、気のせいかちょっとずつほっそり見えました。
(普段着てる黄色は、やはり膨張色なんでしょうかねえ。)
4歳ずつ若返ったみたいでしたね。4年前、2004年に。

このユニフォームで戦った福岡ダイエーホークス最後の一年は、
球団身売りと合併騒動の渦の中の、ほんとうにつらいシーズンでした。
毎日毎日、テレビのニュースで「ダイエー」の言葉が聞こえるたびにびくっとしてました。
このユニをまとった選手たちを”懐かしい”なんて甘い感慨で
見つめることができるのは、あの騒動の中球団維持にこだわりつづけた
ダイエー本社の頑張りと、野球界関係者が誰でもむげにはできない、
王監督の存在のおかげでした。
そうでなければバファローズファンの多数の人たちのように、
もう野球なんか見ない、と苦々しい思いでいたかもしれません。

適材適所、ということばをうちの母はよく間違って使いますが
(例:「はさみはちゃんと元の場所に片付けなさい!適材適所って言うでしょう!」
いやそれ違うから。)
監督が、頑固な岩のようにそこにいてくださったことが、球団維持につながり、
ひいては孫オーナーをつれてきたんです。
試合に勝つことなら落合監督や野村監督のほうがずうっとお上手でしょう。
だけど、野村監督や落合監督に、球団を守ることがおできになるとは
思えないんですよね、失礼ですけども。

(そういやあの合併騒ぎのさなか、落合監督って「8球団くらいがちょうどいい」と
おっしゃったんじゃなかったでしたっけ。そんな薄情な…。
それってさあ、自分のところは絶対残ると思わなきゃ言えない
台詞ですよねえ。)

そんなわけで私は今も監督をお慕い申し上げておりますが、
その時と同じ頑固さで、今日もホールトン使っちゃいましたわねえ(^^;)。
かんとくー、お願いだからもうやめましょー。

連敗はしましたが、去年ほど暗い気持ちではありません。
去年はほんとうにどうしていいのか、どうしたら勝てるのかわからないまま
ずるずる交流戦で負け続けましたっけね。
弱くなったことに自覚がなくておろおろしてました。
それよりはチーム状態は少しはましです。まだまだけが人も多いけど。
明日は頑張りましょう。

「メタボ頼んだ?」

2008-05-25 13:39:26 | 日常
って近所の人に聞かれました。メタボを…頼む?ってナニ?
いいえ、って言ったら、私はいらないんだけど、あれないと買えないんでしょう?おつかいにも行けないのねー。 だそうで。
タスポでした(;^_^A。

なんか忙しくて、その上すごく早起きしないといけなくて、布団で寝たら起きられないかも、と思って床で寝たら左肩を寝違えて、痛いから寝返り打ったら右足がつりそうになったので、こりゃいかんと思ってベッドにあがったんですが、足がつったら寝られないからという判断で右足を上にして寝たら、左手に力が入らないくらい痛くなりました。寝違えって、つまり一種の筋肉痛なんですね。

というくだらない格闘の日々をすごしながらとりあえず体も壊さず元気です。皆様もご自愛くださいませ。って我ながら何の挨拶(^^ゞ?

「故郷は地球」

2008-05-24 19:54:07 | 日常
金曜日の深夜、NHK総合テレビで、ウルトラマン夜話みたいな番組をやってましたね。「とくせん」だそうです。
BSマンガ夜話みたいに、思い入れのある作品について語り合う番組のようで、
その中で「好きな話ランキング」が紹介されていて、
一位になったのが「故郷は地球」という回でした。

これはたいへん有名なお話なので、見たことないけど知ってます。
事故で宇宙基地にひとり置き去りにされた宇宙飛行士が、苛酷な環境の中で突然変異して
怪物になってしまい、自分を見捨てた人間たちを襲う、というような。
ウルトラマンはその怪物がもとは人間だったと知って苦悩しながらも、やむなく
倒す、という悲しいお話で、ジャミラ(その怪物の名前がジャミラというんですが)の断末魔の声は
赤ちゃんの泣き声を加工したものだ、とか、いろんなエピソードがあるんですが。
昔の特撮は丁寧に作られていたんですね。
(そういいながら、特撮にツッコミを入れる特集で、「ジャミラの変身した姿を見た
元同僚が「ジャミラ!」ってすぐわかってたのはなぜなんだ、元からあんな
だったのか?」と
いう投稿が載っていて笑っちゃったことがありました。そういう説明不足というか、大雑把と
いうか、おおらかなところ確かにありますね。

で。
数年前、車でラジオを聴いていたら、世界のB級ニュースを取り上げるコーナーで、
「中東で、ある離婚調停中の夫婦の、夫のほうが、いわゆる出会い系サイトで
知り合った女性と仲良くなり、妻と離婚して君と結婚するから会ってくれ、と
頼んで実際に会ったところ、その女性はまさしく離婚調停中の現在の妻
だった」という、こんなの世界に知らせるほどのニュースかしら(^^;)?と
思うような話題が紹介されていたのですが。「結局気が合うんだから
離婚しなくていいじゃないですか」と、アナウンサーさんもおっしゃっていたのですが。
その中で、”この奥さんが出会い系サイトで使ってた名前、いわゆるハンドルですね、が
「ジャミーラ」というんですが、これは「美しい人」という意味だそうです”と紹介されていたのです。
ジャミラって、そういう意味だったの!?
そんな皮肉な、というか深い意味がこめられていた名前だったのか、と驚いたので
それ以来覚えていたんですが。
さっきウィキペディアで見たら、「人権活動家のジャミラ何とかという人から取った名前」って書いてありました。なんだ(^^;)違ったのね。
でも、人権活動家ってところに、問題意識がありますよね。

(ちなみに昔のアニメや特撮はこういう展開のお話がすごく多くて、
工場排水で汚れた川から謎の怪物が生まれて人を襲う、みたいなお話を
しょっちゅう見てました。特に永井豪さんの作品とか、「ゲゲゲの鬼太郎」とか。
なので、今でも大気汚染とか水質汚濁とかのニュースを見るたび、
どっかで怪物が生まれてるんじゃないかと、無意識に思ってます。
5歳くらいからそんな話見てましたからねえ(^^;))

などと、どうでもいいことを書き連ねて、ホークスのほぼ自爆ともいえる
敗戦から目を背けようとしているのでした。しくしく。
9回一点差でホールトン、の時点で喉が渇き、
無死2,3塁の時点で喉が痛くなり、
二死までこぎつけた後四球を出したときには…。
奇跡を待ったけれど起きなかった♪と、一路真輝さんの歌声が
頭の中で響きました。
でも、そんな采配でも私は監督が好きなので、責める気になれませんから
投手コーチに八つ当たりします。もー杉本さんてばー。

しかしそれよりも、今日の渚ちゃんのほうが、今後を占いますよね。
少しくらい打たれてもいいから暴投だけはしないでくれ、と神に祈り
ます。

押切さんって

2008-05-23 13:00:27 | 日常
なかなか珍しい苗字ですよね?
珍名とか奇名のたぐいではないけれど、そんなに数が多くないお名前のように
思います。野間口さんもそうですが。
そういえば、野球界って変わった名前の方が多いですね。「野茂」さんとかも、
字面はちっとも珍しい漢字ではないですが、その組み合わせでそう読む
名字の方には出会ったことがないです。

押切さんといえば押切伸一さんという評論家(?)の方がいらっしゃいますが、
いつだったかお名前が誤植で「伸切」になってました。のびきり?
のびきりのびいちさん(^^;)。ドラえもんに出てきそうですね。
VOWで「えのきどいちろう」さんのお名前が、「えののきどいちろう」と
なってる誤植を見たことがありますた
たった一文字増えただけなのに。なんか名前の響きが重くなったというか
「えののき・どいちろう」って迫力ありますね。強そう。


昨日の大変な騒ぎのもとになった農薬ですが、読売新聞は「クロルピクリン」と
表記しています。テレビでも「クロル」って言ってたニュースがありましたが、
西日本新聞は「クロロ」と言い張ってます。

まあ表記はどちらでもいいんですが、農家の方に聞いたら、
そのクロロだかクロルだかは、ものすごい臭い農薬なんだそうです。
扱うときはマスクにゴーグル、手袋で、土の中に容器ごと差し込んで
注入して、蒸発してこないように上からビニールをかぶせる、っていうくらい
用心するお薬だそうで、飲むなんて考えられない、飲んだ人はどうかしてると
思う、っていうことでした。
考えられないことが、世の中ほんとによく起きますね。

話は戻りますが、交流戦のロッテ戦での巨人、ビジターなのに
ホームっぽい白いユニフォーム着てましたね?
交流戦限定なんでしょうか。
ヤクルトもアトムズユニだそうで、復刻ユニばやりですねー。
明日はホークスも、復刻ダイエーユニで試合するはずです。
懐かしむほど昔にはなってないけど、でもやはり懐かしい。
福岡市民の4人に一人はあのユニ持ってるんじゃないかと思います(^^;)
みんなあれを着こんで、勇んで結集するでしょう。
明日は杉内君ですよね。頼む、明日だけは何とか勝ってくれ。
(いえ、今日あきらめてるわけではないんですけど(^^;)。
今日も頑張ってくださいー。
でも、セ・リーグのピッチャーは、名前は知っていても今年の調子が全然
わかんないので、どんな試合になるか見当もつきません。)

クロロピクリン

2008-05-22 13:06:03 | 日常
聞きなれない薬剤の名前ですが。

昨日熊本市で、農薬自殺を図った男性が病院に運び込まれ、
診察中に嘔吐したことで気化した有毒ガスが救急センター内に
充満、ばたばたと職員が倒れた、という驚きのニュースがありました。
こ、これはまるで、昔の「仮面ライダー」のショッカーの作戦じゃないですか。
こんな自爆テロみたいな、捨て身の作戦よくありましたよね。
また怪人が弱くって、すぐ死んでしまうところまでそっくり。
ショッカーって、作戦のための訓練が過酷過ぎて死人が出て、
生き残った者が怪人としてライダー相手に派遣されてたりして、思えば無茶な組織でした。

農薬を飲んだ方はお亡くなりになられたそうで、他にも入院された方がたくさんいらっしゃるのに
まったく不謹慎で申し訳ありません。でも、こんなことほんとうにあるんだなあと唖然と
してしまいました。

そういえば硫化水素で自殺というとんでもない手段がはやってますが、
あれはラクに死ねるってネットで広まったらしいですね。
でも毒で死ぬのにそんな楽なはずない、と思っていたら、やっぱりすごく
苦しいらしいです。全身緑色に膨れ上がってしまうケースもあるそうで、
やめましょうね頼むから!って懇願したくなります。
有史以来こんなはた迷惑な自殺の方法があったでしょうか。
食中毒でおなか壊しただけだってすんごい苦しいのに、薬物中毒が
そんな楽なわけないですよね、実際。