For ever and a day

市村正親さん、ザ・コンボイ、福岡ソフトバンクホークスを
応援しています。

印象の薄い県NO. 1

2008-05-16 13:51:53 | 日常
テレビでやってました。
最新アンケートでは、鳥取県を破って栃木県だそうです。
アンケートは正式には「インパクトの強い都道府県ランキング」なので
一位東京都からだんだんさがっていくわけで、下から見ると栃木・鳥取・佐賀。
おおっ。佐賀県45位。かつての47位から、躍進の45位!おめでとう!
…うれしいかどうかは佐賀の方に聞いてみたいと思います。

ともかく、「日光などの観光地の印象が強すぎて、所在地が栃木県だという
印象が薄い」「栃木の栃という字が一般的にあまり使われない(お相撲さんの名前
くらいしかない…栃錦とか。)」「県民性が控えめ」などの、涙を誘われるような
理由が並んでいましたが、栃木県はこの事態を重く見て、「県のインパクト
向上のためのキャッチフレーズ募集」を実施したそうです。

そして、5千件もの応募の中から選ばれたのは
「来てみたら 住みたくなった 栃木県」
これ、どこにでもあてはまるじゃないですか。とレポーターにつっこまれた
県の広報の方が
「どれがいいのか分からなくなって、つい無難なものを選んでしまった。
これも県民性でしょうか」とおっしゃってました。こらこらー(^^;)。
面白いですけど。
そんな控えめな栃木県を、今後応援したくなりましたが、
応援ってどうすればいいんでしょう。とりあえず認識度アップ?
私、高崎市行ったことありますー。あ、群馬県だった(^^;)。

ほっともっと

2008-05-16 06:59:16 | 日常
とくれば、きっと出光。ですよね普通。
「いでみつ」って最初読めなかったですよね?テレビでコマーシャルもそんなに
見なかったし。ラジオではありましたが。出光興産のCM。
なので、高校生の頃、「でひかる?」「しゅっこう?」って好き勝手な読みが横行してました。
女子高生は前を通りかかるだけで、給油しにいかないですしね。

そういえば、私の高校の校則は、「女子は髪が肩にかかったら結ぶこと」でしたが、
女子校の場合「長い髪は頭の両脇に二つ結び」って決まってるところが多いですよね。
それがなんでかと考えてみたこともなかったのですが、
「ひとつ結びだと、”先生が来たぞー!”ってときに急いでゴムで結べるけど、
二つだとすぐには無理だから」なんだそうです。
な、なるほど。目からうろこでした。考えたこともなかった。賢いですね、
女子校の先生。

で、ほっともっときっと、じゃないほっともっとさんのオープンで、
全国の「ほっかほっか亭」の数が激減したそうですが、
何がどう違うのか、どういう風に対立してるのか、どうもよくわかりません。
昨日のニュースで、「ほっともっとは作りおきをする」ということだけ
わかりました。あらかじめできたお弁当が並んでいるので、急いでるときは
すぐ買えるのだそうです。ふーん。
確かに、注文を受けてから作る体制だから、店頭にお客さんがたまっちゃってること
ありますよね。時間帯によっては、売れ筋商品をある程度作りおきも
いいのかも。

でも「ほっかほっか亭」という名前になじみがあるので、どうなるのかと思ってたんですが、
ニュースで「長崎県内の店舗はすべてほっともっとに移行しました」っていってました。あ、そうですか(^^;)。
選択の余地無しです。

(どうでもいいけどネットニュースで「ほも弁当」って書いてあったのは
どうかと思います。)


連休中の出来事2

2008-05-16 06:48:17 | 日常
家のそばを歩いてたら、道路標識の下に靴と靴下があって、
ん?と思って見上げたら、小学校低学年くらいの男の子が、裸足でするすると
登っていました。
40km制限とかの丸い表示板がてっぺんについてる、あの白くて細い鉄棒に
足をすり合わせるようにして器用に登っていくので、
んん!?と思って見上げてたら目が合って、その子に「こんにちは」って
言われました(^^;)。
うちの町の小中学校は最近挨拶を奨励してるらしくて、子どもに会うとよく
挨拶されるんですが、標識の上から挨拶されたのは初めてで、びっくりでした。
びっくりしてるまに、おうちの人に見つかって「こらー、おりろー」って
言われてました。
たいして車が通らないし、カーブがきついのでスピードも出さない場所なので
まあ大丈夫なんですが、普通の道路ならすんごく危ないですよね。
すぐ後ろには野山があるんだからそこに行きなさい、と思いますが、
人をびっくりさせるのが楽しいんでしょうね。