もう何回でも指摘させていただきますが、いくらなんでも唐突に安倍首相が提示した「現行9条の1項、2項改訂なしに自衛隊のみ付記する」案を改憲案としてこれからゼロベースで検討する気ですか?
それも「これから議論する」って本気で言っているのですか?
自由民主党の結党された1955年以降、いったい何年経っているのですか?
その間、誰が何の議論を積み重ねていたのですか?
首相が唐突に提示した条文案を今から検討しなきゃいけない位、他の条文案は使いものにならないのですか?
いままでの自主憲法議論との整合性はどうなっているのですか?
自民党には日本国民への説明責任がありますよ。それこそ丁寧に説明する義務が現時点でありますよ。
いくらなんでも「これから議論」ではさすがに改憲を期待する国民をばかにしていませんか?
いったい何をやっているのですか!
全国会議員が自分の改憲案持ち寄って徹夜で討議するような「熱い政治」は今まで自民党に皆無ですか?
国を変革する息吹を少しも感じませんので、現状にはまったく納得がいきませんね。
それも「これから議論する」って本気で言っているのですか?
自由民主党の結党された1955年以降、いったい何年経っているのですか?
その間、誰が何の議論を積み重ねていたのですか?
首相が唐突に提示した条文案を今から検討しなきゃいけない位、他の条文案は使いものにならないのですか?
いままでの自主憲法議論との整合性はどうなっているのですか?
自民党には日本国民への説明責任がありますよ。それこそ丁寧に説明する義務が現時点でありますよ。
いくらなんでも「これから議論」ではさすがに改憲を期待する国民をばかにしていませんか?
いったい何をやっているのですか!
全国会議員が自分の改憲案持ち寄って徹夜で討議するような「熱い政治」は今まで自民党に皆無ですか?
国を変革する息吹を少しも感じませんので、現状にはまったく納得がいきませんね。