こんなにずるい県知事がいてよいのでしょうか・・・
「沖縄県も行政機関ですから、環境影響報告書を受理すれば粛々と処理します」
と表明しておきながら、「すわ!米軍基地移転容認か!」と思われるのを怖がり、すかさず、
「県外へ移設と言ってきているのですから、移転先は県外です」
とあえてごねて見せています。
たしかに県知事選挙でそう言って勝ったわけですからそれ以外のことは言えません。
ただし、これは誠に持ってずるい言い方で、県内の根強い左翼勢力を敵に回さないようにしているだけで、本質的に自ら「何も解決する手立てを提言しない」現状地で良しとする意味においては、国家の公的負担をひねり出しているだけで、橋下大阪市長の足元にも及びません。
そんなに県外というのなら、他県と自ら交渉する態度を示せと言いたいのですが、「出ていけ」の一点張りで、その点ははじめから関与する気など全くないのです。はじめから交渉の余地がないことなどわかっているのです。
またこのような県知事の態度を当事者責任としてまったく問わないのも、沖縄県にいる左翼勢力の体質です。
要は、米軍基地排除以外に「沖縄県をこのようにしたい」という未来ビジョンが何もないのです。
いや、むしろ沖縄県を「琉球民族特別自治区に任命する」などと言いだしている中国共産党政府の方がよほど覇権主義的な未来ビジョンを突き付けていると言えます。
このままだと時間の問題で沖縄県は中国の配下に下ります。
さあ、仲井真知事は、この考え方に反論があるなら堂々としていただきたいと思います。
「沖縄県も行政機関ですから、環境影響報告書を受理すれば粛々と処理します」
と表明しておきながら、「すわ!米軍基地移転容認か!」と思われるのを怖がり、すかさず、
「県外へ移設と言ってきているのですから、移転先は県外です」
とあえてごねて見せています。
たしかに県知事選挙でそう言って勝ったわけですからそれ以外のことは言えません。
ただし、これは誠に持ってずるい言い方で、県内の根強い左翼勢力を敵に回さないようにしているだけで、本質的に自ら「何も解決する手立てを提言しない」現状地で良しとする意味においては、国家の公的負担をひねり出しているだけで、橋下大阪市長の足元にも及びません。
そんなに県外というのなら、他県と自ら交渉する態度を示せと言いたいのですが、「出ていけ」の一点張りで、その点ははじめから関与する気など全くないのです。はじめから交渉の余地がないことなどわかっているのです。
またこのような県知事の態度を当事者責任としてまったく問わないのも、沖縄県にいる左翼勢力の体質です。
要は、米軍基地排除以外に「沖縄県をこのようにしたい」という未来ビジョンが何もないのです。
いや、むしろ沖縄県を「琉球民族特別自治区に任命する」などと言いだしている中国共産党政府の方がよほど覇権主義的な未来ビジョンを突き付けていると言えます。
このままだと時間の問題で沖縄県は中国の配下に下ります。
さあ、仲井真知事は、この考え方に反論があるなら堂々としていただきたいと思います。