「リングを降りてリングを批判している」片山総務相が河村名古屋市長を批判
1.20 18:20
http://sankei.jp.msn.com/politics/topics/politics-14773-t1.htm
片山善博総務相は20日、日本記者クラブで講演し、大阪府の橋下徹知事や名古屋市の河村たかし市長らが首長新党を通じて、議会の多数派を形成しようしていることについて「(首長が)やりたいことをさっさとやろうというのは、結論において根回しで多数派をつくる手法と変わらない」と懸念を示した。・・・
【解説】
さて、この問題は地方自治体、地方公共団体の首長たちの反乱なのでしょうか?単なる翼賛会的な動きなのでしょうか?
どうも総務省が今後展開したい改革にとって何か都合が悪いことでもあるのではないでしょうか。
制度の悪用は問題ですが、地方自治の意思決定のプロセスにおいて、何がどう本当の民主的なアプローチなのか、むしろ、ある意味で試金石となる動きとしてしばらく注目すべきでしょう。
1.20 18:20
http://sankei.jp.msn.com/politics/topics/politics-14773-t1.htm
片山善博総務相は20日、日本記者クラブで講演し、大阪府の橋下徹知事や名古屋市の河村たかし市長らが首長新党を通じて、議会の多数派を形成しようしていることについて「(首長が)やりたいことをさっさとやろうというのは、結論において根回しで多数派をつくる手法と変わらない」と懸念を示した。・・・
【解説】
さて、この問題は地方自治体、地方公共団体の首長たちの反乱なのでしょうか?単なる翼賛会的な動きなのでしょうか?
どうも総務省が今後展開したい改革にとって何か都合が悪いことでもあるのではないでしょうか。
制度の悪用は問題ですが、地方自治の意思決定のプロセスにおいて、何がどう本当の民主的なアプローチなのか、むしろ、ある意味で試金石となる動きとしてしばらく注目すべきでしょう。