goo blog サービス終了のお知らせ 

桃ブログ

まあ、日記かな

掛川城に行ってきました

2006-07-31 12:55:10 | ぶつぶつ
磐田に行く途中、電車から見えるお城。今年大河ドラマでおなじみの山内一豊さんが城主になったお城です。
エコパで試合があり、車で行ったのですが時間的にも余裕があったので、いってきました。
天守閣と二の丸御殿が見学できました。
天守閣の方はそこまで登るのがしんどいのですが、自然の緑がまだまだ残る場所なので風も清々しく心地よかったです。
ジュビサポとしては見えなくてよかったのですが、お天気がのもっといいときだったら、美しい富士山をながめることができるのではないでしょうか。
二の丸の方は(○○の間)というふうに各座敷がみられるのですが、まあ、畳の部屋ってだけですし(^^;;
すすっと回っておしまい。
他に二の丸美術館とか、茶室とか、テレビドラマにあわせて「一豊と千代の館」というテントも出ておりましたが、くたびれた私は暑さをしのぐようにベンチに座ってお城を眺めていたました。

何年か前に浜松城を見学したことがあったけど、やっぱり暑い夏にえっちらおっちらと天守閣を登った経験があります(笑)

たまには歴史や文化にふれるのも良いですね

東京の中心で思いっきり迷った

2006-07-03 16:22:06 | ぶつぶつ
初めて行く場所が、駅周りだったり、名前は有名で私が行った事がない場所の時はさして迷うことなく行けるほうです。
また、かなり複雑な所の場合は地図を用意したり、ネットで調べたりとかなり準備万端整えて出かけるので、迷ったりしないほうです。
しかし、中途半端に○×区の▲ビルとか、○○市の■□会館なんていうと、最寄り駅を調べて、ざっとネットで確認して、なんとかなるっしょ!って感じで動き出してしまうので、ちょっと横道に入って間違えるなんて事がしばしばあります。
 先週末も、最寄駅からいけば、迷うこともなかっただろうに、ついつい、東京駅から歩いていっちゃえ!なんて思ってしまい、意気揚々と歩き出したのですが、突然が降って来てしまいました。
しかたなく、コンビニで傘を買ってもう一本向こう側の道へ。。。
といってしまったから、さあ大変!
本来右に曲がるところを、左に曲がってしまい、いけどもいけども場所がみつからず、1つ手前の駅についてしまいました
ま、東京駅周辺の駅なんて、だいたいが歩ける距離だったりするので、相当暑さの中しんどかったですが、なんとか30分遅刻で到着。
今度からはきちんと調べて、行動したいと思います。

うんざり

2006-06-26 15:07:48 | ぶつぶつ
 先々週、メガネを取り寄せてもらって、最終チェックをしたら購入する。。。
ハズだった桃彼さんが、まだグダグダしてます。
週末にあった際に、営業で行った某駅の地下街でまた新たに気に入ったメガネを発見。ただし、後輩さんと一緒だったのでメーカーと型番をチェックして帰ってきたそうです。
 また、近場のメガネ屋さんじゃないと色々ろ不便なので、ということで、ネットでチェーン店などを調べたりして、あーでもない、こーでもない、どうしようどうしようと直接、メール、電話で連絡をしてきます。

「自分で決めれ!」と言ってやりました。

慎重というか、こだわりが多いというか、優柔不断というか。。。。
この梅雨時にイライラ倍増でございます。
まあ、確かに、メガネなんてものはそうそう買うもんじゃないし、とはいえ、顔の一部だし。。。真剣に選ぶのはいいんですけどね。
付き合うほうは毎回大変なんですよ。しかも、必要不可欠なものを買うのに切羽詰ってからじっくり選ぶから。。。
いつだったか、洋服選びで、朝10時に待ち合わせて、渋谷→新宿→池袋→東京→日本橋→新宿と回って、結局何も買わずに帰ったことがありました
私は直感でわりとスパッと決めちゃうほうで、失敗でもまいっか!タイプ。
だんだん慣れてきた私はなるべく、店員より言葉巧みに説明して何とか買ってもらうようにしてきたんですけど、今回のメガネは長引きそうです

へとへと

2006-06-21 12:01:49 | ぶつぶつ
週末から昨日にかけてバタバタとしていました。
もう、ヘトヘトでございます。

ヘトヘトその1
 桃彼さんがメガネを買い替えたいとのことで、先月だいたいこんな感じのメガネが合うんじゃないかと、アドバイスというか、感想をいって、後は自分の予算とフィーリングで決めなさいと言っておいたのですが、
 毎日メールで、今日はどこそこのメガネ屋にいっただの、あそこはフレームが安く買えるけどレンズが高くつくだのと連絡をよこしてくるので、結局休日に付き合うことに。。。。
 まあ、私もメガネがないと生活が出来ない人なので、もう1つは必要だと思い、お手ごろが見つかったら買おうと思ってました。
とりあえず、3駅を移動してメガネ屋さん巡り。
なんでも桃彼さん、営業回り中に、しょっちゅう行ってたらしく、店員さんともお馴染みさんになっていたりして、、、
 メガネって同じ型番でも色合いとかが何と無く微妙に違っているようにみえて、同じチェーン店でもあっちのお店のがよかったとか、始まっちゃって半日はかかりました。
 で、結局同じブランドでこっちのフレームにこっちのレンズの形がいいとか、色はこれがいいとかになっちゃって、お取り寄せしていただいて判断することに。
 わたしのほうは青色のきれいなメガネをお手ごろ価格でゲット!あとは出来上がりを待つのみとなりました
 帰る前にお茶をしたのですが、「納得がいかない、なんかあんたのを選びにきたみたいだ」とご機嫌斜めの桃彼さん。
 こだわりが多すぎ、これでもきまらなかった事のほうが納得いかないんですけど!

親戚が亡くなって、葬儀とか手伝ってきた(ていうか、ほぼ我が家のしきりで進行したんだけど)のですが、葬儀の手はずとかより、親戚づきあいで疲れた
 だいたい、我が祖母は孫自慢に終始するし、親戚の皆さんも「赤ちゃんの時に」とか、「こーんなちっちゃかった桃さんが。。。」みたいな話をされても、覚えちゃいないし、一時しのぎにはなっても、話はつづかないし、えらい大変。
 例え40分でも黙ってお経きいている方がどんだけ楽なことか。。。
 しかもお泊りだったので久々に母親の隣に寝ることになったんだけど、これがまた

 あーーーしんどかった。

6月4日は虫歯予防の日

2006-06-05 13:47:28 | ぶつぶつ
朝、チケットを買いにでかけ、ものすごーいヅカファンの並ぶなか、無事ジュビロのチケットをゲット。
販売場所が市の文化施設の中なので、いつもいろんなイベントにぶつかって待ち時間ウオッチャーしてるのが楽しい場所です。
バレエの発表会でお化粧した子供達をつれて右に左へと大忙しのお母さんや、何かのお稽古事の発表会なのでしょう、着物を着てお上品そうな年輩の女性が大きな荷物を手際よく運んでいたりしています。
そんな中、今日はピンクのチラシを配るお姉さん達がいて、並んでいる私たちも配ってくれました。

「歯の健康相談」

ああ、今日は虫歯予防デーなのね、とちょっぴり興味と中々歯に関しては億劫になりがちなので、チケット購入後に参加。
まず、普段は歯の型を取る物で指型をとってみませんかというコーナー。
これはお子様が沢山参加の上、固まるまでに45分もかかるというのでパス。

次に、ブラッシング圧の検査。会場入りの際にもらった、袋に歯ブラシも入っていて、それを使って普段のブラッシングがどの程度の力加減なのかを調べます。
前歯、歯の表側は合格。しかし、裏側になるとついつい力が入ってしまい、先生に「もっとゆっくり磨き残しのないようにまんべんなく」と注意を受けました。

その奥では、虫歯にやられたピーターパンだかなんだか、寸劇があって子供達が歓声を上げていました。

フッ素体験コーナーや禁煙補助コーナーなどがあり、大量の小冊子が置いてあったので、一枚づつ持って帰って、桃彼さんに見せてあげようと思ってます。
禁煙、禁煙

最後に口の中に虫歯菌があるかどうかを調べるコーナーがあって、唾液をスポイトでとって、それを試薬につけると、分かるというものを体験。
実は、チケットのために並んでいる時に、ジュースを飲んでいたのをすっかり忘れて体験してしまったので、当然、虫歯菌が繁殖していると反応がでてしまいました

初めてこんなイベントに参加したけど、やっぱり健康第一、歯も大切に

で、お子様歯ブラシとイチゴ味の歯磨きももらったんだけど、どうしよう

クロアチア料理食べに行きました

2006-05-28 13:03:45 | ぶつぶつ
クロアチア料理を食べに行って来ました
女3人集まるとかしましい、なんてことをいいますが6人も集まると食事をゆったりというより、クロストーク炸裂(^O^)
で料理は何だったか、いまひとつ覚えてませんf^_^;
まあ、楽しい一時でございました

P.S
何処でも酒は上手いでんな
イタリアワインでしたけど( ^^)Y☆Y(^^ )

野球観戦

2006-05-26 12:04:14 | ぶつぶつ
昨日、桃彼さんに誘われて、東京ドームに巨人vs日ハムの試合を見に行ってきました。
ひさびさの野球観戦。
いったいいつ以来かも忘れてしまった。確か入社したころ会社の先輩にさそわれていったっけ。。。。
子供のころは父親が巨人ファンだったこともあるし、世間一般巨人って感じだったから、一時は2軍の選手の名前までわかっていたんですが、やがて色々な事情で、巨人を離れヤクルトファンに。
そしていまではジュビロに夢中。

いまでもヤクルトは応援しているので、野球のルールとか、いまの順位ぐらいはチェックしていたけど、ドームでスタメンのメンバーをみて(??)に

巨人でわかるのはアベ、ヨシノブ、仁岡、小久保、小坂と今年WCBで活躍した李選手ぐらい。
日ハムでわかるのは、新庄さんと小笠原さんと元ヤクルトの稲葉さんの3人
あとは、誰?この人誰??って感じでした。

応援もだいぶ様変わりしていて面白かったですがちょっとサッカーよりの応援になったのでは?と思うところもありました。
で、結局応援中も、
「ヨシノブ!ヨシノブ!」は「ヨシカツ!ヨシカツ!」だし、
「オガサワラー!」は「オーガサワラ!」とは違うんだと思ってみたり、
「こさか、まこと!」より「たなか、まーこー♪」でしょと思っていたりしました。

今日になって、日ハムの先発ピッチャーの八木さんが今売り出し中だったとか、
もうちょっとちゃんと見ておけばよかったと下調べは必要だともいました。

サッカーになれちゃった私には野球観戦はなんともまったりしていて、ラクチンでした。(試合そのものもちょっと物足りなかったんだけどね)

この間、代表戦でびしょぬれになったので、やっぱドームはいいなw
網が邪魔だけど、選手が止まってる時間が長いから写真も撮りやすかったです。

ビールを背負ったおねーちゃん達が、多すぎ!下まで降りてきて、お次期をしてまたのぼっていくんです。ビールが3社5種類ぐらいにウイスキー、サワー、グッズ、アイス、ソフトドリンク、日本酒とかわるがわる通路を降りては登ってをくりかえしてました。
私たちは前から4列目だったので、そのおねーちゃん達に邪魔されてバッターボックスが見えにくかった。まあ、お客さんがウロウロするよりはいいのだろうけど、ちょっとウザかったな。

ま、なんやかんやありましたが、新庄さんのパフォーマンスも見れたし、仁岡さんのホームランが自分の頭上を通っていくのも見れたし、なかなか楽しい観戦でございました。
あっ!桃彼さんにクレープおごってもらうの忘れた!

買っちゃいました

2006-05-22 14:58:58 | ぶつぶつ
ニンテンドーDS lite
発売当初から気にはなっていたんですが、品薄が続いているとのことで、まあそのうち店頭に並ぶでしょう。
と、気長に待っていたのですが、先日、立て続けに知人、友人が持っていて、ドンドン欲しくなっちゃいました。
極めつけはスーパーマリオがでるそうで、そのCMをみちゃったら、
あーーーーもーーーー欲しいよーーーー!
状態に^^;;
で、いろいろなサイトで情報を仕入れて、金曜日に某店で販売しているとの情報を得て、仕事を速攻で終わらせて秋葉へ、なんとかゲットできちゃいました。

そうなると、もうゲームに夢中で、テレビもパソコンも付けっ放しで\(--;
ゲームやってました。(マリオはまだ発売してないんだけどね)

しばらくはハマってそうです。
でも、体も動かさないとね
もうすぐ、夏だ、薄着だ、ダイエットだ!の季節ですよ。。。
てか、もうはじまってるね、やばいぞーー!

手荷物

2006-05-17 11:33:11 | ぶつぶつ
どこへ出かけるにしても、必ず持って歩くものがあると思うのだけれど、それプラス目的にあわせて必要になってくるものがあるわけです。

私の場合、必ず持ってでかけるものとしては、
財布、携帯、ハンカチ、ちり紙、スケジュール帳、お守り、鍵、etc

これだけだったらいいんだけど、いつの間にか裁縫セットや文房具類やら薬にお菓子、ウェットティッシュなど、どんどん大荷物に

さらにサッカー観戦時にはカメラもって、タオルもってレインコート持ってと、そりゃ肩も痛めますって、ってぐらいの量になるわけです。
海外旅行ならいざしらず、同じ国内なんだから足りなくなったら現地調達すればいいんだけど、結局全部持ってきてしまう。。。

だから、この間、家から一番近い埼スタで代表戦に行った時は、極力荷物を減らそうとカメラバックと普通の手持ちバックに荷物を入れて行きました。
天気はあいにくの雨、温度も上がらず寒かった。
埼スタは屋根つきだからと、タカをくくっていたら風の影響もあって、びしょびしょに。。。
オマケに桃彼さんはアディダスで決めたかったらしく、ちょっぴり薄手で「寒いかも」
そして、レインコートにいたっては、「お前がいつも2つ持ってきてるっていうから持ってない」
というし、私も減らすことばかり考えていて、タオルもタオマフ一枚だけレインコートも1つだけ。。。
幸い私の着ていたものが雨にも対応できて暖かいものだったので、しのぎました。で、タオルを一枚購入して頭にまいて(熱狂的なサポみたいになってしまった)、無事二人とも風邪もひかずにすみました。

でも、こういう事があると、いろいろ持っていきたくなっちゃうんだよね


GW

2006-05-08 14:45:08 | ぶつぶつ
GWに予定していたこと、
★エコパに行く★髪を切る★ジムに行く★大掃除★衣替え★PCのバージョンアップ★デジカメで撮った写真のトリミング★最近連絡をとっていない友人にメールをするetc

実際に出来た事
★エコパに行く★髪を切る★デジカメ写真1/5だけ終了
以上でございますm(^^;)m

ようは、グータラしちゃったわけですよ。
で、GWは混んでいないだろうと思って髪を切りにいったら、同じように考えるお客さんが多数。同じように考えたのか従業員がいつもより減っている美容院。
ということで、受付から2時間待ち。入店してからも相当な時間がかかってしまいました。
まあ、従業員さんが少ないということは、いつもは髪なんか洗わないちょっとえらい人が洗ってくれたりなんかして、凄く丁寧に洗ってもらって得しちゃったかな

相変わらず、髪型をどうして欲しいのか上手く伝えられず、上手くのせられてお任せしてたら、かなりのショートになりました
まあ、これから暑くなるのでこれでもいいでしょう。

今朝、会社にきたら、みんな散髪してこざっぱりしてました。サラリーマンのお父さん達と同じ考えしちゃったのかしら、もう少し休みを有効に使えるようにしないとダメね