goo blog サービス終了のお知らせ 

桃ブログ

まあ、日記かな

来週は百恵ちゃんの映画やるよ

2005-10-07 14:33:19 | 注目(◎◎)してます
私が大ファンだった、山口百恵さんの主演映画が、衛星放送でやります。
最近はテレビドラマのリメイク版が放送されていますが、百恵さんはじめ、周りの役者さんのもオリジナルにかなうものは無く、現在DVDで鑑賞中です。

そして、映画の方はBS2で放送が決定!
すでにDVD化されていますが、やはりテレビで見れるのは嬉しい♪

そんな5本をご紹介

●エデンの海(1976) 10月10日(月) 後8:00~9:27
百恵さんの主演で百友コンビではない作品。当時は白の水着で乗馬する百恵さんが話題となりましたが、ファンの間では不評、やはり友和さんでないと!

●風立ちぬ(1976) 10月11日(火) 後8:00~9:35
堀辰雄の原作の文学作品。読書感想文に使わせてもらった記憶が。。。

●ふりむけば愛(1978) 10月12日(水) 後8:00~9:33
百友コンビ初の等身大の現代劇だった気が、サンフランシスコロケが話題に

●炎の舞(1978)  10月13日(木) 後8:00~9:37
私が一番好きな映画です。戦争の哀しいお話です

●天使を誘惑(1979) 10月14日(金) 後7:45~9:35
当時は若すぎていまいち理解できなかった作品。いまなら判るかな?

よーし、来週は早く帰るぞーー!

9月の出費予定

2005-08-31 12:09:40 | 注目(◎◎)してます
エリッククラプトンさんのニューアルバムBACK HOMEがでるというので、
CDショップに行ったところ、9月はききたいアルバムが目白押し!
もう、何とか節約して買わねばね

山下達郎
ニューアルバムニュー・アルバム「ソノリテ(SONORITE)」をもう何年ぶりだろう、発売ですよ。まあ、達郎さんの場合、いろいろとタイアップが多いので、ほぼベストアルバムを毎回出しているようなものです。

沢田研二
往年のスター、ジュリーのベストアルバムですよ。おすすめはやっぱり1かな

矢沢永吉
やっぱ、YAZAWAは最高でしょう!

徳永英明
ついに徳永さんがカバーアルバムを出します。この方の「100万本のバラ」は素敵だった!今回もきゅんとくること間違いなし!

Mr.children
こちらも、タイアップで使われている曲を多く含んだ待望のアルバム

SAS
こちらは10月になりますが、どーんと30曲のニューアルバムだい!

アー楽しみは増えるばかり、お金は減るばかり!
でも、待ちどおしいものです。
今日はクラプトンさんを聞きがなら出勤
ノリノリですよ

あれは3年前

2005-06-08 13:09:36 | 注目(◎◎)してます
どうしても日韓W杯がみたくて、デスクトップのパソコンの間に隠せる大きさの携帯テレビを購入してひそかに楽しんだ2002年。
日本代表の試合は会社でみんなで結局見たんだけどね。。。

それから、そのテレビは戸棚の奥底にしまいこんでいたんだけど、、、
今日は北朝鮮戦
7時に家に帰り着くのはちょっと厳しいので、今日は久々に持ってまいりました!
やっぱ、ネタ的には\^^::)はじめから見ないとね

ま、人目を気にしつつ、電車、バスでテレビ観戦となりそうです。


とにかく
ガンバレ!日本!!

キャノンの新しいデジカメ

2005-02-18 15:09:06 | 注目(◎◎)してます
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
本日発表されました「
EOS KissデジタルN
買っちゃうよー!
撮っちゃうよー!
楽しみー!
でも、Jの開幕には間に合わない_| ̄|○ 
ということは、当たれば代表戦で試し撮影♪
ジュビロは味スタ(4/10)まで無しか(;;)
やっぱ、エコパか水原戦無理して行っちゃうか!

もっと早く手に入る方法はないわよねーってか絶対マリノスには間にあわなーい!
でも、絶対旧型じゃなくNEWを買うわよ。

すんごい♪試合!

2005-02-17 00:09:18 | 注目(◎◎)してます
なんて豪華なチャリティマッチなんでしょう!
世界選抜VS欧州選抜

出場選手がすごい
ロナウジーニョ、シェフチェンコ、ベッカム、ジダン、デルピエロ、
カカ、カフー、エトー、デコ、ラウル、アンリ、、、
皆しってるぞー!
そして日本の中田のヒデちゃんも出てます!
やっぱりナカータはすごいぞ!はやく代表復帰してほしいな

久々にコッリーナさんも見れたし、監督も豪華だぁ

豪華な中でも目立つのはジダン、シェフチェンコ、地元バルサの選手ですね

そしてやっぱり、ロナウジーニョ、あんたすげーよ(byやべっち風)

行ってきました、埼玉スタジアム!

2005-02-10 16:29:28 | 注目(◎◎)してます
朝の通勤ラッシュ顔負けのサウナ状態の埼玉高速線に乗って、浦和美園駅へ

警備が凄いって聞いていたけど、いつもより駅がごったがえしている以外は普通な感じ。
もっとも試合開始1時間前ぐらいに到着したときには、7~8割埋まっていましたから、皆、はやる心を抑えられなかったのか、チャックが厳しいので早めにきたのかはわかりませんが、選手が練習中から大声援が続きます。

いつもと違って、貴重品袋を配って金属検査をこんなのφ使ってやってたけど、まあ、念のためって感じだった。
鞄チェックも全然ゆるかったし。。。

で、ブルーシートとホカロンを貰って中へ。席はちょうどコーナーの延長線上のところで、アウェイ側
ゴール裏の赤い応援団もその向こうの青い応援団もよくみえました。
うーん前半ガンガン点をいれてくれたら、嬉しいぞ!と期待しつつカメラや防寒具などを準備していたら選手紹介になりました。もうブルーシートの出番です。
一人づつ名前が呼ばれると皆でブルーシートを掲げて「オオー!」やっぱり海外組を跳ね飛ばして先発に立った小笠原&玉田選手には歓声が大きかった。あとはやっぱり中澤選手かな?
で、まったく静まることもなく、ついに入場!!!!!

国歌斉唱も問題なく済みました。
シークレットで大物歌手っていうから誰かと思ったら、石川さゆりさんでした。
まあ、声楽関係の人だと皆で一緒に唄いづらいし、ヨカッタのでは、気分よく唄えたもの
でも、報道陣のカメラが凄くて、まったく本人がどこにいたのかわかりませんでした(><;)

(ここで、やっと桃彼さん到着!遅いったらありゃしないε=(怒 ̄∧ ̄怒))
で、はじまっていきなり、オガサのフリーキックからゴーーール!!!!
ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(≧▽≦)ヘ
もう、これはドンドン行くでしょうと思ったのに。。。
だんだん、選手が遠くなる。。。遠くなる。。。ホーム側のゴール前。。。。
川口→中澤→宮本→田中
→福西→加治くんがきたー!たまちゃあーーーーーーーC(o_ _)o

ヤットがボールをとる→オガサ→サントスぅぅぅぅ(まいっかコーナーだ)
コーナーからボールがポーン→キーパーがボールをパンチング→青いユニの方、だれか拾ってくださいm(_)m

そんなこんなで前半終了
だんだん寒さが身にしみてきました。
ハーフタイムにお食事をして、後半戦へ

このあたりから、後ろのオニイチャン達のするどいつっこみに周囲は何度も笑いがおきてました。
でも、このニイチャン達、サッカーをやっているらしくヤケで叫んでいるのではないので、大変楽しかったです。
そして、激しい攻防が続き、さあクロスが来るよっと思ったところ、
あれあれっというまに、北朝鮮ゴール!
静まり返る青。。。
歓声につつまれる赤、よろこびをめーいっぱい表現する選手達
相手チームをサポーターごと静かにさせることができるのは、やはり「ゴール」という結果なんだなぁと実感しました。

で、やっと日本の控えのアップが目に入ってきて、
高原だぁーーー!
俊輔だぁーーー!
大黒だぁーーーー!


そしてロスタイム、実は遠くて選手がいっぱい重なってて、大黒さんのゴールがよく見えませんでした

でもでも、そこからはもう祭りだ、ワッショイ!
見事勝利、勝ち点3をゲットです。

まだまだ、1試合終わったばかりですが、ホントに良かったです。
あと5試合、応援もがんばりましょう

この試合
大黒さん、俊輔さん、安英学さん
玉田さん、福西さん
三都主さん、隆行さん、審判さん

日本vsカザフスタン

2005-01-29 20:37:31 | 注目(◎◎)してます
青ユニvs黄ユニで、マリノス対レイソルか!とか
カザフスタンやる気なさげー!とか
いやーなんか久々に福ちゃん&マコちゃんをみたなぁーとか
福よ、国歌歌ってる?目立つよ

なんて、書きたかったのだけれど(書いてるけど)、

玉ちゃんがゴール!

で、とろけております(^^)/

代表だと玉ちゃんを中心に応援してる私です。

なんて書いてたら、まっつんがゴール

やっぱこわいのは怪我ですな

がんばれ日本!!

代表戦

2004-10-28 11:59:32 | 注目(◎◎)してます
届いちゃいました。今話題のシンガポール戦チケット
これを購入する際の気持ちとしては、
ホームで勝ってスッキリ♪最終予選も頑張ってー!

せっかく近所でやるし、トス君、フクちゃん、マコちゃんの勇姿を見よう!
という感じだったんですけどね

で、チケットがあたった時から、誰のユニを着ようかな?
え、3人とも売ってないじゃーん(-⊆-;)どこにあるのよ!
なんてことをやってたんですけど、こうなっちゃうと気持ちはとってもフクザツ
で、チケット調べたら2階のはるか後方ですから、寒くてコートを着て観戦でしょう残念!
てな感じで誰でもいいからジュビロの選手が出場してくれる事を祈る

suicaとicoka

2004-09-06 17:24:09 | 注目(◎◎)してます
JR東日本のスイカとJR西日本のイコカが使える様になったので、
今度はJR東海も参加するらしい。
ジュビロで東海にはお世話になってる私としては非常にうれしいのですが、東海にはスイカのようなものってあるのかしら?
で、それはいったい何?
ペンギンとかものはし、東海は。。。
だといいなぁ