goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな京ちゃん

趣味のあれこれ(画像は左クリックで大きくなります)

ギバチ大漁

2007年07月10日 06時44分39秒 | 日記
お早う御座います


  

朝晩はわりかし涼しい日が続いてます

暫くは釣れないだろうから釣行は控えようと
考えておりましたが・・・

昨日の釣果はギバチギバチギバチ・・・・と
まぁーギバチを10匹も釣ったでしょうか!いや~大漁大漁

うなぎ釣りは、ギバチに始りギバチに終わる




て、うなぎは釣れませんでした!いい感じの場所なのですが






おいらの憶測では




この時期うなぎは同じ場所に居ついてると思います
濁流になると、巣がうしなわれるのと
活性が上がり移動して違う場所に居つく

こんな感じでしょうか?



だから魚が居つきそうな場所でも
一度その場所でうなぎを釣り上げると

濁流にて、魚の移動が無い限り普通はその場所は
うなぎが居なくなるわけでして

これを解消するには


☆濁流の中かその後


☆竿抜け場所を探す




と、まぁー固体が少ない場所では
こんな所でしょうね!・・・多分



棲んでる場所で随分と色も違います


  

黒くて太いのは淀みで釣り上げた個体


ベージュぽいのは、流れのある場所で釣り上げた個体です




大雨が来るまでうなぎ釣りはお休みですなぁー!

来週には画像のうなちゃんとも、お別れの予定です。