goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな京ちゃん

趣味のあれこれ(画像は左クリックで大きくなります)

返信メールを頂きました

2007年07月02日 15時31分47秒 | 日記
先週のライブカメラにて復活の御願いメールを
送った事を記してますが、週末返信メールを頂ました

コピペでは失礼かと思いかいつまみますと

「何時もご利用頂き・・・
 サイトに不具合が生じましたので
 修正及び強化に努めてます
 一ヶ月後を再開予定しております

 ご不備をおかけして申し訳御座いません。」




まぁーおおまかに、このような内容でした
丁寧な対応有難う御座いました(国交省様)


場所を晒してませんので
みなさんには???でしょうが
一ヵ月後川のライブカメラが再開される場所にて

    

EKワゴン&安物クーラーボックスを持参
していれば間違いなくおいらですので
是非お声を掛けてくださいませ

あーこれは「タナゴ釣り」も一緒です


アメリカシロヒトリ発生!

2007年07月02日 07時09分03秒 | 日記
お早う御座います


  

深夜から小雨が降り続いております

土曜日食事会で遅くなりましたので
昨日はゆっくりの起床と思ってましたが
5:00頃には布団から出てウロウロ


自宅前の柿木に異変が・・・


  


よーく見ると


  

あわてて「オルトラン」を散布しましたが
少し様子を見て、居なくなればそれでよし
生存が確認出来るようだと

枝を伐採した方が良いですかねぇー!

何故においらが空き地の消毒をしなくては
いけないのだろうか?


しないと毛虫の以上発生だし・・・_| ̄|○




宝くじが当ればこの空き地購入して
この柿木とプラムの木を伐採して、畑にするぞー!
なんか虚しい・・・



雨が少ないので

水捌けのいい我が家の庭では
成長が悪い様な、茗荷


  

先日剪定した小枝を今回は掃除せず
植木の下に放置してます

保水と朽ちれば腐葉土とまでは行かなくても
栄養になるかなぁーと


  

それと雑草予防にもなれば幸いです。