goo blog サービス終了のお知らせ 

日々雑記

健忘録

2023/11/11 土曜日⭐︎

2023-11-11 06:13:00 | Weblog
晴れ
6時過ぎ気温10度。気温13度。京都は16度だけど。どうしようかな。
寝直し
ラボ見学というか不思議な体験式のとこにみんなで行ってた。蒼井優すすめラボ旦那のちやん
夢な。

8時半頃まで父が外でバタバタと煩い。
母は7時には出ていた。
涼しい。気温10度。
もう9時だし京都はやめとこうか。
本当に気乗りしない紅葉の人混み京都。
9時15分起きてお手洗い。血圧測る。
着替え部屋の窓も開けた。冷たい風。
気温11度。

着る毛布脱いだ。
厚手のニットカーディガン羽織る。
カップスープ
おにぎり
クロムムッシュ
フランクロール
ビーフシチューパン
薬飲む。
お腹いっぱい。


ライン漫画「九後45は一周回って追いかける たちばなかおる 七巻」購入。


16時過ぎに2人とも帰ってきたな。
早いな。

甘栗
カット林檎


ひたすら寝ていた。

19時過ぎに下へ。お手洗い。
結構寒いな。

カレーピラフ かまぼこ
味噌汁
昨日のサラダ残り
売店の揚げ餃子
フランクフルト
薬飲む
カット林檎

あちこちオードリー



きよめ餅
13日までだった。美味しい。

歯磨き

世にも奇妙な物語
久しぶりに見たな。

風呂洗濯。

23時前に二階へ。
気温8度。




【射手座は人からとても良くしてもらえる。立ち止まってちゃんと受け取る心の余裕が功を奏する。】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/11/10 金曜日⭐︎

2023-11-10 06:16:00 | Weblog
曇り雨

朝気温19度。気温19度。
真っ暗だしアラームで目が覚めた。お手洗い血圧計る。
グレーシャツヒートテック半袖黒カーディガン黒ワイドパンツ半パン厚手カーディガン
16分出た。40分駐車場到着。雨降り。気温17度。眠い。

早めに職場に行くと書類机に山に
かんさの資料も帰ってきてた
そして宿題が。
私の照会回答も当初に合わせた方がいいとのことなので
直しが。
係長からは毎年の照会会等が。
自分やつは朝礼までに終わらせたぜ。

やまだいさんとしらきくん休み。
ふー。
お菓子も配り終わり
ゆかりせんべいとカレーせんべい
棚に置いてきた。
熱田神宮飴とフィナンシェとカレーせんべい
カレーは美味しいよね。

午前定期部屋見に辻村くんと岡本くん出る。
またいないしらきくんのせいにしてるのが
どうなのか。

眠くて仕方ない。

売店で
おにぎり 惣菜
よくばりパン買う。

インスタいいねした
東京男の人
ライブでずっと録画してること
非難してて
コメントでも肩を叩くとか
怖すぎるんだけど
もう好きに見たらいいやん。
背の高い人来ても見れないのは見れないんだし
と怖くなったよ。
学校じやねーんだし。
窮屈やな。

帰りますよ。
月曜せきさくかんもだけど
野村くん休みかー。
まあ休んでもらわないと。

しんどすぎて
明日の京都も躊躇。
眠い眠い眠い。

雨降ってるし
アルプラザへ。
クロックムッシュ
フランクロール

サラダに
切り干し大根
カレーピラフ
すこやか茶
ビタミンCゼリー
のど飴
笹山夫妻見かけたので
とっととレジへ。

本屋は特にない。
無印で
収納中箱やわらかエチレンケース
ダウンノーカラージャケット男物
緑スウェットジップパーカー
牛すじカレースープ

さあ帰りますか。
眠いとても眠い。








【射手座は一気に忙しくなりそう。人の輪がぐんぐん広がる。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/11/09 木曜日⭐︎

2023-11-09 23:12:00 | Weblog
曇り

朝気温13度名古屋最高21度。地元帰ってくる頃気温22度かい。暑そう。
3時に目が覚めてお手洗い。歯磨きもした。気温13度かー。7時前にはすっかり明るい。お手洗い。前回大阪は7時45分頃に行ったんだな。
結局7時過ぎに起きて用意。
ミズイロイドのカーキシャツヒートテック半袖黒裾絞りパンツ

まんぷく、ブギウギ見て45分前には部屋でて
朝食会場へ。二階へ。
そんな人もおおくない。
つかほぼ外国の人。
きしめん ひつまぶし あんかけパスタ エビフライあり。カレーも美味しそう。
デザートケーキだけでなく
アイスまであるとか。
ホスピリテイはいいなこのホテル。
古き良きホテルな感じがする。
8時半過ぎから日本人もちらほら
やはりこの時間から来るのかも。
ワッフルとケーキも食べるよ。
ストロベリーケーキ美味しいな。
ワッフルは東京モントレがやはり一番だ。
薬も飲んだよ。
お腹いっぱいだよ。
線路が見れる場所で鉄ちゃんはいい場所かも。
外は曇り空。
気温15度。
まんぷくだわ。
何時に出るかなー。11時かな。
それだと岡本くんに遭遇する可能性もあるよね。
つか11時から13時研修まで2時間も余裕あるな。栄らしいからとっとと行ってくれ。

お腹いっぱいやし
岡本くんに遭遇したくないので11時半前に出ますか。
そしてロッカー入れて2時間ほどあるから
夜ご飯とかお昼つまめるやつとか
食べれないな。
スイーツ的なもんも買うかな。

10分過ぎにはホテル出た。ココはいいな。気に入ったよ。
巻物はすぐに取った。

名古屋へ。11時半。いつもの地下ロッカー行ったらICOCAカードしか使えないとかマジか。
空いてたのに。
一階の奥の方の1箇所だけお金だったので入れておく。
デパ地下。
シェシバタはチョコないので隣のプラスオソレイユでフィナンシュ買う。
なんか汗ダラダラなんやけど
首から汗が吹き出してる。甘いもん食べすぎたか。
高野パーラーも並んでる。お昼だから行けると思ったのに。
マーコートあったけど
なんか違う店ぽいので退散。KAORUは東京と大阪と京都にしかないのか。
おこわ買って帰るかな。
電車乗ったらお腹空きそう。
どこも行くところないな。
最後にデパ地下行って
おこわの店に行ったけど
なんか行列が。
前にマツコが紹介してたから?
4個おこわいなりと
うなぎおこわ3個あるやつと
前に美味しかった鮭おにぎり弁当買う。

13時48分しらさき9号金沢行き。
2号車13A
団体客が珍しく乗ってきた。
窓側だったけど
Bにも人が。前も後ろも通路隣もガラガラだったのに。

ロニーさんのバクチク櫻井敦司話が
本当に御伽話みたいだつた。
私もあっちゃんみたいに
美しいひとでいたいものだと思った。
人としての美しさ。
米原で席回転
たくさん乗ってきた。満車では。
米原気温20度。
首に巻物だけした。

地元まあまあ太陽出てて暑いかも。
駐車場料金は1,800円。混雑になっていた。
広場で何かやつてたかも。
帰ります。
ドラクエ新しいイベント始まってた。
ゆっくり帰ってたら
途中家の近くで止まってたら10台くらい追い抜かして行った。
なんかあつたのか?
16時過ぎ帰宅。
もう母帰ってた。なんか豆かなんかしいてたやつも片してあった。

洗濯祭り。
シャワー洗髪
おこわ食べる。2個2人にあげた。
充電器充電する。
新しいのいるかな。
スマホもなあ。買い替えな。
洗濯干し

17時過ぎ
うわ父が帰ってきたみたいだし二階へ行かねば。

そのまま21時過ぎまで寝ていた。
気温18度。
ロニーさんの記事について非難のポストを見かけた。

22時に下に降りたら父寝てるやん。風呂なんてどうでもいいから寝たこと教えてよと。
そこから鮭おにぎり弁当食べて薬飲んでカット林檎食べて
土曜はダメよ
板尾創路宣伝出演見て
風呂湯船。
なんか寒くなってたから湯船暖かい。

マニュキア取った。
歯磨き
どこいこ?
RG こがけん

お手洗い後から23時過ぎに二階へ。
インスタあげるかな。



【射手座は場が転換する感じの日。舞台が変わる。新しい局面に入っていく節目。】



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/11/08 水曜日⭐︎

2023-11-08 06:21:00 | Weblog
晴れ
朝気温13度。気温19度。名古屋気温22度。
6時に父のお経カネの後煩い。20分頃に目は覚めた。7時前にアラームしてある。
結局40分に起きた。
ミズイロイドV字ワンピースにヒートテック半袖黒カーディガン裾絞り黒ズボン半パン
厚手の上着にした。
首元が寒いので巻物必須
こっちは寒いけどあっちは暑そうだな。
8時に出た。
半に立註到着。5階は空いてた。エレベーター近く。待合室もそんないない。
気温15度。太陽も出てきて暑くなってきた。
3号5C 窓側全滅だけど
どうせ米原でみんな降りるだろう。
名古屋行きはこれしか無いしな
明日岡本くんはこの時間に乗るだろし。
すごい真っ黒な車両。ほぼ男性。出張の時間かな。年中鼻炎マスクの私ですら匂う加齢臭くさい。こんだけリーマンいるときついな。
荷物置く時に親切にしすぎたか、喋りたリーマンでした。混んでますねのひとことから寝に入りました。暑いか。
米原で恒例の座席回し。協力体制がすごい。みんな降りた。ほぼ降りた。隣も通路挟んで隣も降りた。何故か前と後ろは乗ってる。

めっちゃ晴れ。
ホーム3番線で3分発豊橋行き
5分で金山乗ったけど
2番線快速あったんやな。
そのままいたら良かったんかい。
気温19度暑い。
スマホ電源が45パーセントに。
名古屋までの電波悪すぎたか。

ANAクラウンプラザホテルへ。
南口から出たの初めてかも。
ブリヂストン美術部併設なのかしら。
もうクリスマスソングだし
ロビークリスマス飾り
早。
荷物預けて
名鉄で熱田神宮前まで
ひとえき。
まあまあ人がいる。

雲ひとつない青空。めっちゃ晴れ。
巻物はいらない。
かろうじて上着着てる。
七五三のひとたち
子供の着物は可愛いね。
男の子の着物もいいなと。
お詣りして
こころのこみちも歩き
今回写真ダメ看板無かったけど
自重した。
おみくじは半吉
虚心坦懐に物事をすすめよ。
先入観持たずに広い心でと言う意味なのか。


美味しそうな香りの宮きしめん
だいぶん変わってた。
庭も綺麗になってたし。
土産物屋さんで
お詣りアメ3個買った。
おかげ餅
栗のやつとか美味しそう。
賞味期限明日までとか。
駅近くの店で買うかな。

13時前
歩いてガレツト屋さんに。
kitica
駐車場の奥だし
看板がとてもわからない迷うが
ちょうど良かったかも
昼休みにきたぽいお客さん出ていき
テーブルに座れた。
椅子がとても高くて座りにくい。
女性2人でやってるのかな。
なかなか時間かかりそう。
ランチメニュー
好きなガレツトが選べない。
Dグリュイエールチーズ、ナスのソテー、キノコ、イベリコチヨリソ、卵
にした。飲み物そば茶やめてホットコーヒーに。プラス200円
パンプキンスープ美味しい。
ガレツト
コーヒーはそんなに美味しく無かったから
そば茶にしとけばよかったかも。
1,700円
14時前までいました。まあまあ1時間
スマホいよいよダメなので充電かけた。
全然20%だ。

歩き
きよめ餅総本家があつたので入る。
五個入り買う。家の土産かな。
やはり栗入りは明日までなのでやめておく
職場に何か買わないとなー。

金山に帰ります。
そこから
イオンに行く。
お弁当買い。
カット林檎買い。
サラダ買い。
お茶買い。
お茶がめちゃ重い。

15時過ぎにANAクラウンプラザホテルへ。
2人カウンター塞がってる。
私の前のご夫婦がなんか揉めてた?
時間かかってた。
そしてらホテルの人が荷物台車に乗せますよと言ってくれて
そして部屋まで持ってきてくれたという。
そして部屋ツイン部屋にしてくれました。
17階角部屋。
ひろーーい。
こんな豪華な部屋だとは。
浴室に体重計まである。


そのまま疲れてたのでベットで寝てしまう。
16時半頃まで。
18時に出ようかな。
3時間ほど立ちっぱなし大丈夫だろうか。

ゲゲゲ、ヨラテンゴ名古屋大阪もソールドアウトなんかい。

スマホ充電してたこともあり
半にホテル出るとか。
急ぎ結局50分頃にクアトロ到着。
行列。。。
並びつつ
物販でTシャツ買った。
水色と緑のやつ花のやつ
大人買いやな。
スタッフも並びながら買えるようにしてくれてた。多分選ぶ時間限られるから買う人増えないかな。

YOLATENGO“quiet and loud - 2 sets show”

ドリンクも思いの外すぐに水貰う。
ソールドアウトのときにペットボトルは必須。
流れて左カウンター前に流されたら
後ろの男から
前に来ないでくれませんか
と言われた。
変な人だーと思い又流されて
前から5列くらいになってしまったけど
まあ快適だつた。
すごく背の高い男の人2人1人は帽子がいたけど
若い子も聞くのはいいことだ。
ジェームスがといめんに。
嬉しい。
19時50分頃に一番終わり休憩。
ドリンクバーの前に移動した。
2部は激しいとの情報だったし。なんかデカい人が多いな
20時10分頃に再開そのまま
激し目静か
21時20分頃までやってくれて
アンコール3曲?
21時40分くらいまでやってくれました。
すごい
足が痛い。明日起きれるかな。

名城線で金山22時前に帰ってきて
切符売り場で明日の指定買っておいた。
これで買うことは気にしなくて良い。
13時48分で15時24分
はよ帰ろう。
2人とも出てるらしいけどな。
16時半にはおらんやろ。
早洗濯してシャワー浴びて寝よう。

セブイレでお茶と甘辛と
入浴剤買ってホテルへ帰る。
お弁当食べる時に気がついた。
箸がないことに。
カット林檎でフォーク入れてくれてあったやつとスプーン使って食べたよ。
味噌汁とサラダと林檎
サラダは全て食べれなかった。

なんか暑い。足汗かいた。
23時半風呂へ。
入浴剤も置いてあったよ。
まあ買ってきたやつ使うよ。

0時過ぎ寝る。寝られるか。
部屋エアコン止めたけど
やっぱなんか暑い気がするな。





【射手座は「一歩も引かないぞ!」みたいな気迫が伝わって、状況が一気に好転するかも。】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/11/07 火曜日⭐︎

2023-11-07 06:19:00 | Weblog
曇り
朝気温16度。気温23度。
アラームで起きた。お手洗い血圧計る。
グレーシャツヒートテック半袖黒カーディガン黒ズボン半パン厚手のカーディガン着ていくけどいらんかも。
21分出た。43分駐車場到着。昨日よりは外が涼しい。曇り。気温16度。
職場に向かう途中風強く寒い感じだ。

やまだいさん子供さんおたふく疑いで出席停止で遅出。
細田さんこどもさん参観で午前休み



かずさんのポストに始まり
皆さんヨラテンゴいかれてるなー。
いいなー。
良かったみたいだなー。
コールドプレイとか
ジーザスジョーンズとかも来日してんのか。
豪華な夜だつたみたい。
脱力Tシャツは買わないと。
五千円なり。
やっぱ東京だけソールドアウトなんかな。


かんさにも会計にも出せたツキシメのやつ。
よし。
会計に岡本くん伝票あったけど
見積もりより伺い早いてそりや返されるわな。


県からの照会きたー。安田さん空気読んでるなー。有難うだわ。

昼休みにヨラテンゴ聴きつつ弁当食ってたら
谷口さんが。
広島お菓子くれたよ。有難うだよ。
無印の焼き林檎キャラメルタルトあげた。
売店でおにぎりとお茶屋さんの
アップルティークッキーも買ったけど
これは食べるかな。
せいさくかん祈念祭?こもりさんのお菓子もらってきたやつ山分け
ココナッツクッキーが美味しい。
てかお菓子だらけだ。
もらった喉飴スーツとして不思議な味だつた。


帰りますよ。
駅に切符買いに行ったら
販売機が逆になってて
おまけに
社長いた。秘書課の藤村さんと。
藤村さんだよな名前忘れた。
声をかけられたよげげげ
お迎え?
と聞かれたけど切符買いにと。
Eスマート?とも聞かれたのは何故。
今から出張なんて大変やな。
そそくさと退散。

セブイレへ。
チケット発券した。
18時開場なのか。
30分前かなあ。きついかな。
2時間半21時半とか。
スナックお茶カット林檎買う。
コロッケも。

帰宅19時前。
風呂洗濯洗髪

髪を乾かして台所に行くと
父がなんかやってた。
瓶詰め母に手伝わせていた。
面倒なことは全て人にやらせるんだよな。
邪魔だ。


カレーうどんサラダ
おにぎり コロッケ
じやがいもスナック
カット林檎
薬飲む。

カレーうどんは前に買ってもう無かった
煮込みの方が美味しかった。
甘すぎる。かまぼこ入れ忘れた。

コタツのない家
めちゃくちゃ腹立つなこの旦那。
小池栄子は良い。

すべて忘れてしまうから
夜の話

マニュキアを緑に塗り直した。

ミズイロイドの黒ニットワンピースはどこに
二階かな?
去年10月はミズイロイド黒V字ワンピースやったのかい。
22度とかやし
ライドね。
半袖でなー。
それで行く?
暑いのきついしなあ。
まだコートな気持ちでもないよねえ。
帰りは長袖シャツにするかな。ジャージで。寒そうだし。持ってかないとなあ。うーん。

22時半には二階へ。



【射手座は「活躍、チャンス、脚光」。】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/11/06 月曜日⭐︎

2023-11-06 06:09:00 | Weblog
曇り雨
朝気温20度。気温25度。
6時に目が覚めた。風強く外は暗い。暑かった。アラームで起き出すか。お手洗い血圧計る。
暑いからグレー七部丈シャツヒートテック半袖黒カーディガン黒ワイドパンツ半パン一様厚手カーディガンもきた。
風強い。
21分出た。44分駐車場到着。なんかいっぱい止まってる。なんでだろう。

早々に職場へ。
クマが出たからか。
そして大停電やつたらしい。
つかもとさんしんつないから電話あったとか。
こぼさん松葉くん休み。
朝からツキシメ報告書作成してた。
昼前に決裁回せたよし。

野村くん待機当番3日電話あつたとか。
呪われてる。

やまうちさんハキがなかった気がする。
マイルドになってたというか。


蒸し暑い。
窓開けたら風が入ってきて
最初煩いのでおがわ部長に絞められた。


財政ヒヤリングで補佐と係長いない。
岡本くん辻村くんまた12時までいない。

昼休みにさわがきた。細田さん対応。

ヤクルトさん塩ラーメン20袋と
味噌ラーメン10袋買った。
箱できた。
業者か。
昼休みに車に乗せた。
夕方雨風で正解だったわ。

午後から野村くんが修繕へ。
雨降ってきた。
午前組より早く帰ってきた。さすが。
昨日は3時頃までタイガースお祝い番組見てて睡眠不足らしい。

細田さんと野村くん残り
白木くんペアだけど
体調不良で帰ったらしい。

帰ります。

風あり。

アルプラザへ。
サラダ
バジルスパ
かやくおにぎり
じやがいもチップス3袋
すこやか茶
ビタミンCゼリー

本屋
「深夜食堂 安倍夜郎 27巻」購入。

無印良品週間で10%安くなる。
男物ボーダーL2枚
林檎バーム
林檎とキャラメルのタルト不揃い
カレー
ハンガー
入れ物中
8千いくらだった。

19時過ぎ帰宅。
今日も夏日だったのか。25度超え

風呂洗濯

バジルパスタ
サラダ
ポテト温めた。
かやくおにぎり
カット林檎
薬飲む。
お腹いっぱい。
モアっとしてるなあ。

キメツケ
ソフィア松岡が
奈良の玉置神社ススメてた。
呼ばれた人しか行けない。

洗濯干し

歯磨き

きのうなに食べた?
クリスマスディナー
贅沢シチュー美味しそう。


22時過ぎには二階へ。

いちばんすきな花
斉藤由貴母親

外は風が強く吹いている。




【射手座はビュンビュン飛ばしていける、勢いのある日。実務的な中にも、理想が生きる。】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/11/05 日曜日⭐︎

2023-11-05 19:23:00 | Weblog
晴れ
朝気温15度。気温24度。
6時に目が覚めたから窓開けた。
また父がなんか敷くらしく車奥にされて出られない一日中とか。牢獄。
8時半頃に下へ。お手洗い。母が出ていくとこだった。
二階のドア出て廊下の端っこにデカいG
外からのやつやん。死んでるけど。
ひとまず下に降りて
こないだ買ったレモンラーメンチャーシューだけいれて食べた。美味しい。
豆おにぎりとともに。

着替え部屋窓開けた。
夏服を二階へ。
着なかったやつもあるな。
ここの階段無理だろうな急勾配。
さすが人のことを考えられないやつの設計。

ワークマンの夏半袖ワンピースをきた。

二階の廊下箒でG下へ少しヒクヒクしてたよ。飛ばしてしまったので階段の下に行ってしまった。デカい。玄関に殺虫剤かける。
いなくなるスプレーも。
絶対玄関開け放してたやつのせい。

京極夏彦読む。

毛糸の肩掛けして快適に読む。
外からは風が入ってくる。


15時過ぎに眠くなり二階へ。
200ページ超読んだ。
二階カーテン閉めてたので何もないし
そこまで暑くもなってない。
部屋気温23度とか。

ベットで横になるとそこまで眠くなく
1時間
そこから1時間寝ていた、
気がつけば17時半過ぎ。
気温22度。
真っ暗
お手洗い。
台所で父がまた何か余計なことをしていた。
ほんまいらんことしかせん。

二階へ。
窓を少し開けてたら結構風が。
ほんまでつかTV
入浴方法やつてた。
マッサージか。


ずっと東京か大阪迷ってたけど
お金がかかりすぎるし
30日京都でquasiあることにきがつき
大阪にします。
ホテルもモントレ3万円ほどかかるし
日航は二万円ほど。
交通費も往復で2万いくらだつけな。3万円だな。
大阪だと往復で1万いかないか。
よし。
KAORUも頑張ればいけるかもだな。
コインロッカーあるかな。
まだチケットもホテルもとつてなーい。

19時過ぎ下へ。お手洗い。
焼きそば
減塩塩ラーメン
カット林檎
薬飲む

時をかけるな恋人たち

ラーメンの暖かさにおがむしが
飛んだ。
暑くなってきたので
自動運転にした。

風呂洗濯洗髪
洗面台で髪を乾かす。

パリピ孔明
アザリエとサマソニ

風が強くなってきた。
二階部屋部屋温度22度だけど
ジーンズとか嫌なので自動運転にした。
外は風強い。

ライン漫画「声なきものの唄〜瀬戸内の女郎小屋〜安部わたる 24巻 25巻」購入。




【射手座は「久々に流れを掴んでる!」みたいな実感があるかも。苦労が大きく報われる。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/11/04 土曜日⭐︎

2023-11-04 07:18:00 | Weblog
曇り

7時半気温14度。気温24度。ふくいは気温25度。
8時半頃下へ。誰もいない。
パン サラダ シーフードカレーご飯
味噌汁
薬飲む
塩分過多かも。
家にいると具合が悪くなる。
母が出るのかと聞いてきて
また私の車の前に豆かなにか干し始めたらしい。嫌がらせか?
本当にきらいだわ。
10時に家出た。
暑そうなので
夏物の青い半袖みずいろいど
夏物黒ズボンスニーカー
中はヒートテック半袖だけど。
セブイレ寄ってコーヒーとおにぎりカット林檎買う。
山道から行く事に。
のどかな感じで車もそこまで走ってない。
今庄あたりのセブイレもうちのとこみたい。
お手洗い
カット林檎おにぎり買う。
近くにトランクつてカフェあった事に気がついたので今度はよろう。
ゆっくりと走る。
12時半前にリライム到着。
前は空いてないけど
駐車場は比較的空いてる。
軽自動車のとこはがらがら。
浴槽も比較的少ないし着替えるとこも。
13時過ぎに しのぶえ
行くと1人カウンター全部空いてた。
いつもの唐揚げ定食。また注文し忘れるという。
休憩室も人がいない。
結構寝た。
壁の向こうの男の人がおっさんか?
うるさい。咳き込みとか。

17時半頃から風呂へ。
18時から食事なのか何人かの女の人。
風呂はいいね。
18時に店出た。
帰りはまあまあ混んでたのかも。
セブイレより
お手洗い
カット林檎
甘栗
さくなげ買う。

帰宅20時半。
ブラタモリがつるがだつた。
なかのさんか。
歴史的にも面白い地域らしいのよね。

夜なのにまだ気温20度とか。

甘栗 加賀お茶菓子賞味期限切れてるの食べた。お茶も飲まないとな。
薬飲んだ。

母がまた着替え部屋のものを捨てそうだ。
自分のだけすればいいのにやめて欲しい。
またものがなくなりそう。
奥に纏めてあった賞味期限切れたやつ捨てた。
切れてたけど
バーベキュースナックは食べた半分。
京極夏彦読んだ。

風呂洗濯

歯磨きお手洗い

23時半二階へ。

進撃の巨人最終回。
1時半まで見てしまった。
寝よう。



【射手座は今一番欲しいものが手に入るかも。外部からのちょっとしたサポートでそれが叶う。】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/11/03 木曜日⭐︎

2023-11-03 05:44:00 | Weblog
晴れ
文化の日
朝気温14度。気温24度。
5時半にお手洗い起きたら母台所父が仏間にいた。後ろの家の人が亡くなったので葬儀手伝いに行くらしい。
血圧値る。130台ではある。
なんとなくしんどいから京都行くのはやめておいた。明日のリライムは行こう。KAORUなあ。
紅葉になるとまた観光客が増えるんだよな。来週行くかな。
寝ていて
9時頃に下へ。お手洗い。
誰もいない。
おにぎり味噌汁サラダ
焼きそばサラダ乗せ肉団子乗せ
着替え部屋で食べる。

寝る。
階段の窓開けた。

窓開けてたけど昼頃から外をおがむしブンブン飛んでたので窓とカーテン閉めた。
そこまで暑くない。

やすとものどこいこ?

久保ミネヒャダこじらせないと
千葉くんゲスト

20時過ぎに下へ。
お手洗い。

焼きそばサラダ
味噌汁 
カット林檎
薬飲む。

土曜はダメよ。







【射手座は人から材料やお題をもらって「これで何が作れるかな?」みたいな日。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023/11/02 木曜日⭐︎

2023-11-02 06:02:00 | Weblog

朝気温12度。気温23度。
6時前に目が覚めた昨日の日記、CM見るか。
お手洗い血圧値。
グレー七部丈シャツ黒カーディガン厚手カーディガン黒ワイドパンツ半パン
巻物
朝も昨日よりは暖かいかも。
21分出た。44分駐車場到着。曇り。気温15度。

政策幹午後休み
やまだいさんも復活
昨日聞いた「仕事の話していいですか」と間に入ってくるやつツボつたわー。使いたいわー。
白木くんも体調不良で午後帰ったのかしら。

昼休みににミワさんになりすます。
絶対トヨエツとかだなあ。
私は緒形拳やな亡くなってるが。
世界的スターじゃないだろう
笑わない数学 虚数になったら眠くなった
インドがゼロの概念見つけたのは知ってるけど。






【射手座は託したり任せたりしたら面白い結果になった、みたいな日。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする