goo blog サービス終了のお知らせ 

日々雑記

健忘録

...

2006-04-30 23:29:00 | Weblog
4月スケジュール
お休み
8日(土)pinionpinion開店 
     オオヤコーヒー出前カフェ
10日(月)
15日(土)風音でカレー珈琲
      美容院パーマカット
      映画「プロデューサーズ」
16日(日)17日(月)
23日(日)24日(月)
29日(土)七夜月
      ZENIYA
30日(日)レストランA 
      ぽっぽフジワラ
      風音


7日(金)確定検査
13日(木)出張
26日(水)落成式

よしもとばな「イルカ」
美輪様「霊ナンテコワクナイヨー」

給与減額。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月30日日曜日☆

2006-04-30 23:28:00 | Weblog
4月最終日は晴れ。あったかい。。
今日は10時頃起床。
TMちゃんと暦会館で館長に占ってもらおう。との算段。
早速電話。
サタケを思い起こす埒の明かないおっちゃん対応に思わずイラッ。
「結局どうしたら一番いいか教えてください」と少し声を荒げ言ってしまったよ。
修行が足りんのかしらん。
前に行ったことがあるの母に詳しく話聞くも面倒くさくなり今回は却下で。

母が離れの2階で何してるのかと思ったら
亡くなった祖母の日記とお小遣い帳を見ておりました。
毎日つけてたみたい。
天気とその日にした事をつれづれ。
感想的な事は書かれてなし。
感慨深し。
あの頃の人達は苦労してきたんだから人生をもっと楽しんだら良かったのにとか語り合ってるうちに、TMちゃん待ち合わせの役場駐車場到着メール。
焦って出発。

今日もかなり暖かい。24度?
私の車でまずはO市のレストランAへ。
看板が小さすぎて一回は見逃すがなんとか到着。
14時までランチなんですが5分前にお店へ(迷惑な客)
ランチです。
パン→前菜→パスタ→デザート飲み物
パスタお互いに違うの頼んだら
取り分けるのも大変だろうからと
2種類のパスタをそれぞれに出してくれました。気が利いてる。
しかしお昼に家でパンなぞ食べてくるのでは無かったと後悔。TMちゃんは車で食べてたし。。
お腹一杯でした。。
一人1,200円のはずが「1,200円と1300円で2500円です」って言われたのは何だろう?パスタの値段?
食べ終わるのに時間がかかり1時間位居てしまって申し訳なかったです。
(6月入ってしばらくイタリアに修行でお店休みらしいですぜ)
満足。。
15時に店退散。

TMちゃんがお勧めの高浜にあるロールケーキの美味しいお店に向かう。
かーなーりー判りづらい場所にあります。
中学校の側。
「ぽっぽフジワラ」
色々賞を取ってるみたい。
普通の民家で張り紙だらけ亀も居た、アットホーム(すぎる)お店でした。
美味しそうだったので、ショコラロールハーフとチョコボンボン(ムースにチョココーティングがされてる?)購入。

着々と行きたいところ制覇にホクホクしながら帰り道途中の道の駅へ。
ここはお風呂やレストランも並立しててデカイ。海の側。
おみやげ物の多さに目移りする。
TMちゃんはお漬物等もお買い上げ。
ココのパンも美味しいので私購入。
後ぶどう酒小瓶も。
グリム童話の森で食べるお昼ご飯再現するのだ。

風音に着いたのが17時過ぎ。
流石にこの時間帯は客が居ない。。
私珈琲と生チョコサンド
TMちゃんカレー食べる。
18時半閉店までいました。
まだまだ外は明るいです。
あったかいし。
山桜が綺麗。空気が違う異空間。
一瞬旅に来てる錯角に陥る。
今から宿に行かなきゃみたいなw

無事役場駐車場でTMちゃんと別れ19時半帰宅。

トップランナー録画してあるんですが
ライブで見る。
向井氏痩せたなぁと。
やっぱ格好いいわ演奏。

充実した休日でした。
地元満喫。
皆さま有難う。。
夏は東北かしらん。楽しみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日土曜日☆

2006-04-30 23:06:00 | Weblog
晴れのち曇り。
折角のお休みなのに
腹痛でいつもより早く(6時半)
起きてしまう。
これだと職場行けちゃうな。と思いながら。
ウエサカ補佐の呪いかしらん。
でも二度寝するもんね。
なりました。。。

昼に起き出しダラダラと休日を満喫する。
17時からTMちゃんAYMさんと合流で
F市のZENIYAでご飯の予定なのです。
が、TMちゃんから
予約入れようとしたら結婚式二次会の為貸切で駄目。どうしましょうの電話でした。
とりあえずF市開発辺りはお店多いし行ってみようとのこと。
しかしTMちゃん昨日も23時まで残業。
最近ずっとそんな状態なので久しぶりの休日。
遅寝(っても10時)洗濯しーの日常品の買い物しーのと充実した日を送ってたらしいですわ。
私寝巻きのままなんだけど。。
いつもの如くギリギリで用意。
ガソリン入れて皆拾っていざF市へ。
連休の始まりで車の多いこと。

ローカル誌に載ってった居酒屋に電話するも一杯。恐るべし。
前にAYMさんが行ったとゆー運動公園近くの和ダイニング七夜月にいくことに。
18時半だったので入れましたがあっとゆー間に満席に。
個室っぽいつくりなので落ち着いて食べられました。
一条小路のスペース。
隣の女子グループがかなり煩かったですが。
サラダ、刺身、串物、コロッケ、チヂミ、ナシゴレン、生春巻き。
練り物ばっかで満腹に。。
仕事の話に花が咲きました。
サタケさんの恐ろしい仕事っぷりが
イリュージョンと呼ばれてるらしい。
うまいことゆーなーと。
異動で変わって良かったねえ。
前に私も居た課なので話が判りますの。
上の人ももっと理解して欲しいなあと。

七夜月後に
二次会終了が20時だったので
21時頃にZENIYAへ。
満杯でつ。かろうじて駐車場に駐車。
3組待ち状態でしたがそんなに待たないうちに席に。
お腹の調子が悪くなり焦ったけど
なんとかサラダ少しと珈琲と蕩けるショコラケーキを食べるw
23時に店を後に
1時に帰宅。

ニットは暑かった。
引きこもりのため季節が変わった事に気がつかず(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日金曜日☆

2006-04-30 02:52:00 | Weblog
晴れ。快晴。
仕事してるのが勿体無い様な天気。
明日ATGは不参加。TMちゃんAYMさん3にんです。
今日の帰りも車が多かった。
連休の始まりなのか。
みんな海外にでも行ってしまえ。
明日も仕事でようかとも思ったのですが
窓口職場に誰も居ない、こっちの職場も係長と補佐のみ。
恐ろしいので出てきません。
補佐にはなんか奢るから出てきてくれってお願いされたのですが。
ヨーロッパのカツ丼じゃ割りに合いませんって却下。
用事が無かったら出ても良かったんだけど、いつもお世話になってるし。
すみませむ。
2日提出締め切り仕事が終わった~スッキリ。
帰ったらTVブロスが届いてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする