ついについにきたぁぁあああ!!!!!!
きゃああああああああああ!!!
『エリザベート』ガラ・コンサートキャスト発表
http://blog.engekilife.com/2012/06/post-704.html
あああああああ!!!!
トート役・一路真輝
エリザベート役・花總まり
高嶺ふぶき(フランツ役)
轟悠(ルキーニ役)
香寿たつき(ルドルフ役)
朱未知留(ゾフィー役)
初演メンバー勢ぞろいじゃないですか!!!
それに、姿月さんトートとか!!みたいよ!!
あああああ!!(*´∀`*)(≧∇≦)O(≧▽≦)Oうれしいいいいいいいい!!!!
絶対いくからね!!!
ゆきさんのあのフランツが
あのフランツがみれるなんて
今から興奮して大変だよ!!
一路さんトートに花總さんエリザベート、高嶺さんフランツ、轟さんルキーニ、香寿さんルドルフ、朱未知留さんゾフィー!!!!!幸せ過ぎて涙

天使さん、守護霊さん、宇宙さんありがと~~!!
ああ!幸せすぎて興奮する=====!!やばい~”
仕事とバイトガんばってお金かせごうっ!!
11月東京行き決定!!!!(長く滞在したいな!!)

エリザベートに一瞬にして心奪われるトート

ほんといい顔(目)する~~
表情好きのEIMにはこういう顔、たまらん(笑)!


ゆきフランツ素敵すぎ~~~!ラブシーンはほんと高嶺さん上手い!
かっこよくて、ラブロマンスすぎてたおれそう
しかも、ゆき+はながみれるなんて!!
(ゆきさんの美メイクにかかった
96年のエリザの花總さんはほんと
鳥肌くらい神々しい美しさと色っぽさだった!!!
(宙組バージョンは色っぽさが少なくなってしまったことが残念だった)

ガラコンに、ゆきさんがいるっていうことは
ゆき美メイクが炸裂しそうで、
花ちゃんがものすごく色っぽくなりそうで
ひそかにそれも凄くたのしみだ!!
↑っていうか、そういえば、ガラコンって薄化粧だったよね?(笑
ばっちり舞台化粧するかと勘違いしてたや(笑

うつくしいいいいいい!!!







「エリザ」ガラコンサート、ぜひぜひみんなで行こうよ!!!!!
ほんとたのしみで、早く時が過ぎないかと
思う(笑 いつもは嫌なのにw
年齢つんだジェンヌさんたちの芝居がすごくたのしみです!
きっと深みがあってすばらいいことまちがいなしですよ!
男役の
ジェンヌさんは退団したら
男役しないなんてわたしは
もったいないっておもう。
だって青春時代の
乙女の花ざかりの
何十年を恋するにでもなく役を極めるために
夢中で真剣に取り組んできた。その集大成を
退団したら閉まってしまうのなんて
(比喩されるのとかもってのほか!)
とても惜しいと、
役者は男女に限らず
役を生きる事だとおもうので
その性別を超えてというか
役者が男女でも動物にでもなるように
役者として役になるというか・・・つたえずらい(笑
歌舞伎とか、おきなわでの琉球芝居も
男性が女役を現役でずっとやっていて、舞台以外には
もってる性別にあった役になったりするので
宝塚も同じくらいに
伝統として、生きて、残ってほしいな~。とかおもった(ゆきさん見て(笑)
宝塚是非みてね!
ジェンヌさんはすごい役者達ですよ!
きゃああああああああああ!!!
『エリザベート』ガラ・コンサートキャスト発表
http://blog.engekilife.com/2012/06/post-704.html
あああああああ!!!!
トート役・一路真輝
エリザベート役・花總まり
高嶺ふぶき(フランツ役)
轟悠(ルキーニ役)
香寿たつき(ルドルフ役)
朱未知留(ゾフィー役)
初演メンバー勢ぞろいじゃないですか!!!
それに、姿月さんトートとか!!みたいよ!!
あああああ!!(*´∀`*)(≧∇≦)O(≧▽≦)Oうれしいいいいいいいい!!!!
絶対いくからね!!!
ゆきさんのあのフランツが
あのフランツがみれるなんて
今から興奮して大変だよ!!
一路さんトートに花總さんエリザベート、高嶺さんフランツ、轟さんルキーニ、香寿さんルドルフ、朱未知留さんゾフィー!!!!!幸せ過ぎて涙


天使さん、守護霊さん、宇宙さんありがと~~!!
ああ!幸せすぎて興奮する=====!!やばい~”
仕事とバイトガんばってお金かせごうっ!!
11月東京行き決定!!!!(長く滞在したいな!!)

エリザベートに一瞬にして心奪われるトート

ほんといい顔(目)する~~

表情好きのEIMにはこういう顔、たまらん(笑)!


ゆきフランツ素敵すぎ~~~!ラブシーンはほんと高嶺さん上手い!
かっこよくて、ラブロマンスすぎてたおれそう

しかも、ゆき+はながみれるなんて!!
(ゆきさんの美メイクにかかった
96年のエリザの花總さんはほんと
鳥肌くらい神々しい美しさと色っぽさだった!!!
(宙組バージョンは色っぽさが少なくなってしまったことが残念だった)

ガラコンに、ゆきさんがいるっていうことは
ゆき美メイクが炸裂しそうで、
花ちゃんがものすごく色っぽくなりそうで
ひそかにそれも凄くたのしみだ!!
↑っていうか、そういえば、ガラコンって薄化粧だったよね?(笑
ばっちり舞台化粧するかと勘違いしてたや(笑

うつくしいいいいいい!!!







「エリザ」ガラコンサート、ぜひぜひみんなで行こうよ!!!!!
ほんとたのしみで、早く時が過ぎないかと
思う(笑 いつもは嫌なのにw
年齢つんだジェンヌさんたちの芝居がすごくたのしみです!
きっと深みがあってすばらいいことまちがいなしですよ!
男役の
ジェンヌさんは退団したら
男役しないなんてわたしは
もったいないっておもう。
だって青春時代の
乙女の花ざかりの
何十年を恋するにでもなく役を極めるために
夢中で真剣に取り組んできた。その集大成を
退団したら閉まってしまうのなんて
(比喩されるのとかもってのほか!)
とても惜しいと、
役者は男女に限らず
役を生きる事だとおもうので
その性別を超えてというか
役者が男女でも動物にでもなるように
役者として役になるというか・・・つたえずらい(笑
歌舞伎とか、おきなわでの琉球芝居も
男性が女役を現役でずっとやっていて、舞台以外には
もってる性別にあった役になったりするので
宝塚も同じくらいに
伝統として、生きて、残ってほしいな~。とかおもった(ゆきさん見て(笑)
宝塚是非みてね!
ジェンヌさんはすごい役者達ですよ!