goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

『エリザベート』ガラ・コンサートキャスト発表!!

2012-06-29 00:06:50 | 宝塚歌劇
ついについにきたぁぁあああ!!!!!!

きゃああああああああああ!!!

『エリザベート』ガラ・コンサートキャスト発表


http://blog.engekilife.com/2012/06/post-704.html


あああああああ!!!!

トート役・一路真輝

エリザベート役・花總まり

高嶺ふぶき(フランツ役)

轟悠(ルキーニ役)

香寿たつき(ルドルフ役)

朱未知留(ゾフィー役)


初演メンバー勢ぞろいじゃないですか!!!

それに、姿月さんトートとか!!みたいよ!!


あああああ!!(*´∀`*)(≧∇≦)O(≧▽≦)Oうれしいいいいいいいい!!!!


絶対いくからね!!!
ゆきさんのあのフランツが
あのフランツがみれるなんて

今から興奮して大変だよ!!



一路さんトートに花總さんエリザベート、高嶺さんフランツ、轟さんルキーニ、香寿さんルドルフ、朱未知留さんゾフィー!!!!!幸せ過ぎて涙

天使さん、守護霊さん、宇宙さんありがと~~!!


ああ!幸せすぎて興奮する=====!!やばい~”
仕事とバイトガんばってお金かせごうっ!!

11月東京行き決定!!!!(長く滞在したいな!!)


エリザベートに一瞬にして心奪われるトート


ほんといい顔(目)する~~
表情好きのEIMにはこういう顔、たまらん(笑)!




ゆきフランツ素敵すぎ~~~!ラブシーンはほんと高嶺さん上手い!
かっこよくて、ラブロマンスすぎてたおれそう
しかも、ゆき+はながみれるなんて!!
(ゆきさんの美メイクにかかった
96年のエリザの花總さんはほんと
鳥肌くらい神々しい美しさと色っぽさだった!!!
(宙組バージョンは色っぽさが少なくなってしまったことが残念だった)


ガラコンに、ゆきさんがいるっていうことは
ゆき美メイクが炸裂しそうで、
花ちゃんがものすごく色っぽくなりそうで
ひそかにそれも凄くたのしみだ!!
↑っていうか、そういえば、ガラコンって薄化粧だったよね?(笑
ばっちり舞台化粧するかと勘違いしてたや(笑


うつくしいいいいいい!!!
















「エリザ」ガラコンサート、ぜひぜひみんなで行こうよ!!!!!
ほんとたのしみで、早く時が過ぎないかと
思う(笑 いつもは嫌なのにw

年齢つんだジェンヌさんたちの芝居がすごくたのしみです!
きっと深みがあってすばらいいことまちがいなしですよ!

男役の
ジェンヌさんは退団したら
男役しないなんてわたしは
もったいないっておもう。

だって青春時代の
乙女の花ざかりの
何十年を恋するにでもなく役を極めるために
夢中で真剣に取り組んできた。その集大成を
退団したら閉まってしまうのなんて
(比喩されるのとかもってのほか!)
とても惜しいと、
役者は男女に限らず
役を生きる事だとおもうので
その性別を超えてというか
役者が男女でも動物にでもなるように
役者として役になるというか・・・つたえずらい(笑

歌舞伎とか、おきなわでの琉球芝居も
男性が女役を現役でずっとやっていて、舞台以外には
もってる性別にあった役になったりするので
宝塚も同じくらいに
伝統として、生きて、残ってほしいな~。とかおもった(ゆきさん見て(笑)



宝塚是非みてね!
ジェンヌさんはすごい役者達ですよ!






高嶺ふぶき TACスペシャル97

2012-06-18 23:31:59 | 宝塚歌劇
TAC97スペシャル!ゆきさんのかっこよさとコメディエンヌぶりが発揮してるので紹介





真矢みきさん、こんな男役さんだったんですよ=!スマートな都会的な感じのイメージな男役さんです

真琴つばささん、コミュカルなイメージがありますね~(じつはあまりわからない(笑)

私の好きな高嶺ふぶきさんです~!ほんと、白がよく似合う!

麻路さきさん(マリコさん)wさっきーっていっていいですか?額の☆彡ワッペンに吹くwwwwさすがww


2番手さん達!このなかで姿月あさとさんが一番すき


娘トップさん達!風花舞さんすごいダンサーで素敵です!CANCANのダンスは鳥肌ものでした!雪組のプリンセスマリ(花總まり)さん素敵=


これはおまけw
ゴールデンコンビといわれてるのを最近知ったよ!
はなさんと和央ようかさん!お互い小顔で人形体型だから並んだらすごい!!







トップさんが決めて登場!高嶺さん、ほんと色っぽい~~~!
しかも麻路さきさんってば、今さっきまで、
☆彡ワッペンつけてた人に見えないw


ゆきさんかっこいい~~w



このかくし芸大会吹いたw

麻路さきさんのちあきなおみw案外素敵!w


ここから雪組の演目w
クラシックを声で表現するwww





はなちゃんすごい(`◇´)だなwww
インコみたいで可愛い~~www
ゆきさんのポーズといい、(ー_ー)といい、無駄にかっこいいww
みんな無表情でウケルww

ホント、ゆきさん
イケメンであたたかくてセクシーでコメディアンヌで気品があってエロスって、どんだけ魅力的な人なんだwwww



さて、ここ、一番男役がみえる瞬間だと感心した!所

銀橋でうたったあと、センターにきて娘さんがかけよってくるシーンに注目してみた


娘役さんが駆け寄ってきた瞬間、
さすがは包容力の69期!!!!(高嶺さん、麻路さん)娘役さんへの愛がみえた気がしたw(笑
ここに久世星佳さんがいたら、反応はどうなのかも見たかった!

とくに、うちの(笑 ゆき&はなはダントツでラブラブだな~はなちゃんがきた瞬間に
お互い磁石みたいにぴったりくっついて寄り添うとかかわいい~~







ゆき&はなコンビってふとおもったけど
織姫と彦星っぽい
なんとなく(笑 
織姫彦星の伝説調べてみたけど、役する上にもなんだか
似合いそう☆彡



このあとに、各組が組で演じた演目をまじえて演ずるのですが
雪組からは、「晴れた日は永遠がみえる+アナジ」(笑)
ゆきさんのコメディエンヌっっぷりが光る☆

マーク&デイジーのゆきは、なかわいいなぁ==
この晴れた日は~作品はeim的高嶺さん好きならみないと損なおすすめ作品!


突然めまいを起こすデイジー、このあと、いろんな人格が次々登場するww
(ちなみに、高嶺・花總・和央の並びってなんだかすき。2番手が和央さんでも合ってたかも~とかおもったりした)


彼女の魂をさがすマーク高嶺w 口あけるはなちゃんなんつ~お顔をwマーク高嶺wの恋人のときの
デイジーはなちゃんはコミュカルで面白いなw


「嵐が丘~」と駅員の真似するわおさんw
高嶺&わおさんのアリスへの招待状も好き!この2人も合うと思うw


集団催眠をかける、マーク高嶺w首を振るみんなかわいいな~


アナジ轟をそっとおしてデイジー花總とラブラブしますが
アナジ轟がwww
ここもコミュカルで面白かった!高嶺&轟2人のコメディーとかみたかったな~~


そのあとの借り物競争のあとの風船割り、大爆笑!!
風船割りしてるだけなのになんだかエロいww



組対決では星組の勝利!!


そのあと、トップさんの歌があります
ゆきさんは熱唱!全身全霊って感じで熱い!
たしか、このあと、アンコールかかったとおもうけどうたったのかな?
(ゆきさんのさよならの映像でゆきさんがアンコールあるっていわれたときに
ほか3人は「私たちなにもない~」ってそう言ってるのみたけどどうだろう?)



そしてフィナーレ


このTAC97!

97年って聞くと(*´∀`*)うれしい 反面
切なくなるんだよね~
ゆきさんがトップさん最後の年だったしな~
せめてもう少し
あと4作トップ作品をみたかった
(ってぜんぜんすこしじゃないw)

だって高嶺さんの男役って
すごい魅力的なんだもんな~

イケメンで
あたたかくて
セクシーで
コメディアンヌで
気品があって
なおかつエロスって
こんな多くの仮面をもった素敵な人なかなかジェンヌさんに現れなさそうだな~(笑


しかも最近ほかのサイトでみましたが
ゆきさんって
「黒の2枚目」って言われてた、とみたとき

ドンピシャリだとおもった!
白いとこもあるけどどこか黒い部分もありそうな
そう覗きたいような・・・

「黒の2枚目」ってかっこいい!!!!!!



高嶺ふぶき 94年雪組ショー ーサジタリウスー

2012-05-12 02:41:06 | 宝塚歌劇
このサジタリウス、
最初音聞いたら
なんだ!?wってなるけど
みるととてもおもしろいw

しかしショーのことはあまり書いてませんw

ゆきさんが美しい!!!と叫びたかっただけですw





ゆきさんは赤もにあうけど
対極の青も似合う!!
白もだし、ってなにもかもにあうけどさw
(ベージュとか、うす系(淡い色)なのはにあわなさそう)





一路・高嶺・轟兄弟w
ほんと仲よさそうw



ダンス・芝居が安定してるからなのか
「安定のタータン」とかいわれてますな~


理事さんですw相変わらずな男前w


そして高嶺さんキターーーーーーっ!!!!



ほんと、このサジタリウスのパレードの高嶺さん・・ゆきさん!!!!
すんんんんんんんごく美しすぎて
「まじやばい!!!やばいい!」って見るたんびに

その「美」に圧倒されてしまうw

ほんと、美しいひとだなぁ~~~~!!!!!!!惚れ惚れする
おかげでキャプチャが大変なことにいつもなるw

天使が実在したら、こんな顔してるんだとマジでそうおもう!
天使って性別がつけられないくらいうつくしそうだ!(神系の美しさだよね!)



美しいゆきさん、
「美しい」「綺麗」「かっこいい」「目線」「熱い」「濃い」は基本中の基本ですが、

「ゆきちゃんのエロさは宝」「エロス」「色気」「妊娠させられるオーラ」とかいわれてるしww
これもすべて基本です


さすがは、わたしが惚れただけあるw

男役冥利につきるよね!


花總さん!こちらも天使でとってもキュート!!!!!
(某動画コメントにプリキュアってコメントあって吹いたw)
みずみずしいね!
(でも在団12年くらい?宝塚にいたって最近しった!)
その間ずっと娘役トップとかほんとすごい!!)




高嶺&花總さんが両脇で一路さんを立ててるね~~!
配慮が素敵☆彡
この銀橋に来て挨拶するのとか超すき!ほんと、宝塚の最後のパレード
大好き!!



当時のトップ一路真輝
一路さんもすごく綺麗な方で、
この頃の雪組の1.(一路)2.(高嶺)3。(轟)番手は美形で歌も上手いって
コメントとかよくみると、ほんとそいうだ!!
昔からみてたけど
これが普通だとおもってたから気づかなかったw

ほかの組もみたことあるけど、確かにこの時代
雪組3番手まで美形だな~w

清楚な美形一路さん  色気のある美形高嶺さん  ダンディズム美形の轟さん

どちらかというと、タイプ的にイチロさんと轟さんが雰囲気とか
なんとなく似てるきがするけどな(笑

高嶺さんはタイプ的にちがう。

ちなみに
ゆきさんの同期(69期)の久世さん麻路さんもわたし好きです!
(最近スカイステージで
「2人だけが悪」の麻路さん、すごく色気っぽくてかっこよかった!!
チェーザレの久世さんとかもなんか妖艶な感じよね。危うい危さ、美しさというか
69期さんは危うい独自の美しさがあるね!
この3人トップ同期がもうちょい続いてほしかったな~。
久世さんと高嶺さんはほんと、トップでこれから本番だった感があって今でもとても心残り。
わたしほんとひつこいけどw言わせてくれwww
同期あつまって芝居してくれないかな~)

なんか個々に独特ななにかをもってて
共通するのは娘役さんへの包容力!
この3人、ニヤってかんじの顔、
なんだか似てるきがする!



この高嶺さんみたとき
おどろくくらい本気美人で「すごく綺麗・美しく」、
ほんと
心すべてもってかれたwww
高嶺さんの携帯美人待ち受け、自分でFLASHで作ろうかなww




花總さんもとても綺麗!!
ゆきさんと相手役でもっと
この美形コンビでいろんな芝居とか
もっともっとみたかった~~!


一路さんの目線、とてもすきなんです!
宝塚の退団後のなにかのTVで
「男役の流し目」をやってみてくださいって
いわれてやった一路さん

一瞬ににして
目つきがガラって変わって
ほんと、かっこよくてゾクっ!ときた(笑
宝塚メイクがなくても
ほんと目力がすごかった!
さすが!!!
日本物とか似合う目だよ!

一路さんとゆきさんはお互い綺麗でどちらも女役もできるから
いろいろ被るとか当時?いわれてたみたいですが
どちらもぜんぜんタイプちがう
美しさだけどね~~~!
もってるものもちがうしね!




高嶺さんの美しさを堪能できる
サジタリウス!

スカイステージでぜひ放送を!(BSとかでもお願いしますw)


高嶺ふぶき La Jeunesse!-ラ・ジュネス-

2012-04-29 23:25:21 | 宝塚歌劇
5月9日追記!!
「La Jeunesse!-ラ・ジュネス-」がまたまた放送されるぞ!!www

BS12 Twellv  2012年6月(放送日はまだ未定みたい)
http://www.twellv.co.jp/program/ichiosi/next.html


ちょ!!高嶺さんフィーバ===!!
またまたまた即録画!!!!ww

ゴールデンデイズも放送してくれ!
「あかねさす紫の花」の高嶺さんが妖艶な中大兄皇子役のも放送してくれ!
(一度しかみたことがない)
スカイステージさん&BS12さん!


☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡


わーい(*'▽'*)♪

5月のスカイーステージに高嶺ふぶきさん、お披露目のレビュー
「La Jeunesse!-ラ・ジュネス-」が放送されるぞ!!
即録画!!w

しかも、2回放送があって
2012年05月/04日(16:00)と25日(09:00)のうちの
4日はスカパー開放DAY!!
無料
でみれるのでぜひ皆さん!みてみてみて!!

っていうか、先々月の大解放DAYも、ラ・ジュネス放送してた気が・・!!!??
(録画した覚えあるので)

eim的おすすめ
ラ・ジュネス!!



高嶺ふぶき初お披露目!BSで初見でしたが、画像はBSとスカイステージがまざつてますww(あといろいろw)


高嶺ふぶき&花總まりコンビ誕生!コンビなる前からお芝居等組んでたのですが
皆が言うようにやっぱりこの2人は
お互いの良さをバンバン引き出しあってた最高のコンビだった!!
(「晴れた日は永遠がみえる」でのお二人の演技はもはや宝塚をみてる気がせず
お二人の演技力が凄い!胸熱!!ファンのひとは一度でもいいのでみてみて!
スカイステージで熱烈放送希望!!DVDでたらマジ買う!)
ほんと、2作でおわったのが今でも悔やむ・・っ!)


しかし、ゆきさんの振り向く角度とかいつもすごく綺麗!でうつくし~~~!


轟悠さん!最近、皆から「理事」って呼ばれてるの知ったw
しかもほんとに理事だったんだね!
初見は、
「ええええ””!!「だ・ダンスィィ!!??!!」っておもったほど
ルックスも声も男子でびっくりしましたw



イエスタデイワンスモアのワンシーン!
高嶺ふぶき(ゆきさん)の魅せる力はすごいよ!
特に手の表現は毎回感心する!”



このイエスタデイワンスモアをうたってるシーンは
スカイステージではバッサリカットされてるw
著作権なのか、こういうのはやっぱいやだなぁ~~~
作品なのに放送できないとか、
むつかしい問題だけど、どうにかしてほしいね・・・・・



第3章 ヒート・ウェーブ
めっちゃ明るくて弾けたダンスが凄い!!


余談ですが、その頃(高校3年)のとき、ユキさん「まじかっけーー!!」っておもってて
この格好の時の雑誌かなんかの小さい切り抜きを
財布にいれてて、友達に、
「私の好きな人」ってみせたらドン引きされたwww(そのこと最近いったら友達はおぼえてなかったw)
痛い思い出が蘇ったw
でも今は堂々と好きって興奮していえる・言ってたww(さらにヒートアップしてるのでw)
友達いわく「恋してるね~」とのこと

ええ!?わたし、ゆきさんにまた恋してるだと!!??ww


右にいるのは「星奈優里」さん ダンサーで有名でお芝居も上手でした!
ゆきさんと組むことも多く、お二人とも色香があるので
色気カップルっぽい感じでした!星奈さんは淑女とかしっとりした・尽くす女性が
似合うな~!とかおもってました




第4章 ジョイ・オブ・ラブ(ヤングエグゼクティブ)
みんな男役の方です!身長高いし、足綺麗~~!
しかしたまに男仕草が出るのがいいなぁ~~!(笑
こういうセクシー系大好き!
宝塚でもあの、キャバレーみたいな
棒でのダンスしないかな?w
イケルとおもうよ!宝塚でも!!


そしてついにキターーーーーーーキタ━(゚∀゚)━!
赤面な歌詞のラップとゆきさんに再演してほしいという声がww




ゆきさんほれぼれするほどの気品!
まじカッコイイ!!!
しかも群舞が超そろっててカッコイイ!!

しかし、その後のゆきさんの決めセリフとソロラップが超赤面w


「I Want You~

※アイ・ウォンチュー(あなたが欲しい)という意味ですw

(アイウォンチュー聞いて、うちの妹いわく、「AKBの先取り」って言って、吹いたwww)妹もこのレビューが好き(宝塚は小さい頃から自分がみせてるからこの頃の雪組のメンバーわかるw)

貴女に出会ったこのひと時 何故かこの胸震えます
貴女の黒髪 貴女の瞳 それがこの胸躍らせる
このトキメキのこのひと時 僕の心は狂います
切なく貴女を抱きしめたい イエー


ちょっっw赤面www
この濃さがたまらん(笑)
赤面ではずかしすぎてニヤニヤするけど萌えてカッケー!という気持ちが一気に吹き出すw


男性群舞がおわったら今度はレディー達!
ほんと、この第4章超好き!!
ほんと高校のとき画面見ながら一緒におどってたw

五峰亜季さん!このころの雪組でのダンサーってこの方のイメージが強い!


花總さんもかっこいい!!

みんな綺麗で大人な女性でかっこいい!



轟さんとユキさんのコンビって大好き!2人は一路さん時代からみてたのですが
男性の友情ものとかこの2人で見たかった!
ライバルだけどこいつのことは俺が知ってるみたいな!熱いのとか
いろいろ




華やかでこの頃は
男女役関係なしに雪組にはいっぱいスターがそろってた気がするな~。
芝居が上手いひとがそろってて
さらに女性メンバーも華やかで豪華だった!
星奈さんもすでに
主役級な感じだったし、ゆきさんの
娘役コンビがこの2人でもいい!とかおもっちゃたw
(両手に華・・!初二人女役をコンビとか、ゆきさん似合そう!とかおもっちゃったw)

このまま続いて、高嶺&花總コンビのを筆頭に
本格的ですばらしい舞台がいっぱいみたかったな~!
ユキハナコンビならそれが
可能だったといまでも強くおもうし、また2人の才能がぶつかる芝居が見たい!
(ほんと、ひつこいけどw)


で、これ言わずには語れない!
第7章 ビューティフルカップル(ザ・デュエット)



それぞれ左右から登場!!かわいい!!

高嶺さんのダンスシーンはよく手をつなぐシーンがよくあるけど、それも一瞬時をとめてみつめ2人の時間を作るから最高!こういうところが他の男役さんとかと違うきがするなぁ~。演出力半端ね~!ゆきさん最高!

この映像編集素敵・・・・☆彡全身も写しつつアップとか!




あああああ!!!!!素敵すぎて、絶句!お似合いの一言しか言えないw
おでこコッつんとか、赤根和樹監督の世界ではないかっ!!
※赤根監督とはeimが好きなアニメーション監督です。切ない・ロマンスを描かせたらNO.1です

この場面大好きすぎて、よく、ふとしたときに無性にみたくなったりほんとよくみて、たのしんでたwだって素敵すぎだし!某動画サイトでも、「らぶらぶ」「お似合い」「幸せオーラスゲー」「いいコンビ」「愛し愛される幸せ」とか絶賛コメントが半端ないwでもすべて分かる!言いたいことすげーわかる!
その中に、「このせつない気持ちはなんだろう」とか「なぜ泣いているんだろう私」とかみるとそれもわかる==!

くさいこというと、「幸せと切ない」ってなぜだか相反しそうだけど、つながるよね!
切ないって言葉って、「愛する」よりも「愛(いとお)しい」言葉のほうが似合うな。。。(愛おしいの奥は相手を求める感?かな?)
そう、高嶺さんのこのダンス「愛する」より「愛おしい」って感じがあふれてるな!

って、わたし、くさすぎて自分自身超赤面www上のラップのせいよwwきっとw

ほんと、いいコンビ。。。!お披露目ですがすでお似合いすぎてうれしかったけど
もっとみたかったぁほんと、みたかったぁ・・・・・・・・・・宝塚いちのお似合いだったけどなぁ~~!!!(ほんといまさらひつこいですが・・・・w)
コメントとかでも、2人は声の相性がいいとか、舞台人として相性がいいとかみると・・・・
まさに、最高コンビそのもの(笑


っていうか、スカステージ版のこのシーン、足のステップが少し長くて吹いたwユキハナコンビは表情みせないとw

第8章のボレロ






このボレロもセクシーでいい!情熱が高嶺さんに似合う!
しかし、みどころは花總さんの表情!
ユキさんが体のラインを足から上に手を沿わすシーンでの花總さんの表情が超セクシー!!ゆきさんに燃やされてるみたいで、ゆきさんも手まで触りあげるとか、なんてセクシー!!この沿わすシーン、ほかの人もみたけど、だいたい皆途中で終わるw ゆきさんのそういう所やっぱりすごいな~感心!美意識すごいよ! 
お互い見つめるシーンとかるけど花總さんの顔が一瞬「ゆきさんの熱い目に似てる」とかおもった。


で、そのときちょうど、宙組の和央さんと、くんでるパレードの顔みたとき
一瞬和央さんの顔に似てるなって一瞬おもってしまったのだが(笑

(花總さんってもしかしたら「相手に染まる」人なのかな?とか、余計な事おもっちゃったw)

ゆきさんと組んでるときはゆきさん相当色気があるので、花さんも触発されてすごく色っぽくなってた気がします。
ゆきさんの色気マジックですよ!ホントw
(ゆきはなコンビで 宙組でのあの、情熱?の「カルメン」みたかったなぁ~~とかしみじみ思う。ひつこいけどw)


で、最後のパレード!

宝塚といったらこれでしょ!醍醐味です!
この白に淡いピンクっていうか、これぞ宝塚のイメージ色って感じ!!


ああ!高嶺ふぶき(ゆきさん)超キレーーー!!!!
現在もびっくりするくらい
美人さんですが、男役の時もなんと美くしいこと!
美しい人はなにしても美しい!素敵!
なんて素敵なタカラジェンヌさんだったんだろうとホントおもう!
ゆきさんの現在の舞台も生でみたい!!
絶対見に行こうと!!(芝居みたいけど沖縄なのが辛いw)
で、もし叶うなら、もう一度ゆきさんの男役の芝居に魅了されたいな~!


みんなスカパー開放DAYの時には是非みてみてね!!


高嶺ふぶきに再夢中!宝塚は日本芸能の宝!

2012-04-18 01:49:10 | 宝塚歌劇
こんにちは!寝不足のeimですw
最近相棒に、宝塚最高!と熱く語っていたら、
「ガンダム(エスカフローネ)の次はおなべ(宝塚)か?」っていわれたw

ほんと、これだからシロートはw
宝塚の女性が男を演じる素晴らしさ、美しさや、エスカフローネみたなロボが出るアニメの
カテゴリーをすべて「ガンダム」にするw
まったく、まったくわかってないわw

エスカフローネはガンダムじゃなくて、ガイメレフだよ!っていってもわからんしw

宝塚のよさもすべて、そのうち好きにさせてやるっ!!!w


宝塚に急性中毒になってるけど、

もう、言っていいですか??!!

雪組エリザベートみたけど超最高!(96年版)
これ、絶対にTV映画放映した方がいいよ!映画館とかで、1カ月間とか、宝塚キャンペーンして各組のエリザ上映とかさ!!宝塚の素晴らしさをつたえたいね~~!当時の役者集めてトークショー付きとかさ!
ほんと鳥肌と感動とかすごい!
当時の雪組の歌唱力・演技力、皆役者根性すぎる!


宝塚最高すぎる!!!!



エリザの感想はこんどゆっくりと、
その前に、高嶺ふぶき(通称ユキちゃんとよばれてる)!!もう、ユキちゃん、ほんと、ゆきさん、

ユキさんの男役、グイグイ来る=====!!!!
やばいやばいやばい=====!



これみたときマブイ(魂)落としたwwwwまじで高嶺ふぶき(ユキちゃん)洋画のスターさんに負けないくらいのキッス!!
いいよ!いいよ!イイよ!!!!!!ゆきさん!!!
じぶん、接合部分?wをあまりみせたくないというより、、妄想したい、させたい派なのでw?まさしくこの表現理想

(雪組エリザ(96年)のカメラさん、編集さんはだれだろう?撮り方かな?場面のみせかたとかアングル?上手だった)

前回、高嶺ふぶき最高!の記事書いてから、高嶺さんの記事に来るひとがホント多い!!
ゆきさんって人気者なんだとしみじみ==!



ああ!素敵しかいえないw


ユキさんってもう、言おうねw
ゆきさん、が一歩一歩歩くのとか
近づくのとか、手ぶりとか表情とかほんと豊かで細かく伝わってくるし、ドラマ感じる!
まさしく真の役者だとおもう


わたし、今まで2番手さんとかが深々とお辞儀してるの見たことなかった!
ほんと、トップさん(一路)への尊敬とか、その他、人格が垣間見えて好き!
ほかにもゆきさんのお辞儀好きな方いるんだよ~ゆきさんって素敵!



まじ本気美人美男子”イケメンすぎる!!
ゆきさんが男役でほんと、ほんとよかった!おんな役もまた絶品なんだけどね!
(うちの妹が、ゆきさんフランツをみて、「白が似合うな!なんか白馬に乗った王子様みたいだな!」と一言w)

ゆきさんは白馬もだけど、妖艶からコミュカルも上手なんだよ



ああ!かっこいい!かっこいい!ビューティフォー最高!!


毎日夜中(午前3時)まで起きて
宝塚フィーバーしてて、寝不足だけど
心は豊かwwでも元気ですw

「晴れた日には永遠が見える」でのダンス↓





ゆきさんの相手役を見つめる目線とか熱くて、ドラマテックで好きなんだな~~!
目力と色気と包容力があって最高だ!!





なんてなんて、綺麗なんだろう、
ゆきさんと、はなちゃんはほんと、演技とかでもだけど
ほんととても似合う!
某掲示板とかでも
好きなコンビで

ゆきさん×はなちゃんを書き込んでる人がいて

1+1=2 じゃなくて、3にも4にもなることを
教えてくれたコンビ


とあったのみて、
ほんと、上手い表現だとおもった!!
そうなんだよね!ゆきちゃんとはなちゃんはそれくらい
絡むと未知数になるくらい素敵でお似合いだったなぁ~~!(涙

包容力あふれる熱いセクシーガイ(ゆき)にキュートで清純な乙女(はな)

ひゅーひゅーw


わたし、包容力ある人、大好きなんだよね=!
色気がともなうと更にトキメクなぁ~~~~w



ビューティフォーカップル最高だな!
音とダンスが合ってて素敵だった!


宝塚はeimの美的センサーを高めてくれる最高の舞台です

ぜひぜび髙嶺ふぶきさんのステージを
スカイステージで再放送(特集)してくれ!
お願いします!
スカイステージさ~~ん!!