

それに菊の花がぎやかに咲いています。


お気に入りの菊達は姿を消して寂しくなりました


花が咲きました。

菊とジキタリスの花の取り合わせは不思議な感じです


にほんブログ村




















澄んだ秋の空にきれいに映えるバラの花
高い所に咲いているからカメラに撮れない花もあるんですよ。

にほんブログ村

このところお気に入りの場所では走れないけど
この駐車場には人もいないから自由の身で
思いっきり走る事ができて楽しい~って
ゆめ姫なんか気になる事でもあるのかしら?
走っている時は笑顔も見えますよ


いかにもといった花ですが、ピンクが可愛い小振りな胡蝶蘭も
食べもののお店では虫が飛んでしまうので
ここで管理する事になりました。


ここに来るまで少しお裾分けされたようですが
強く香る百合の花に立派なピンクのバラが印象的です




ミニバラとアザミはドライフラワーにして
残りの花で私が作り替えたものです

おー

このつぼみが開花すると見事でしょうね



これらの花たちも花粉が落ちるし
店の中に蜂が来て困ったからとの理由で
早々にここに来てしまいました
他の花などは色々な方々に貰っていただいたようです



手作りワッフルのお店も開店から一週間ですが
お店からは甘いいい香りがしていて、焼きたてのワッフルも
色々な種類があるので楽しんで買って貰っているようですよ

新米オーナーが忙しすぎて

どうかお許しを…

昨日急いで観葉植物の取り込みをして一安心しています。

にほんブログ村




このところ各地で秋のばらが綺麗に咲いていますね
春に比べると花の姿は少ないのですが
しっかりとした花と豊かな香りが楽しめます



もう一つには様々な


さっそく近くの村田バラ園さんで苗を買い求めました。
黄色がかったつぼみは開花するとともに
白っぽくなり、菊咲きになるのも秋らしいですね
実は…香りの良さに惹かれたからなんです。
ちょっと幸せ気分になりました。


にほんブログ村
Framboise


~ゆめのWaffle cafe~


このお店の新米オーナーはゆめ姫の飼い主です
ゆめ姫もこんな可愛いキャラクターになっちゃいました









大山ハッピーロードに近い場所にあります
このゆめ姫の看板が目印

ワッフルは毎日お店で手作りしていますよ


にほんブログ村