お姉ちゃん雨降ってないからお散いってくれないかなぁ

退屈だよね

わぁーい。
お外は気持ちいいね~

お散歩から帰ると満足したのか
すみれは疲れて寝てしまいました
丸まって寝ているとハンドタオル
が丁度いい大きさです。
お散歩の夢みているのかしら?


帰りの車の中はまだ落ち着きません
今日はいつものサロンでシルクの泡パックをしてもらいツヤツヤの毛並みになりました。めめはお風呂が大好き💕
今日はいつものサロンでシルクの泡パックをしてもらいツヤツヤの毛並みになりました。めめはお風呂が大好き💕
スタッフの皆さんがとても良くしてくださるのでこの子達も安心しているようです。

雨で庭に出なかったら見えにくい所で巨大輪(花茎25センチ程)の百合が咲いていました。数年同じ場所で咲いてくれるので毎年楽しみにしています。
花瓶に飾ると庭で見るより一段と大きく感じ品の良さを漂わせています。

パンフレット、お料理の頂き方と
お品書きが添えられています。

パック詰めになっていたものをお皿に盛り付けてみました。




竹筒の中には見た目よりもぎっしり入っていて、笹や青もみじを添えるだけでさらにお料理を美味しく見せてくれます。この日食べきれなかったスッポン雑炊、別に買ったチーズの西京焼も楽しみです。
お家にいながら道場六三郎さんのお料理が頂けるのもコロナ禍だからでしょう。この日はちょっとした記念日、
ゆっくり季節のお料理を楽しむ和食の良さを十分味わえました。


梅雨になるとお天気が変わりやすく
なかなかお散歩も少なくなりがちです
でも今日はめめちゃんのワクチン注射
を受けに病院に出かけることになりました。いつも二人一緒に行きます。
めめちゃん注射頑張ったね!
帰りにはいつものお散歩コース
木陰で鳥の声に癒されていいお顔


朝、窓を開けるとユリの花の香りが…
いよいよ開花したんですね
今日もお天気が悪くなる予報らしく
ユリを玄関に飾ることにしました。
一番大きな花瓶ですが下の方が少し
さびしい感じ、バラも少しカットして飾りました。
お花大好きなすみれが様子を見にきたのですが、さすがにユリは食べられません。バラとかビオラはパクリ!
庭の木苺はとても気に入っています😁


パラパラ雨が降り始めた庭で百合の花が目に入りました。
急ぎ写真を撮り、香りを楽しもうと花瓶に飾りましたが花によって香りも少し違うから面白いものです。


去年植えたゆりが今年も咲いて、柔らかな花色のような優しい香りに癒されました。