晴れたらイイね

お天気だと 気持ちいいから! SMAP 大好き! 5人のステキなライヴが 楽しみ、中でも木村君 大好きです。

いろいろとありました。

2014-04-27 21:52:14 | Weblog

昼間は 夏ですね 

4月26日に 75歳 後期高齢者になりました。

めでたくもないですが 無事に迎えました。

そして 運転免許も 更新をしました。

あと 3年は 乗れます。

 

まず 高齢者運転免許講習を 受けに行き

これがまた 予約をするのに 1月に予約をして

講習日が 4月 という なかなか 大変です。

認知症検査、シュミレーション運転、 実車に乗って所内のコースを

教官の指示により 走ります。

S字カーブ、クランク、車庫入れ 次々と指示通りに

何とかこなせました。

背が小さいし 車はなれない車だし 大変でしたが

これはまず合格  認知症の検査も90点で OK でした。

この修了書もって 更新に 行きますが 心配をしているほどもなく

すんなりと 更新が出来ました。

 


贈り物

2014-04-20 14:57:58 | Weblog
毎日のように お天気が 暑くなったり 寒くなったり 体も 着る物も 困ってます

贈り物をいただきいきました。
これは お米 なんです。
お米を 下さると言うことは 聞いてましたが びっくりです
こんな ブランド米は始めてです。
お味を 楽しみに して いただきます。

都おどり

2014-04-13 13:08:49 | Weblog


朝晩は 肌寒くて 昼間は暑くて 体がついて行けなくて スッキリしませーん。
都おどりの お誘いをいただき いきました
祇園甲部練習場は 行った事は ありますが 都おどりは 始めていきました。
舞妓さんや芸子さんの華やかな おどりや生の お囃子は 迫力満点で とても 良かったです
楽しかったです。


昨日のこと

2014-04-11 20:55:22 | Weblog

昨日 4月10日は 結婚50年の記念日でした。

東京オリンピックの 年でした。

振り返ってみれば 早いようであり 遠い昔のことのようであり

感慨深いものがあります。

そして 「後期高齢者運転免許」の 講習日でした 

もう少し 車を使いたいので 頑張って 受けてきました。

認知症の 検査も入り シュミレーション運転に 実車運転

と 約3時間 結構疲れました。

それでも 無事に講習修了書を もらいました。

こんどは 運転免許の 更新に 行けます。


昔に帰って・・・

2014-04-03 20:14:21 | Weblog

今日も 暖かいいいお天気です

暑いくらいでした

お誘いを受けて 「昔の 三人娘」を見に行きました

伊藤ゆかり、中尾ミエ、園まり となんとも昔の アイドルです

でも声は まだはりもあり よかったです。

小さな劇場なので 3階の上の方でしたが よく見えました。

みんな 芸歴が 半世紀を超えて いまだに活躍をしてて

すごいな と 懐かしく感じて 楽しんできました。

そのころは 長打 子育ての真っ最中 夢中でした、

 

そしたら 夜はTVで 次の世代に伝えたい昭和の名曲  という

番組を やってます。

 


卯月

2014-04-02 20:21:04 | Weblog

今日は 4月2日です お天気はれ

暖かいです 桜も満開

消費税も8% となりましたが 

3日ほど 買い物に出てないので

スーパーに行きましたが  お客さんもそこそこいてました

新年度の 始まり これから どうなっていくのか しんぱいなこと