goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

岡田外相、10日に訪韓へ(産経新聞)

2010-02-07 00:07:34 | 日記
 岡田克也外相は2日の記者会見で、今月10~11日に韓国を訪問すると発表した。11日に韓国の柳明桓外交通商相と会談する。岡田外相の訪韓は初めて。日韓外相会談では李明博大統領の来日や北朝鮮問題などを協議する。

【関連記事】
改めて「普天間継続使用含め検討」 官房副長官
社民・国民新、岡田外相の「普天間継続も」発言に反発
民主七奉行の小沢氏批判 声上げた途端に…
日本の教科書に影響与えない 岡田外相
「普天間が今のまま…」岡田外相が可能性言及

横浜事件、実質無罪=刑事補償を決定-裁判打ち切りの元被告・地裁(時事通信)
偽装献金で「心からおわび」=鳩山首相(時事通信)
宇宙産業で合同ミッション=アフリカに初の売り込み(時事通信)
保守勢力を集結 大衆組織設立へ(産経新聞)
日本の教科書に影響与えない 岡田外相(産経新聞)

来年度も新型ワクチン接種で負担軽減―厚労省(医療介護CBニュース)

2010-02-06 04:23:04 | 日記
 厚生労働省の正林督章・新型インフルエンザ対策推進室長は2月4日の「全国健康関係主管課長会議」で、新型インフルエンザワクチンの接種費用の低所得者への負担軽減事業を来年度も継続して実施する方針を明らかにした。

 接種費用の負担軽減措置は今年度事業として実施。予備費使用で213.5億円、今年度第2次補正予算で207.2億円の計420.7億円を確保している。
 正林室長は同会議で、「接種を希望する人は、4月以降もいると思う」との見通しを示した上で、「予算の繰り越し手続きを進めているところだ」と述べた。

 負担軽減事業は、市町村民税の非課税世帯が対象。市町村が実施主体で、財源のうち国が2分の1を、都道府県が4分の1を補助している。


【関連記事】
臨時接種の新類型創設へ―インフル対策で予防接種部会
新型ワクチン余剰分、「解約交渉のテーブルに」-長妻厚労相
健康成人の負担軽減、優先対象と同様に―新型ワクチン接種で厚労省
新型ワクチン「実費負担」の方針―厚労省
新型ワクチンの接種方針を決定―政府

道路しゃがみ込み?男性はねられ死亡 大阪(産経新聞)
「被害者が写っているので…」モニター暗転、廷内は5分間の沈黙(産経新聞)
【偽りの果てに 連続婚活詐欺・不審死事件】(上)“名家育ち”破滅の人生 (産経新聞)
観光装い下見、盗品郵送…爆窃団再び日本標的(読売新聞)
【施政方針演説】全文(5)課題解決に向けた責任ある政治「戦後行政の大掃除」(産経新聞)

「戦場そのものだった」=目撃者の証人尋問-秋葉原殺傷第2回公判・東京地裁(時事通信)

2010-02-05 06:56:23 | 日記
 東京・秋葉原で2008年6月、17人を無差別に殺傷したとして、殺人罪などに問われた元派遣社員加藤智大被告(27)の第2回公判が1日、東京地裁(村山浩昭裁判長)であり、目撃者の男性が事件当時の状況について、「戦場そのものだった」と証言した。
 男性は、現場の交差点を横断中、事件に遭遇。加藤被告の運転するトラックに通行人がひかれた状況や、右隣にいた人がナイフで刺された状況などを陳述した。
 事件を止められなかった自責の念から、夜も眠れず、仕事中に取り乱すこともあったとして、「もう少し勇気を持って何かできれば、何人かは助かったかもしれない」と声を震わせた。 

【関連ニュース】
犯行後の検証写真など示す=秋葉原無差別殺傷
「誰かに止めてほしかった」=返事なく、犯行実行
「大変申し訳ございません」=加藤被告、冒頭に謝罪
加藤被告「間違いありません」=弁護側、責任能力争う方針
「息子の人生返せ」=遺族、被告に変わらぬ怒り

1月前半寒く、後半温暖=降雪量少ない-気象庁まとめ(時事通信)
<ストーカー>ノエビア副社長を容疑で逮捕 兵庫県警(毎日新聞)
民主、参院選公認は来月に 捜査波紋…「複数」二の足(産経新聞)
「らしさ」大切にしたい 波多野院長に聞く皇族の“学習院離れ”(産経新聞)
窃盗未遂で同乗のブラジル人逮捕=名古屋ひき逃げ-愛知県警(時事通信)