goo blog サービス終了のお知らせ 

花・うらら♪ Ⅱ

季節の花と旅の記録

エナガが撮れました♪

2025-01-16 | 野鳥



今日も穏やかな日差しが届いてますが
昨日とは違って寒いです。

週末にかけて寒くなるらしいので
昨日はビオトープへ行って来ました。
何年か前までは往復歩て行ったのが
最近は自転車で行ってます。

昨日は旦那に車で送ってもらい
片道だけなら大丈夫かなと
帰りだけ歩きました。






やっと、なんとか、
エナガを撮ることが出来ました。

たくさん居たんですけど
思うように撮れなくて

焦る焦る

どうにか撮れたのを投稿します。











木々の葉が落ちて野鳥を探しやすくなりました



最初に撮れたのがモズです
離れてたので、実はジョウビタキかなと
思って撮ってました。(^-^;





帰り掛けに撮ったヒヨドリ
ヒヨは撮らなくていいかなと思ってたんだけど
実を啄んでたところを撮りました。






今朝ベランダから撮ったムクドリ。
ムクドリは私にとっては害鳥なので
殆ど撮ることはないのですが。







<1/15撮影 浅羽ビオトープ>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を先取りアイスチューリップ

2025-01-14 | 花・植物




お花の撮影が出来ないので、野鳥を探してる今日この頃。
・・・ですが、野鳥もそう簡単には撮ません。

冬場のお花で撮影出来る
冬牡丹とアイスチューリップが気になってます。
森林公園でアイスチューリップが咲いてるので
昨日行って来ました。

数が少なくちょっと残念ですが
この季節に撮ることが出来るチューリップは有難く
とても嬉しいです。




濃いめのピンクのチューリップは痛みが気になりましたが
黄色いチューリップはまだまだ見頃です。



イエローフライ


ダブルプリンセス
















都市緑化植物園には、コンテナに植えられた
ピンク色のアイスチューリップが観られました。







開園から50周年を迎えた
国営武蔵丘陵森林公園は
全国で初の公営公園です。


アイスチューリップは中央口広場の花壇で咲いてます





昨日の日向灘の地震に合われた方は
怖かったことでしょう。
私の妹も現地に住んでます。
LINEでまだドキドキしてるといってきました。
夜は服のまま寝るとも言ってました。
今朝はなんとか落ち着いたようですが
相次ぐ大きな地震、怖いです!

被害地にこれ以上の被害が起こりませんように。





<1/13撮影 武蔵丘陵森林公園にて>

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も野鳥撮り

2025-01-10 | 野鳥




三日連続で野鳥を撮りに公園に行きました。
公園など近所で見られる野鳥はお馴染みさん。
この日はやっとシジュウカラを撮ることが出来ましたが
イマイチかな。

サクラの木の上の方で枝から枝へとよく動き回ってます。
なかなか撮らせてもらえませんでした。

















この後土手へ行くとホオジロに出会えました。
去年まではモズに一番に会えたのが
今年はまだ見てません。










土手の下を眺めてると川岸に人がいました。
釣りをする人を時々見ますが
この方はカメラを持ってるようです。
何か居るのかしら?
カワセミだったら私も撮りたいな。






<1/6撮影>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園のジョウビタキ

2025-01-07 | 野鳥



野鳥が撮りたくて翌日も公園へ行くと
ジョウビタキが来ていました。

1月始め
こんなに早くジョウビタキに出会えたのは
始めてかも知れません。
頭の銀白色の毛がモフモフ目立って
帽子を被ってるように見えました。
















たくさんの雀が下に下りて何やら夢中です
お食事中かな?




スイセンが少しですが咲き始めてました











<1/5撮影>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初散歩

2025-01-05 | 花・植物



九連休だったお正月休みも今日で終わり
お仕事モードに切り替えるのが大変でしょうね。

三が日は駅伝を観続けて、四日目やることもないので
お散歩に出ました。
今年の初散歩です。





昨年腰痛が出てしまい歩くのは久しぶりです。
先ずは近くの公園で山茶花を撮りました。











野鳥が撮れればと公園で暫く粘り
撮れたのがシジュウカラのお尻と
ジョウビタキが撮れました。
セキレイも居たけどピンボケで載せられません。







ハクモクレンの花芽
産毛がキラキラ輝いてキレイ



土手の方へ歩いて行きました



早くもトレーニング始めてる人も居ます





腰が少し痛くなりました
膝にも痛みが出てしまった!
今年もゆっくり始めることにします





<1/4撮影>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする