「意外と燃え易いんですよ」 2011-05-20 21:48:43 | Weblog 「……意外と燃え易いんですよ………………車って。」なのだそうです。 はい、燃えました。 プジョ号。 近くのお店の社長さんのお陰で消火しましたがこの通り。 原因や、修理が可能かどうか等は月曜日に報告があるそうです。 うーん、修理可能だとしてもこのまま乗るかは問題だ。 « アイスプラント | トップ | 語りかける »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 What?!?!?!?!?! (F) 2011-05-21 03:15:31 も、燃えたっ?eggさんは大丈夫でしたか?私が去年お会いしたプジョ号ですよね?な、なんでぇ~~~?ですね・・・無事復活してくれるといいですね。 返信する はじめちょろちょろ (egg) 2011-05-21 03:45:06 走っている時、ボンネットから煙が…狼煙か? …なんて思う余裕はありませんでしたが、これはおかしいと車を止め、ボンネットをあけるとモクモクと煙が~っ。で、よくよく見ると炎がちょろちょろそのうち ボッ と燃えだしましたとさ。プラスチック素材が多く使われているようで、燃えだしたら良く燃えること燃えること(笑)車を止めた駐車場が飲食店の駐車場で、社長さんが消火器で消火してくださったので助かりました。お陰様で私は全然平気です。無事です。ご心配いただいてありがとうございます。なにかに祟られているのかしら?お祓いしたほうがいいかしら?車は直ったとしても乗るのがコワイですね。あーあ、まだ4年目なのに新車にしなくてはいけないとしたら出費がぁぁぁぁぁぁぁ。 返信する もえた・・・ (ちぃ) 2011-05-21 21:43:10 こりゃまたゴーカイに…でもさほど驚かなかった私…というもの私も数年前に燃えましたのよ。英国滞在当時の愛車のおんぼろMGメトロくんが。ある寒い朝、エンジンをかけたらエンスト。その後もう一度かけたらかかったけど、煙が出始め、あれれ…と思っているうちにボンネットから火がちらちらとあふれ出し…。通報した人がいて、消防車まで出動。ひょ~~~。自己発火に起因する火災は保険ではカバーされない安い保険だったのに、なぜか同情票があつまり、保険で直せていいエンジンにバージョンアップ!おかげで1年後乗り捨てるときは、買ったとより高く売れたよ。 現場ではビビッてたと思うけど。なかなかの経験でござんした。で…その翌週、カーラジオを聞いていたら、「英国では、毎日数台の車が炎上しているますよね~あはははは…」という話題をやっていて呆れました。 返信する 炎上 (egg) 2011-05-21 23:45:11 ちぃちゃんなるほどね~、経験者でしたか(笑)災難を悲観するより、滅多にない経験をしたと思って諦めていましたが、仲間がいたと知って心強いワ♪私の場合もほとんど保険で直せるみたい。消火してくださったお店の消火器までも保険で見てくれるんですって。でも、直してそのまま乗るのが不安になっちゃった。もうすぐ車検だし、4年目なのに既に走行距離が130,000kmだしね、換え時なのかもしれません。と言っても次の車のこと何も考えていなかったんだな~。夢のボルボはまだ手が出ないし。。。国産車を見に行って来ようかな。 返信する ありゃ~ (amy) 2011-05-22 01:07:36 大変だったね。足が必要だったら、言ってくださいませ。国産車もいいよ~。 返信する 代車 (egg) 2011-05-22 01:21:27 amyちゃんありがと。保険のお陰で、修理の目処が立つまで、最長30日間レンタカーが借りられるの。今は日産のノートに乗っているよ。結構快適。低燃費だし、国産車もいいよね。いろいろ見て回ろうと考えています。早速明日出かけてきます。 返信する 流石、フランス車 (hatokayo) 2011-05-22 09:33:02 金曜日のテニスコートで、息子が花火の匂いがすると言い出し何処かで何か燃やしてる?って思っていたら15分後煙と一緒に車が炎上!テニスコートは、煙でいっぱい咳が出るので走れずでした。 返信する フランス車 (egg) 2011-05-22 10:21:51 hatokayoさんフランス車 ああフランス車 フランス車・・・すみません、こんな句しかよめなくて(笑)やだ、もぅ、フランスでは炎上なんて日常茶飯事なのですね。(ちょっと大袈裟?)とんだフランス気分を味わいました(笑) 返信する ( ̄□ ̄!!) (ラク) 2011-05-22 23:57:36 ( ̄□ ̄!!)車が炎上ってかなり衝撃ですねっ(汗)事故以外の時に車が燃えるというのを今日知りました・・・・でもeggさんにはお怪我がなさそうでなによりです。 返信する マイムマイム (egg) 2011-05-23 00:49:38 ラクさんご心配いただきありがとうございます。そうですよね、国内では車が走行中に炎上するのって滅多に聞かないですものね。動揺で気が変になったのか、炎を前にした時には、思わずマイムマイムを踊りそうになりました。(ウソ) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
eggさんは大丈夫でしたか?私が去年お会いしたプジョ号ですよね?な、なんでぇ~~~?ですね・・・無事復活してくれるといいですね。
狼煙か? …なんて思う余裕はありませんでしたが、
これはおかしいと車を止め、ボンネットをあけると
モクモクと煙が~っ。
で、よくよく見ると炎がちょろちょろ
そのうち ボッ と燃えだしましたとさ。
プラスチック素材が多く使われているようで、
燃えだしたら良く燃えること燃えること(笑)
車を止めた駐車場が飲食店の駐車場で、
社長さんが消火器で消火してくださったので
助かりました。
お陰様で私は全然平気です。無事です。
ご心配いただいてありがとうございます。
なにかに祟られているのかしら?
お祓いしたほうがいいかしら?
車は直ったとしても乗るのがコワイですね。
あーあ、まだ4年目なのに新車にしなくては
いけないとしたら出費がぁぁぁぁぁぁぁ。
でもさほど驚かなかった私…
というもの私も数年前に燃えましたのよ。英国滞在当時の愛車のおんぼろMGメトロくんが。
ある寒い朝、エンジンをかけたらエンスト。その後もう一度かけたらかかったけど、煙が出始め、あれれ…と思っているうちにボンネットから火がちらちらとあふれ出し…。通報した人がいて、消防車まで出動。ひょ~~~。
自己発火に起因する火災は保険ではカバーされない安い保険だったのに、なぜか同情票があつまり、保険で直せていいエンジンにバージョンアップ!おかげで1年後乗り捨てるときは、買ったとより高く売れたよ。 現場ではビビッてたと思うけど。
なかなかの経験でござんした。
で…その翌週、カーラジオを聞いていたら、「英国では、毎日数台の車が炎上しているますよね~あはははは…」という話題をやっていて呆れました。
なるほどね~、経験者でしたか(笑)
災難を悲観するより、滅多にない経験をしたと思って
諦めていましたが、仲間がいたと知って心強いワ♪
私の場合もほとんど保険で直せるみたい。
消火してくださったお店の消火器までも保険で見てくれるんですって。
でも、直してそのまま乗るのが不安になっちゃった。
もうすぐ車検だし、4年目なのに既に走行距離が130,000kmだしね、
換え時なのかもしれません。
と言っても次の車のこと何も考えていなかったんだな~。
夢のボルボはまだ手が出ないし。。。
国産車を見に行って来ようかな。
国産車もいいよ~。
ありがと。
保険のお陰で、修理の目処が立つまで、最長30日間
レンタカーが借りられるの。
今は日産のノートに乗っているよ。結構快適。
低燃費だし、国産車もいいよね。
いろいろ見て回ろうと考えています。
早速明日出かけてきます。
フランス車 ああフランス車 フランス車
・・・すみません、こんな句しかよめなくて(笑)
やだ、もぅ、フランスでは炎上なんて日常茶飯事なのですね。
(ちょっと大袈裟?)
とんだフランス気分を味わいました(笑)
車が炎上ってかなり衝撃ですねっ(汗)
事故以外の時に車が燃えるというのを
今日知りました・・・・
でもeggさんにはお怪我がなさそうでなによりです。
ご心配いただきありがとうございます。
そうですよね、国内では車が走行中に炎上するのって
滅多に聞かないですものね。
動揺で気が変になったのか、炎を前にした時には、
思わずマイムマイムを踊りそうになりました。(ウソ)