goo blog サービス終了のお知らせ 

eggshell

eggさんの心に響いたことや思ったこと、作ったものなどを並べています。

井戸尻遺跡

2011-07-03 23:33:42 | Weblog
半月近く更新をサボっておりました。

先日の地震におきましては、数々のご心配メールをいただき、ありがとうございました。
幸い、諏訪地方は大丈夫でしたが、松本市では大変な被害がありました。
被害に遭われた方々の、少しでも早い復旧を祈るばかりです。

さて、サボっていた分、載せていなかった写真が溜まっているので、徐々にアップしなくては…

先ずは6月19日に井戸尻遺跡に行った際に見てきたお花。



井戸尻考古館の土器はいつ見てもゾクゾクしちゃうんですよね。ホント芸術品。
特に水煙渦巻文深鉢は大好きな土器。
あ、でも、今回訪れた目的は、アヤメが綺麗な時期になったと新聞にあったので、
アヤメを見に行って来たのです。



遺跡周辺には、水生・湿生の花々が彩っています。



今の時期は睡蓮やコウホネ、アヤメが見頃。



古代蓮も素敵なんだけど、7月の中頃からが見頃みたい。



カエルの多いこと。 隠れたってすぐわかっちゃうんだから。



そそ、これが目的のアヤメ。 確かに咲いていましたよー。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。