1年ぶりに【 nagi 】に行ってきました。

好きな傾向のものばかり置いてあって、お気に入りのギャラリーなんです。
今年になって初めて訪れたのですが、この日が今年最後の営業日だったんですね~。
いやぁ、間に合ってよかった♪

去年の場所からほんの少しだけ移転して、店内もひろくなっていたけど、
私的には、以前の狭~い空間も不思議と落ち着けてよかったんだな。。。
それでも、作品を観るということから考えると、今の空間がいいのでしょう。
欲しかった片口はなかったのですが、気に入った湯のみを2つ求めてきました。
そして以前からちょっと気になっていた【 cafe matka 】でランチ。

お目当てのカレーは完売しちゃっていて食べられなかったのですが、
フォカッチャとワッフルでお腹を満たし、空間も満喫できた「初マトカ」でした。

古いお家を手づくり感あふれるタッチで改装したお店って増えていますね。
こういう落ち着ける空間って好きです。

好きな傾向のものばかり置いてあって、お気に入りのギャラリーなんです。
今年になって初めて訪れたのですが、この日が今年最後の営業日だったんですね~。
いやぁ、間に合ってよかった♪

去年の場所からほんの少しだけ移転して、店内もひろくなっていたけど、
私的には、以前の狭~い空間も不思議と落ち着けてよかったんだな。。。
それでも、作品を観るということから考えると、今の空間がいいのでしょう。
欲しかった片口はなかったのですが、気に入った湯のみを2つ求めてきました。
そして以前からちょっと気になっていた【 cafe matka 】でランチ。

お目当てのカレーは完売しちゃっていて食べられなかったのですが、
フォカッチャとワッフルでお腹を満たし、空間も満喫できた「初マトカ」でした。

古いお家を手づくり感あふれるタッチで改装したお店って増えていますね。
こういう落ち着ける空間って好きです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます