goo blog サービス終了のお知らせ 

eggshell

eggさんの心に響いたことや思ったこと、作ったものなどを並べています。

野菜三昧

2009-07-28 23:49:53 | Weblog
お野菜大好き。
この季節は美味しい野菜でいっぱいですね。
畑のない我が家にも、ありがたーい収穫のお裾分け♪がやってきました。
作り手の真心と共に、感謝してモリモリいただきます!!

月曜の陶芸の後、理想的な環境に住むA子ちゃんと待ち合わせ。
心を込めて育てられたお野菜の数々をいただいてきました。

野菜は新鮮なうちにいただくのが礼儀!?と思い込んでいる私は、
その日の夕方からパクパクお腹におさめています(笑)

保存できるものは加工したりも。



先ずはたっくさんのバジルでジュノベーゼソースを。
松の実がなかったので、ピーナッツで代用しましたが、これが結構いい感じ。
私の定番になりそうです。
ジュノベーゼソースは、パスタはもちろん、和えたり添えたりで大活躍。
個人的には、焼いたナンにこのソースをのせていただくのが好きです。

月曜の夜には、↑これとブルーベリージャムを、それぞれ2瓶づつ作りました。

そして今夜はせっせとトマトソース作り。
3時間かけてレミパン7分目程のトマトソースができました。
これほどの量を作るには、一体どれだけのトマトを使うの~って思うでしょ?
実は7個しか使ってないのよ。
でもね、その1個の大きさが尋常じゃないのだ~~~!!



これ、湯むきしたトマトですが、最大の大きさで直径12cm、高さ7.5cmもあるの。
両手の拳を合わせるよりもまだ大きい(笑)
で、これまたスゴいのが、甘くてすっごく美味しいということ。
トマトの担当は、A子ちゃんのお父様なのだそうですが、お父様、素敵過ぎます♪
今回一番の感動でした。
それにしても、こんなに大きなトマトがどのようにしてなっているのかしら?
重みで茎が折れたりしないのかしら?・・・などど、余計な心配をする私でした。



参考までに我が家とトマトを比較してみました。
巨大な岩山のようです。。。(汗っ)



この季節には珍しい柿も紹介しておきましょう。
・・・なんてね。
これもトマトなんですって。どう見てもフルーツです。
せっかくA子ちゃんに名前も教えてもらったのに、いただいた時に起きたちょっとした
ハプニングのせいで忘れてしまった~。ひぃーん。
A子ちゃん、また教えてね。

あ、トマトソースに使用したニンニクにも驚いたんですよ。
ニンニクがジューシーなものだったとは、初めて知りました。
香りも味もまさにフレッシュでした。

さて、明日は何を作ろっかな~♪♪♪
我が家の野菜三昧はまだまだ続きます。。。




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (0718)
2009-07-29 19:14:26
喜んで食べてもらえることが何よりと両親も喜んでいます。いつもお世話になってます。ありがとうございます。eggさんの作るお料理はどれも本当においしそうで・・(パンも)家の材料で、お料理を今度是非おしえてください。
また、違う野菜を送りますね。
返信する
成長 (egg)
2009-07-30 00:28:08
0718ちゃん、ありがとね。
毎日いっぱい食べ過ぎて、ますます横方向への成長が著しい私です(笑)
お料理は。。。実は家ではそんなにしていないのよ~。
母に任せっきり。(反省)
2人でレパートリーを増やすべく、一緒にお料理するのもいいね。
また機会を作ってお料理もしましょう。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。