

やあ。 ボク くまっち です。

一見、甘納豆に見えるこの物体。
実は・・・

う~~~ん、ポロッ。 なんだなぁ。
あ、通常出すのはコーラ味のジェリービーンズなんだけどね。
ボクの飼い主さんは、昨夜からボクで遊んでいて、気がついたら
朝の4時。 夜が明けちゃったんだって。 暇だねー。

あれこれ取り出して並べては遊んでいたみたいだけど、
かりんとうはシャレにならなかったらしいよ。
ファンシーっぽくまとまったのは卵だね。
残念ながらどちらとも挿入口(頭からなんだな、これが)から
入らなかったから、足下に並べただけなんだけどね。
ボク的には、ミニマーブルチョコやストーンチョコが希望です。

Jelly Bean Dispenser にとどまらず、多様に活躍したいと願う
くまっち でした。
hatokayoさんの優雅な日常のブログを見てから自分のページに戻ると、あまりの違いに落ち込みそうですが、これが現実なのですよね~。
それでも、hatokayoさんのお陰で、いろんな疑似体験ができて幸せ♪
いつも楽しませていただいてありがとうございます。
eggさんのブログでいろいろな文化のお勉強もさせてもらっております。隣りの家の芝は、青い?!って感じですよ。
そうかもしれませんね。
でも、家にしんちゃんのような天使がいてくれたら、どんな現実にも向かいあえそう♪
そそ、ちょうど先日友達との会話で、「隣の芝生・・・」の話題が出て、
「他人の飯は白い」「隣りの花は赤い」も同じ意味で使われることを初めて知りました。
「隣りのじんだ味噌」って知ってます?これも同じ意味なのだそうですが、じんだ味噌がなんなのかもわかりませんでした。
まだまだ知らないことだらけです。。。