今日は家族と一緒にまた大興善寺へ。
昼まで雨が残ったせいか、あまり混んでいませんでした。
渋滞も無く、ヨカ休日を過ごせました。
しかも
ラッキー!
キヤノンEOS5D EF16-35mmF2.8L2USM(16mm)
絞り優先AE f16 ISO400 RAW 手持ち PLフィルター
昼まで雨が残ったせいか、あまり混んでいませんでした。
渋滞も無く、ヨカ休日を過ごせました。
しかも

キヤノンEOS5D EF16-35mmF2.8L2USM(16mm)
絞り優先AE f16 ISO400 RAW 手持ち PLフィルター
風が強くて、ピントが難しかったですが、
なんとか一枚。
キヤノンEOSkissX2 EF-S18-55mmF3.5-5.6IS(55mm=88mm相当)
絞り優先AE f8.0 J-PEG ISO400 マニュアルフォーカス(最短で使用)
福岡県宗像市 少しトリミングしてます
なんとか一枚。
キヤノンEOSkissX2 EF-S18-55mmF3.5-5.6IS(55mm=88mm相当)
絞り優先AE f8.0 J-PEG ISO400 マニュアルフォーカス(最短で使用)
福岡県宗像市 少しトリミングしてます
今日は昼休みを利用して基山の「大興善寺」へ行って来ました。
「極楽浄土」を思わせる、見事なつつじ園です。
行って損はありません。
ほぼ満開ですが、あさってからの連休には
最盛期となるでしょう。(人も多いでしょうが)
開園8:30より 基山駅よりシャトルバス運行中。
キヤノンEOS5D EF24mmF2.8
絞り優先AEf20 RAW PLフィルター 三脚
「極楽浄土」を思わせる、見事なつつじ園です。
行って損はありません。
ほぼ満開ですが、あさってからの連休には
最盛期となるでしょう。(人も多いでしょうが)
開園8:30より 基山駅よりシャトルバス運行中。
キヤノンEOS5D EF24mmF2.8
絞り優先AEf20 RAW PLフィルター 三脚
昨年5月2日撮影。
キレイな夕焼けの中、運よく耕耘機の農夫が来てくれました。
キヤノンEOS30D EF70-300mmF4-5.6IS USM(120mm)
絞り優先AEf32(22くらいでよかったと思います)
(1/160秒) ISO100 -1補正 RAW
キレイな夕焼けの中、運よく耕耘機の農夫が来てくれました。
キヤノンEOS30D EF70-300mmF4-5.6IS USM(120mm)
絞り優先AEf32(22くらいでよかったと思います)
(1/160秒) ISO100 -1補正 RAW
満月と棚田を組み合わせて作品にしようと思いましたが、
いまいちまとまりませんでした。
佐賀県唐津市肥前町 19年5月3日午前4時すぎ
キヤノンEOS30D tamronSPAF17-35mmF2.8-4
bulb 69秒 ISO100
いまいちまとまりませんでした。
佐賀県唐津市肥前町 19年5月3日午前4時すぎ
キヤノンEOS30D tamronSPAF17-35mmF2.8-4
bulb 69秒 ISO100