久々の隊長班長ツーショットは――
最初、こんな表情でしたが
(もちろん、自主的に並びました)
すぐに こんなスタイルに。
上から見ると
より、密着度が判りやすいかと。
そのうち、表情まで同じに見える
なかよしのふたりでした。

応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ
残しておいた(?)朝ごはんを――
レフトが美味しそうに食していると
ライトもやって来ました。
ふたり並んで食べている途中…
思い出したかのように ご挨拶。
たるたるコンビ健在です。

応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ
猫こたつに続き
ケージ内のそれぞれのベッド下にも
ヒーターを設置したところ――
センタは こんな感じで入り浸り
ルナちゃんも満足げ。
こたつ2号にも遂に電源が入り
ライトがONして トロ~ン。
あくびも披露。
キリッ。
その下には少し焦げた(笑)、
茶色い脚がニョキッ。
→脚の主はレフト部長。
その頃…
こたつ1号にはマルス隊長が
カッコつけポーズでinしてました。
上から被せたフリースケット、
ふかふかで保温性も高く
気に入ってくれたようです。

応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ
amazonから届いた――
箱の中身は
ルナちゃん…じゃなくて
給水器用のフィルターでしたが
中身を出した後に
間髪入れず入って来たルナちゃん、
すぐに出るかと思いきや
気に入ったらしく
箱の中で毛づくろいを始めました。
折角なので、箱ごと日向へ。
お天気がいいので、ルナちゃんも
窓に映ったルナちゃんも
気持ち良さそうでした。

応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ
雨が降った日のこと――
珍しく、窓辺に さくら嬢。
(ここは敢えて「嬢」付きで)
ecru_の気配に気付き振り返ります。
一瞬だけ、“何 見てるの?”的な
表情をした後…
すぐに自分の世界へ戻った
さくら嬢でした。
ひょっとして
昔の自分を思い出してたりして…。

応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ
ecru_が庭木の剪定をしていたら
キジ太が足下に寄ってきて
暫し スリスリした後――
ゴロンと横たわり
寝返りを打ったりしながら
日向ぼっこを始めました。
動画(23秒)です。
↓↓
チョイチョイしたくなるのを
グッと堪えて撮影。笑
その後、こんな姿に変貌。

<安心して下さい、縞々パンツ穿いてます

応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ
入室しているルナちゃんの脚が――
ベッドから はみ出していました。
長すぎて収納できないのではなく
ベッドの中で入念な毛づくろいを
していただけなのでした。
しかし、このスタイルは
なかなか見られないので
ピンボケではありますが
写真に収められて良かったです♪

応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ
この時は、レフトに先を越されて
キューブベッドに入れなかった
ライト班長ですが――
この日は見事ゲットして ドヤ顔。
しっかりと顔を隠した寝姿も披露。
一方…
このお方は 基地の中でも半眼。
せめて、ライトみたいに
前脚で隠すとかしたらいいのに。
┐(´д`)┌ ヤレヤレ…

応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ
こたつ2号を出してから
4日目の午前中の様子は――
こんな感じ。
レフトのみ on していると思いきや
ちゃんとセンタも in してました。
およそ30分後…
レフトが in 。
奥には ちゃんとセンタも居ました。
実はまだ、電源を入れていなくて
自家発電(自らの体温による発熱)
による暖房です。( 'ノω')コッソリ
なので、2にゃん一緒だと
暖房効果もUPするのです。
もちろん、もっと寒くなったら
ちゃんと電源入れますから~。

応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ
ecru_ベッドの上に並んだ――
3体のうち、ライト班長は どれ?
「どれだか全く分からない」

という方にヒント。
↓↓
後ろからだと こんな感じです。
答えは…
↓
↓
↓
下のバナーを見てね。

応援ありがとうございます。(*´▽`*)ノ