goo blog サービス終了のお知らせ 

It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

首輪は どこへ?

2011-04-20 | 日記

気持ち良さそうに 亜すまん寝してるセンタ。




実はこの後、マルスと追いかけっこして外れたらしく、首輪が行方不明に。
場所の見当を付けて あちこち探し回ったけれど、どうしても見つかりません。




首輪無しの状態だと不安なので(ecruが)新しいのを買いに行くことに。
今まで使っていたのと同じのがいいかな?と思ったけれど、
お店にあったのは 色違い(シルバー)のみで、ゴールドは在庫切れ。
予定を変更して、センタのイメージカラー(=緑色)のを買いました。
センタのことを考慮して、また引っ張ると外れるタイプを選びました。




和風でシブい色合い。「猫」という文字入りなのが更にd(´ー`*)イィ!
迷子札も付いているので、名前と電話番号もしっかり記入しました。
(写っている足は ライトのです。これも搬入物チェッ班の仕事かな?)




“きっと似合うよね~♪”と思いつつ(←親ばか)、センタに装着。
どうかな~。 ――センタさん、首輪を見せて~! ゞ(^ω^*)




サイドからのショットですが、いかがでしょう? (人-ω・)
彼の濃いめの毛色に似合ってると思いませんか♥(またしても親ばかㆀ)




こうして 新しい首輪は、めでたくセンタに受け入れられたのですが
数日後、先代の首輪が予想外の場所で発見されました。Σ(゜ω゜;)アラマッ
その場所というのは、引っ越し荷物の段ボール箱の中でして…。
封をする前に中身を再確認したところ、ひょっこり出てきたのです。
引っ越し先で発見されるのも、面白かったかもしれませんが。(笑)

この首輪は、非常時(新しい首輪が外れた時など)に取っておきます。


ブログランキング参加中です。

首輪さん、約3か月半 ありがとう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キジ猫宅急便

2011-04-19 | 日記

マルスは ウニオ(=ふわふわボール)運びの名人かも?!
…というのも、ウニオを保管してある1階から
咥えて よく2階に運んでくるからなのです。^^




ある朝、部屋を掃除しようと思ったら――
ウニオが4つと、ねこじゃらし(椅子の下)が転がっていました。
一度に1つしか運べないので、夜中に1階と2階を何度も往復したようです。

“あそぼう!”という意思表示なのか、それとも
こういう風に目の前に運んできたら「がんばったね♪」と
ecruが褒めるからなのか、その真意は分かりかねますが
微笑ましい行動に、ついつい笑顔になるecruなのでした。


ブログランキング参加中です。

春爛漫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床に ゴロン

2011-04-18 | 日記

掃除したての床に




ごろ~んと横になったレフト。




だいぶ暖かくなったし、もう暫くすると 伸びて寝る姿が拝めるようになるかな?^^




けれども、まだまだ朝晩は冷えます。
一日の気温差が15℃以上ということもよくあり
体調管理が難しい時期かもしれません。
皆さんも お気を付け下さいね。(*・ω・人)


ブログランキング参加中です。

おなかポヨ~ン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付けば ひとり

2011-04-17 | 日記

外で鳩の気配がするので、窓際に集まってきた3にゃん。




箱の中から向うを覗いているのがレフトで
それより1段下に居て、カーテン越しに見ているのがセンタとライト。




熱心に観察活動する茶トラ班。




分かりにくいのですが、鳩さん在宅中です。^^




実は、3にゃんの後ろにもマルスが来ていました。
彼もまた外の様子が気になる様子ですが、窓際は満員状態。




レフトの代わりに箱に入り、寛ぐセンタ。




ふと気が付くと・・・




いつの間にか 他の男子たちは、撤収してしまっていたのでした。


【 お ま け 】
↓↓


先日の日記でニューアルしたユニク○の箱
ガジガジくん(レフト)が使用中ですが
今のところ、改装工事は行われていないようです。(笑)


ブログランキング参加中です。

春は ホゲホゲ…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまあまマルス

2011-04-16 | 動画日記

寝室のベッドで寛ぎ中のマルス。




彼のお得意の 前脚伸ばしポーズ です。^^




寛ぎスタイルは、なかなかシブくてカッコいいのですが
本来は、ecru家の5にゃんの中でも1、2を争う甘えん坊。(=v=)




彼のお気に入りは、両手で背中をワシワシと撫でてもらいながら
ecruの足指に耳の下を擦り付ける、と言うもの。^^


一瞬ですが、その様子を。
↓↓


お見苦しい足が写ってて すみません。 (・・*)ゞ


ブログランキング参加中です。

放課後、黒板に落書きして遊んでたなぁ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵なセンタさん

2011-04-15 | 日記

日当たりのいい窓際に




センタが気持ち良さそうに寝そべっています。




前脚枕をして、外をぼんやり眺めているようです。^^




お日さまが気持ちよくて、思わず目を瞑るセンタ。




そんなセンタの様子を 後から見つめるルナちゃん。
彼女は、自分の想いが伝わろうと伝わるまいと
センタのことが気になるようです。(健気だぁ…)




ルナちゃんの目を意識したのかは分からないけれど
センタの後ろ脚が カッコつけ状態になってました。(^m^*)


ブログランキング参加中です。

「何故か彼に惹かれるの~♥」by ルナ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伸びるルナ嬢

2011-04-14 | 日記

昨日の日記には、ルナ嬢が登場しなかったので
ここで改めて ご紹介します。 (✜ゝ‿◕)b




ルナ嬢もブラッシング&コロコロで お手入れして
色白さんが ますます美しく、ふわふわ毛並みに♪
その彼女、窓辺で何か見つけたのか・・・




網戸に捕まって立ちあがり、このような体勢に。^^
立ち姿も なかなか可愛らしいルナ嬢です。




体勢を戻そうとした時、爪が網戸に引っかかって
一瞬、固まっておりました。 爪 切っとく?


ブログランキング参加中です。

そういえば最近、
あんまりレンゲ畑を見ないなぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロコロの利用法

2011-04-13 | 動画日記

ecruは 部屋着と外出用の服をほぼ完全に分けていて
出掛ける直前に お出かけ用の服に着替え
帰宅したらすぐ、部屋着に着替えます。

そういう工夫をしていても、春~初夏にかけての抜け毛のシーズンは
お出かけ着に抜け毛が付いてしまうのです。^^;
しかも、白、茶色、黒というバラエティに富んだ5にゃんの毛色だと
どの服の場合も目立ってしまって…。 ・゜・(ノД`;)・゜・




毛が付着した場合、今まではエチケットブラシや
ガムテープ等で除去していたのですが
これから抜け毛シーズンを迎えることもあり
コロコロ(上の写真参照)を買ってきました。




話は変わりますが…ecru家には猫様用ブラシが色々あって
状況や個人(猫)の好みによって使い分けています。

一番良く使うのが、左端のスリッカーブラシですが、
どのブラシを使っても、身体に少しだけ抜け毛が残ってしまうのです。
そこで、思い付いたのが 先ほどの コロコロ。
ブラッシングの仕上げに使うとキレイに仕上がるかも?!
と思い、早速 使ってみました。

一番手はライトです。
↓↓


動き回りはしましたが、それほど嫌がりませんでした。




ブラッシング&コロコロ使用後のライトです。
ステキ度が更にUP。・:*(〃-〃人)*:・カコイイ




次はマルスに やってみようと思い、コロコロを持って近付くと
警戒してクンクン…。(マルスは、粘着シール系の物に敵対心あり)

後ろから そぅ~っと近付いてやってみたら…
↓↓


逃げながらも、何とかOK!




次は、ブラッシング大好きのセンタの番。
いつものように体勢を整えて待ってます♪

センタのは、ちょっと長いバージョンです。
コロコロを使ってる様子がよく分かるかと。
↓↓


ちなみに…横で爪とぎしていたのは ライトです。^^




じゃ~~~ん!!

上の写真は 5にゃん分の使用済みシールです。(笑)
コロコロさせてくれた順に(左から)並べてみました。
レフトは すぐに逃げてしまったので、2撫で分ぐらいです。




みんなキレイになったので、ご褒美のおやつ(かつおぶし)タイムです。


この日の夜、再びマルスにコロコロを使おうとしたところ
シール自体がマルスの背中に くっ付いてしまいました。
驚いたマルスが、シールを2巻き分身体にくっ付けたまま
逃げる形になってしまい…。ァセ<(゜ω゜lll)>≡<(lll゜ω゜)>ァセ

焦って唸りながら逃げ回るマルスを どうにか なだめ、
15分ほど掛かって シールを身体から剥がすことに成功。
衣類用なので生地を傷めないよう、粘着力は弱いようですが
シールの端は他の部分より粘着力を強くしてあるみたいで
使う時に もっと注意すべきでした。 orz ハンセイ…
(端の部分が捲れてたのが よくなかったみたいです)

本来、衣服をキレイにするためのものなので
猫(身体)用としては あんまり使わない方がいいのかも…。
以上、ecruの失敗談を含めたコロコロのお話でした。 <(_ _)>


ブログランキング参加中です。

ライト王子、更にステキ化


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらさくら

2011-04-12 | 動画日記

桜の花も満開を過ぎ、あちこちで花吹雪。




ecru家の近所に桜の木は無いはずですが
庭に桜の花びらが数枚 落ちていました。
それと、バルコニーにも…。
――キミハ ドコカラ ヤッテ キタノ?




せっかくだから…ということで、まずはレフトの頭に載せてみました。
(耳と耳の間に微かに見えているの、分かりますか?)




こんな感じで、暫く落ちずに レフトの頭の上に載っていました。^^




さて、次は ルナちゃんに見せてみました。
顔に近付けると、不思議そうに匂いを嗅いでいました。

ルナちゃんにモデルになってもらい、写真を撮ってみました。
↓↓







今度は5枚ほど掌に載せて…




レフトの前に差し出してみました。
熱心に匂いを嗅いでいましたが、それだけでした。

ライトにも同じように やってみたら…
(ここでデジカメが電池切れになり、リリーフ登場。
慌てて撮ったので、ボケボケ写真ですが…ㆀ)
↓↓





雰囲気だけでも伝わったでしょうか? (・・*)ゞ

動画だと、も少し 分かりやすいかも?!
↓↓


そうなんです!花好きなライトは、桜の花びらも躊躇せず食べてしまったのです。
人間もいろんな方法で食べているし、猫にも害が無いみたいなので
彼の好きなようにさせましたが、やたら美味しそうに食べてました。

最後に、携帯で撮った1枚を。
↓↓


無理やりタイトルを付けるなら…「さくら餅」かな?(*´艸`)


ブログランキング参加中です。

花吹雪の下で深呼吸してみたい…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちがいいから

2011-04-11 | 日記

お天気がいい日に、みんなの向かう場所と言えば…




そう、バルコニー
ライトも今から日向ぼっこのようです。^^




先に来ていたレフトは、前脚枕状態で既に (_ _).。o○




と そこへ、今度はマルスも やって来ました。
ライトの手前に目星を付けて――




ごろ~~ん♪

おへそも しっかり日に当てるマルスなのでした。
(ノー`*)んーー、気持ち良さそう♪


ブログランキング参加中です。

あごから お腹は白毛だょ~ん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする