髪を結ぶのに便利なシュシュ。 現在持っているのは1つきりだったので
他にも欲しいと思って お店に買いに行ったら、赤札(半額)のが たくさん♪
ラッキー☆と思いながら、品定めして3つ購入することに。(3つ買っても788円♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/cf/094aa0fe400176799c27742798169bc1.jpg)
帰宅後、買ったシュシュをテーブルに載せて写真を撮ろうとしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9e/4b7afa79ef8f0f8fbf70822a40f41022.jpg)
早速、誰かさんがテーブルの上にやってきました。
「搬入物チェック班」のうちの誰かです。(*´艸`)
そして――――
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/20/eb489331d1b5cc07f0614538d72b32b0.jpg)
並べたシュシュの ど真ん中に しっぽを載せて座る茶トラくん。
そっちが そうくるなら、こっちだって…! (▰∀▰)ニヤニヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/9e/ec924e473af38632393a8049a8f07c99.jpg)
彼のハゲ隠しに、こんなアレンジは いかがでしょ?
ハゲ隠しにもなり、おしゃれにも見えるシュシュ遣い♪
(頭にも載せようとしたけど 無残にも落とされましたㆀ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/94/b9b583c6201b387929098cbfe840ad66.jpg)
そして 突然ですが―――
ライトがecruに保護されて2週間位(約4年前)の
画像が出てきたので、みなさんに お披露目。(*・∀・)b
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/8c/1af70a45c8d7221585bec212e55a7ce2.jpg)
こっちは、セクシーポーズの ちびライトくん。
生後2~3か月の彼は こんなでした。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c2/0c93f5ffde6a04f80b5c3b20d30a037c.jpg)
そしてコチラ、現在の彼。
お尻が大きくなっても、いつまでも無垢で 愛らしいライトなのでした。
今日はライト君単独のチェックみたいだね^^
小物だから一人で充分なのかな?
…でも、チェックというより今回はただ邪魔してるだけのような^^;
子猫ライト君もかわいいね^^
でも、気のせいか、この頃のライト君…
今よりもちょっと色白のような~^^
黄色い首輪が似合うかわいい子でもあったんだね☆
セクシーポーズのライト君もなかなかww
1つ、ちょっと大きめなのもあるんですね~
私はバレッタで髪留めにしています。
ライト君の小さい時の写真を見ると本当に成長していることが分かるよね。確かにお尻はいい感じに貫禄出ているね^^
時には、ひとりでチェックするのもいいかな?
って、マルス隊長の判断で♪
子猫時代のライトは、
毛並みが今みたいにフサフサじゃなかったから
肌が透けて見えて、色白に見えるのかも。^^
最初はルナちゃんのお下がりの首輪だったけど
この頃は、ノミや身体の汚れもきれいになったし
新しい、ライト専用のくびわを付けてたよ♪
この黄色い首輪、写真が小さくて模様までは分からないけど
赤いお日さまの絵が ぐるりとプリントしてあって
お店で見た時に“これだっ!”と思ったよ。^^
今まで あんまり興味がなかったのだけれど
唯一持ってた(無印良品で購入)のを使ったら、
なかなかいい感じに髪が収まったというわけ。^^
バレッタもいくつか持ってるけど、
そういえば最近、ほとんど使ってない感じ。^^;
子猫って、あっという間に大きくなるから
こういう小さい時の写真って、貴重かも。^^
改めてこうやって見ると、“こういう時もあったんだなぁ…”
って、懐かしくなっちゃった。(*´ェ`*)
あっさり逃げられちゃいました~。( ̄。 ̄;)
いう感じのライト君ですね。
しっぽが物語ってます^^
ライト君、小さい頃に比べて
毛の色が濃くなった・・?
子猫のときの姿はやっぱりかわいいですね^^
直接 身につけるのは遠慮しちゃったようで…。^^;
子猫の時は、まだ毛並みが薄くて
多少 地肌が透けて見える分、
毛色が薄く見えるのかもしれません。^^
改めて昔の写真を見て
4年前はこんな感じだったんだなぁ…と
懐かしいです♥