goo blog サービス終了のお知らせ 

It's にゃんだふるライフ♪

猫たちの日常。
ほぼ予約投稿で更新中。 

マルス、9歳になりました♪

2011-08-13 | 誕生日

毎年、マルスの誕生日に思うこと、それは――
“この暑い時期の出産、ママは大変だっただろうなぁ”
ということ。




ecru家で唯一、正式な誕生日が判明しているマルス。
のら経験のない「おぼっちゃま」と言っていいかも。




誕生日の前日、ブログ用の写真を撮ろうとカメラを構えていたら
こんなワイルドな表情も見せてくれました。(さすが にゃんドル!)




ecru家に やって来た時からずっと、みんなにモテモテのマルス。




甘えん坊と ちょっとビビリなのも相変わらずですが
5にゃんのリーダーの役目をしっかり果たしてくれてます。




マルスくん、9歳のお誕生日おめでとう


ブログランキング参加中です。

ポーズ、きまったぜ♪



レフトとセンタ、3歳になりました♪

2011-06-06 | 誕生日

今日、6月6日は ecru家の仲良し兄弟の誕生日♪

2歳の誕生日の日記
1歳の誕生日の日記

彼らが ecru家に来た経緯については・・・
サイドバー(左)にある「カテゴリー」の“茶トラ兄弟日記
に詳しく書いていますので、よかったら読んでくださいね。^^




では、本題に移ります。
本日の主役、まずはセンタを ご紹介。




ブログ用とか、普段は ほとんどコンデジで撮るのですが
こういう特別な時には デジイチ(EOS Kiss-X2)の出番♪
出来るだけステキに…という親心。(人´∀`).☆.。.:*・
カメラマンが同じなので、あまり変わらないかもしれませんがㆀ




バルコニーでセンタの撮影会をしていたら
ひょっこりライトも やって来て カメラ目線。




――センタに怒られちゃった?(ダイジョーブ^^)
シャイなセンタは、だいぶカメラにも慣れてきたとはいえ
“いつでも撮影OK”のライトほどはカメラ慣れしていません。
でも、最初の写真は キリッとステキに撮れたかな…なんて。^^




さて…バルコニーの向こう側に寝そべっているのは
もうひとりの本日の主役、レフトです。^^




リラックスしまくりで、このスタイルも可愛いのですが
“本日の主役”っぽい、キリリとしたショットも欲しいかなぁ?




というわけで、和室の縁台に居るところを ( >_[・]) カシャ!
ステキポーズもキメたレフトに、ecru ご満悦。 (*^m^*)




最後の1枚は、レフトのお気に入りの場所(ラック箱の中)にて。
カレンダーの茶トラ猫さんと さりげなく2ショット。

おっと! 大事なことを忘れてました。(;^ω^A

センタくん、3歳のお誕生日おめでとう

レフトくん、3歳のお誕生日おめでとう


これからも兄弟なかよく、暮らして下さい。
ecruも できるだけのお手伝いをしますからね。


ブログランキング参加中です。

なかよし兄弟、いつまでも♪



ルナ8回目、ライト5回目の誕生日

2011-05-13 | 誕生日

今日、5月13日は ルナ8歳、ライト5歳の誕生日です。
…と言っても正確な誕生日ではなくて、月齢からecruが決めたものです。
詳しくは ブログのリンクを貼っておきますので、↓ココから飛んでみて下さい。

愛猫紹介(ルナ)
ルナ6歳の日記
ルナがecru家に来た経緯 

愛猫紹介(ライト)
ライト3歳の日記 




今日、8歳になったルナちゃん。
人間の年齢に換算すると、「48歳」なんだとか。
ecruより年上だなんて考えられないくらいの可愛らしさ




2011年5月現在の お気に入りの場所は、PC前の椅子かな?^^




ルナちゃん、8歳の誕生日おめでとう




もうひとりの本日の主役、ライトくん。
おおらかで、甘え上手な元気者。^^




ここ数日で急に暑くなったので、今は床の上が お気に入りのようです。^^
カメラを向けて “ライトちゃん!”と声を掛けると、カメラ目線はモチロン、




こんな風に 座り直して、キメポーズをとってくれたライトくんです。

ライトくん、5歳の誕生日おめでとう


ブログランキング参加中です。

お祝いの(*_ _)σ ポチ!を。



8歳になりました♪

2010-08-14 | 誕生日

昨日8歳になったのは誰かというと…
下の動画がヒントです。 (。-д・)b
似たような動画ですが、2本続けてどうぞ♪
↓↓





動画は、横から撮ったものでしたが
今度は写真を上から撮ってみました♪
3枚続けてご覧ください。^^





もう、お分かりですよね?^^
そう、昨日で8歳になったのはecru家の長男猫であり
5にゃんの隊長である マルスです。 v(。・ω・。)ィェィ♪




因みに――彼が入っていたのは この箱で
開け口の切り込みが ちょうどいい窓になるんです♪




遊んでいる姿も かわいいけれど、
マッタリしてる姿も またいいものです。




マルスの8歳の誕生プレゼントとして
こんな首輪を買ってみました。^^
金色の鈴と銀色の鋲がカッコいいでしょ? d(・∀-)




横顔もバッチリ! そして、正面からも…




バッチリ きまっていますか? (。◔‿◔)エヘッ



ささみぱーちー in 2010.6

2010-06-16 | 誕生日

昨日に引き続き、6月6日の話です。
今日は、その後の夜のお話。




にゃんこの誕生日には、焼ささみ&焼かつおをみんなで食べてお祝いする、
というのが ずいぶん定着してきた感のecru家。
この日は、レフトとセンタの誕生日だったので
夜、いつものようにスープ仕立てにして配膳。
みんなガツガツ食べると思いきや…




ルナちゃんだけ少し離れた場所に居て、食べようとしません。

動画も撮ってみましたが、お皿の周りが
何だか寂しい感じ。 (ノДT)
↓↓





この後、すぐにレフトが戻ってきて、男子4にゃんは揃って食事。




でも、ルナちゃんは相変わらず お皿のところに やってきません。




スープ仕立てだったので 熱くて食べることができなかったのか
それとも…気分が乗らなかったのか、わかりませんが
結局、ルナちゃんは お皿の中身を食べようとしませんでした。
なので、台所でコッソリ、かつお節をふるまいました。




幸い他の4にゃんは、ささみを食べて満足したらしく、
誰からも横取りされず、ゆっくりと かつお節を食べることができ
これはこれで、よしとします。  (*・ω-)(-ω・*)



レフトとセンタ、2歳になりました♪

2010-06-07 | 誕生日

レフトとセンタは、仲良し兄弟にゃんこ。(*´ ω`)(´ω `*)
1年半前の秋、親猫と一緒にecru家に訪問するようになりました。
彼らは のら出身なので、正確な誕生日は分からないのですが
おおよその月齢を考え、誕生日を6月6日に決定♪

*レフトとセンタの詳しいお話は、サイドバー左の
カテゴリー 「茶トラ兄弟日記」 から どうぞ。^^

・・・というわけで、誕生日の彼らを写真に収めてみました。




和室の窓際で外を眺めているのはレフト。
窓の外に何か居たのか、身を乗り出すようにして見ています。




今度は縁台の上に乗って、引き続き 外を眺めます。




上の写真の15分後――
同じ場所に同じようなポーズで、今度はセンタが座っていました♪




外を眺めたセンタは、バルコニーへ移動。
塀の上を 事も無げに スタスタ歩きます。





外の見回りが終わったら、ベッドで ひと休み♪




最近は、寝室のベッドが 彼の主な昼寝場所になっています。
気持ち良さそうに寝ていたので、もっと近づいて写真を撮ろうとしたら…




パチリ☆ 目を開けてしまいました。邪魔して ごめんね~。(^-^)ゞ
目を開けたこの写真、佐藤 健風味? (人´∀`).☆.。.:*・
(小栗 旬キャラの「小栗 セン」も並行してアピール中♪)




センタが ベッドで寝ている頃、レフトは バルコニーで寛ぎ中。




平和な時が流れる、彼らの誕生日でした。^^

昨年8月のちょっと懐かしい動画です。
映像が暗めですが、よかったらどうぞ^^
↓↓


ふたりとも ちょっと大人になったのか、
プロレスごっこをする機会は 以前に比べて めっきり減ったけど
それでも、やっぱり仲良し兄弟なのでありました。

レフト&センタ、2歳のお誕生日おめでとう♥



「第4(?)回 ささみぱーちー」報告書

2010-05-15 | 誕生日

5月13日は、ルナちゃん7歳 & ライト4歳の誕生日でした。




というわけで、最近 お約束になっている「ささみぱーちー」
(正確には「ささみ&かつおぱーちー」ですが)を催すことに。




いつものように「スープ仕立て」(お湯で茹でるだけです)にするため、
焼ささみ と 焼きかつお を袋から取り出し、身をほぐして鍋に入れます。

ecruが準備していると、台所にルナちゃんとライトがやって来ました。
もしかして このおふたりさん、今日の主賓だということが分かってる?




ちょっとだけ煮て(お湯が沸騰したら完成)、火を止めます。




お皿につぎ分けようとしたら、ルナちゃんが袋の匂いを嗅いでいました。




黙って見ていたら、今度は袋を舐め始めました。ヾ(・・ )ォィォィ




ルナちゃん、一心不乱に袋を舐めています。^^;
ライトは つまみ食いを諦め、毛づくろいしながら待機。




他の男子3にゃんも匂いに釣られて集まってきました。(゜ー,゜*)ジュルリ
遅れてやってきたセンタは、ライトとマルスの視線を浴び、やや緊張。
レフトは「美味しいもの」が出てくるであろう方向を見つめ、待機中。




さあ、おまちかね! ぱーちーの始まりです♪
しかし、センタはさっきの視線が気になったのか
少し離れた場所から 様子をうかがっているようです。




間もなくセンタもやってきて、お皿の周りに5にゃんが勢揃い♪




みんなが一心不乱に食べると思いきや…
↓↓


ルナちゃんが席を離れてしまいました。 (・・∂) アレ?




男子4にゃんは、相変わらず黙々と食べています。( ̄~ ̄ )
ルナちゃんには まだ熱かったようで、食べられなかったみたい。
フーフーして冷ましたら食べはじめたのですが、
早くもお皿が空っぽになった輩が ルナちゃんの分を狙っています。
しょうがないので、男子たちには カリカリやら鰹節やらを小出しにして
ルナちゃんが平らげる間、なんとか横取りを防いだのでした。(〃´o`)=3 フゥ




みんなが散った後、まだうろついてる輩(=ライト)が…。
床に落ちたのも食べてしまったようで、収穫なしだったようです。
さすが “食いしん坊大将” です。 Σ(ノ∀`*)ペチッ




主役たちの翌日の姿を追ってみました。
ルナちゃんは、最近のお気に入り「ユニク○」の箱の中で 箱座り中。




箱の下に発砲スチロールが敷いてあるので
程よい弾力と暖かさが心地いいようです。




さて、こちらはもう一人の主役、ライトです。
( 」´0`)」<よっ! 窓際の似合う男!
大人の雰囲気を醸し出し、シブく決めています。(=v=)




が、しかし…窓際を離れたかと思うと、食器のところへ行き――
食器の脇に こぼれていた小さなカリカリのかけらを見つけ、
「ラッキー♪」とばかり、嬉しそうに食べるライトでした。
やっぱりecru家の食いしん坊大将は、ライトに確定のようです。(≧∀≦。)

長めの誕生会の報告に 最後までお付き合い下さり
ありがとうございました。 (*ゝω・)ノ 



マルス、7歳の誕生日

2009-08-16 | 誕生日


8月13日は、マルスの7歳の誕生日でした。
ecru家の中で 唯一誕生日がはっきりしているマルスは
飼い猫のお母さんから生まれた「おぼっちゃま」です。^^

さて・・・
先輩猫マルスの誕生日にあたり、
4にゃんからメッセージがあるそうです。













センタ、ライト、ルナ、レフトから一言ずつ
お祝いのメッセージをもらったマルスは…




照れ隠しで袋に隠れちゃった?(≧∀≦)

被りもの、洋服類がダメなので、せめてこれくらいは…と
誕生日(の記念写真)のために作った「M」の文字を
首から下げてもらいました。




お座敷で1枚。( >_[・]) カシャ!




次は、玄関で ( >_[・]) カシャ!




横顔も ( >_[・]) カシャ!




大きめ画像も1枚。^^
→画像が大きいと、カラムが下に下がってしまうので
普通サイズのと交換しました。(2009.8.20)


最後に、マルス写真のスライドショーをご覧ください。
既にご覧になった方もあるとは思いますが、
よかったら見てやってください。(*_ _)ペコリ

↓画像クリックで動画スタート

マルス写真館①



みなさん、お盆はどんな風に過ごされましたか?^^
私もリフレッシュして、スタートを切りました♪
今後とも、気軽に遊びに来て下さると嬉しいです。
5にゃん共々、みなさんのお越しをお待ちしています。(*・ω・人)


レフトとセンタ、1歳になりました♪

2009-06-06 | 誕生日

「ルリマツリ」の涼しげな青い花が咲き始めました。
繊細な色をしている割に とっても丈夫で
こぼれ種で増えて、只今 勢力拡大中です。




まるでレフトとセンタの誕生日を
祝ってくれているかのようなタイミング

昨日の予告通り、今日の日記は 
本日の主役、レフトセンタの特集です。

まずは レフトから。




ある日のバルコニー。
バルコニーに行くのに すっかり慣れたレフトは
この日も気持良さそうに寝転がっていました。^^




かなり リラックスしているようです。




前脚と口元をクローズアップ!




前脚を伸ばしたら…




後ろ足も伸ばしたくなったモヨウ。(^m^*)




レフトの ぽっこりお腹にチャックが付いてる…?




思いっきり伸びたあとは、おすましポーズ。




くっつけた前脚がキュート。(*´ェ`*)…




ポーズも決まったことだし、また寝るとするか。
ムニャムニャ…zzz


ちゃんとカメラマンのことも考えてくれてたようです。
( 」´0`)」<さすが、飼い猫のたしなみ!





全国100万人のセンタファンの皆様、
お待たせいたしました!Σd(・`ω・)

レフトと同様、センタも寝姿のお披露目です。




ベッドの縁に あごを載せて寝るスタイルは
にゃんこに人気のおやすみスタイルです。

センタ、気持良さそうに寝てますね。^^




体勢はそのままで、目を開けてくれました。
こうやってる姿って、とっても猫らしくて可愛い




これはまた別の日に撮ったセンタです。
こうやって、少し伸びて寝るのも気持良さそうです。




目は開けているものの、かなり虚ろな まなざし。




こうやって見ると、なかなかのイケメンくんです。




目を開けているのが…




そろそろ限界のようで…




ほとんど目が閉じてしまっています。

そのまま ゆっくりおやすみ、センタ。




こちらは「ボックセージ」というハーブです。
ハーブは生命力があるというか、
買って来た時は10cm余りの苗だったのに
すごい勢いで成長して、今では草丈が1mぐらいあります。
この花も 青くて涼しげな感じでしょ?^^




さて おしまいは、黄色い花の「ヘリクリサム」。
これもハーブで、勢いよく伸びています。


こんな花たちの咲く季節に生まれたレフトとセンタ。
花壇の花のように、逞しくあれ!

Happy Birthday,レフト!
Happy Birthday,センタ!



3歳になりました。(ライト編)

2009-05-15 | 誕生日

今日は、ルナ嬢に引き続き
ライト3歳の誕生日記念を。




食べることと寝るのが大好きなライト。

日当たりのいい場所の、このベッドも
お気に入りの寝床の一つです。




以前、過激な遊ぶっぷりで
茶トラ兄弟に破壊された「爪とぎBOX」
また新しいのを購入し、組み立てました。

和室に置くと、またすぐに
ボロボロになってしまいそうだったので
今度はリビングに置いてみました。

と・・・

ライトが気に入り、よく入っているので
ほとんど「ライト専用BOX」状態です。




まぁ~るい窓から顔をのぞかせ
何をするともなく寛いでいます。




ご満悦の表情♪



さて――
ここからは、誕生日当日に撮った写真です。




昼間は たいてい
寝室のベッドで寝ているライト。

この日もやっぱり同じ場所で寝ていました。




目を開けたり瞑ったりして
うつらうつらしています。^^




彼の視線の先には、もちろん…!?




マルスが居ました。^^

この日も昼間は暑かったのですが
傍に寄り添うようにして寝ていました。


“お邪魔するのは悪いかなぁ?”
とも思ったのですが、誕生日ということで
ライトにも ちょっとお洒落してもらいたくて
背中にオキザリスの葉っぱを
ちょいと載せてパチリ!




茶色い毛並みに 緑の葉っぱが
よく似合ってると思いませんか?^^
(ちょっと眠そうだけど…)



最後に…
ライトの写真を集めたスライドショーを
ご覧ください。

保護して2日目(だったと思います)の
ライトの写真からスタートします。

彼の写真は、若いころから順番に並んでいるので
成長の様子も合わせてご覧いただければ…
と思います。
→再生時間は、およそ60秒です。




↑画像クリックでスライドショーがスタート。
音(BGM)が出ます。