八百万  <やおよろず>

なんでもあり。多分園芸日記。南西向き半日陰のベランダでの野菜作り。

本葉のお目見え

2007-11-10 | 二十日大根

我が家のホープ、二十日大根。
現在種まきから10日経過。(10月28日ブログ
本葉に産毛が生えててちょっとかわいいと思う。
根が膨らみ始めるのはいつだっけ?
本葉は今は3枚。
そろそろ薄めの液肥の時期かな。
明日あげてみよう。

これが卵

2007-11-10 | メダカ・おたまじゃくし・ザリガニ

水草がものすごく増えてしまい、水槽が汚くなってしまったので9割方を捨てました。
でもメダカは7匹とも元気に生きています。
今週から水槽を部屋に入れましたしね。

メスはホテイアオイがないので壁面に卵を産んでしまったようです。
ちゃんと孵るのかな~。

密植中

2007-11-10 | ベビーキャロット

7日くらいに大体発芽が揃いました。
種まきが10月28日だったので、発芽まではちょうど10日くらいだったかな。
しばらく密植で育てるらしいです。



ちなみにベランダのガラスの部分の真ん中を占領しているこのニンジンたちですが、布団はシングルならぎりぎり干せました。
このニンジンをホルダーごと移動してダブルの布団を干すことになりますが、ニンジンに日が当たらなくなるのが悩みどころです。
 

アブラムシに負けないで

2007-11-10 | イチゴ


「黒いアブラムシ」で検索してみると結構悩んでいる人は多いような気がする。
「牛乳水を噴霧して幕を張りアブラムシを窒息死させる」と言うのをやってみましたが、効いたのか効いてないのか不明。
とりあえずこんな状態。
葉の裏側だから見えません。

葉が枯れてきているのは、冬が近づいているからか、肥料のやりすぎで根が傷んだか、どっち?@@

プロフィールとサイト案内

2007-11-10 | Profile
まずはご挨拶を。
はじめまして。ズッキー(zukky)と申します。
今年の5月、チビコが幼稚園でもらってきたトマトの苗がきっかけでプランターでの野菜作りをはじめました。超初心者です。
不慣れなので、日記をつけようと思い立ちました。完全に「チラシの裏」系。
勉強不足や失敗が非常に多いですが、来年役に立つように、ポツポツメモ書き程度でも続けていければいいなと思います。
写真は気が向いたら。多分恥さらしブログになるような気がします。
その他は家族のことや自分が興味のあることについて書く予定です。



■プロフィール


年齢  :色んな部分が気になる年頃
血液型 :O型
誕生日 :3月9日(うお座)
性格  :かなりO型ぽいと言われます。行き当たりばったりが多い。
音楽  :平井堅、久保田利伸、大塚愛、ポルノグラフィティ、でもCD買うほどじゃないです。
好物  :白米、奈良漬け、お酒はあんまり
好きな子供服ブランド :組曲、Oshkosh
好きな生き物 :猫
好きな映画  :ライフ・イズ・ビューティフル、遊びの時間は終わらない、パイレーツ・オブ・カリビアン
好きな漫画  :マスターキートン、あんまり買わないけど結構知っています。 
好きなゲーム :ドラゴンクエスト、育成ゲーム、夫婦揃ってちょっとオタク。
好きな芸能人 :中谷美紀、玉木宏、板倉俊之(インパルス)、叶姉妹、谷原章介
他の趣味   :習い事、旅行、熱しやすく冷めやすい。どれも突き詰めるタイプではありません。


■ガーデニングについて

育成が好きです。コンクリート製の手すりの高いベランダ(1.3メートル!)で細々作ってます。
柵タイプの手すりのベランダが羨ましいです。
花には今はあんまり興味がなくて、野菜しか目に入りません。
師匠は園芸書と母と農家の叔母です。