goo blog サービス終了のお知らせ 

えびみそのタイ冒険

2020年末にタイに移住し、自分と向き合う毎日を送る45歳の青年"えびみそ"の物語。

#100 自分の世界

2022-05-15 08:26:00 | 日記

時間をかけて、


自分の生き方、

自分の世界を

少しずつ作ってきた。


思考と努力を続けてきた。


だから、

自分というものをしっかり持つことができる。


それは、大切なこと。



#99 限られた命

2022-05-13 07:04:00 | 日記

自由。


はっきり、

これは嫌い、

と言える事の素晴らしさ。


気持ち良さ。


それを僕達日本人は、

忘れてるんじゃないかな。


周りに配慮する事は、

勿論、

大切。


でも、


自分を犠牲にしてないか?


自分を犠牲にしても良いと思っていないか?


自分を犠牲にする事を美徳だと思っていないか?


自分だって、

他のみんなと同じ1人の人間。


大切にしなければいけないんだよ。


やりたくない!


そう言える事の気持ち良さ。


開放感。


時には、

解放されても良いんじゃないかな。


自分の命のエネルギーをすり減らしちゃいけないよ。


それを受け入れられないなら、

周りが悪いんだよ。


死んじゃいけない。


自分を、

殺しちゃいけないんだよ。


どうせ限られた命なのだから。



#96 人なんだから

2022-05-06 06:29:00 | 日記

会社の為に頑張る、

ビジネスの為に頑張る、

稼ぐ為に頑張る、


というのは、

なんか違うんじゃないかな。


たとえ、それが家族を守る為、

社員を守る為であっても。


結局、

お金なんて稼げない、


ビジネスなんて自分の思い通りには行かない。


それは世界で回り回るもの。


それが正しいんじゃないかな。


大切なのは、

人を想うこと。

一人一人を大切にすること。


忙しいというのは、理由にならない。


仕事で忙しい、

ビジネスで忙しい、


それは嘘だ。


そんなものを大切にしなくて良い。


まず、

そこにいる人々を大切にしなければならない。


自分は、人なのだから。


金の亡者でも、

ビジネスの亡者でもない。


人を大切にし、

自分を大切にする。


それが第一。


#93 価値ある人

2022-04-24 08:10:00 | 日記

本当に魅力的で、価値ある人は、

他人に依存しない。


自分の道を歩き、他からのちょっとした好条件には耳も貸さない。


何者にも媚びず、


何者にも物怖じしない。


守るものはない。


守る必要がないと分かっているからだ。


自分はいつになったら、

そんな人になれるのだろうか。