goo blog サービス終了のお知らせ 

えびみそのタイ冒険

2020年末にタイに移住し、自分と向き合う毎日を送る45歳の青年"えびみそ"の物語。

#111 ゆっくり進む

2022-06-27 07:31:00 | 日記

自由を限りなく求め続ければ、

色々な束縛から自由になれる。


物事や人への執着から

離れることが出来る。


自由な発想で、

何処へでも行ける。


心の平安が得られ、

安らかに天命を待てる。


為すべきことをし、

過剰な期待を抱かないで済ませられる。


今の状況に限りない満足が得られ、

全ての物事に納得することが出来る。


それは、


とても大きな事ではないだろうか。


何も

急ぐ事はない。


何事も、

ゆっくり進めれば良いのだ。



#109 理屈じゃない

2022-06-25 09:17:00 | 日記

人間の行動や心理というものは、

到底説明のつくものではない。


信じられないような矛盾に満ちた行動をしてしまう事があるし、


それによって事態が大きく好転することもあれば、

破滅に向かうこともある。


しかし、それが人間なのだろう。


むしろ、

行動に説明を加えることの方が

矛盾に満ちているのではないだろうか。


人間の心は、

理屈ではないのだ。


自分にとって


世界で一番大切なものを自ら手放してしまったり、


意味も無いくだらないものに

身を委ねてしまったりする。


しかし、


それは必要な事であり、

避け難い事であったりするのだ。


全てを失って初めて得るものもあるし、


全てを持っているようでいて

限りない喪失感を持つ事もある。


人とはそういうものであり、


人生とはきっと


そういうものなのだ。



#105 失ったものと、得たものと。

2022-06-06 12:39:00 | 日記

何かを得るという事は、

何かを失うという事。


何かを失うという事は、

何かを得るという事。


自分は2年前に離婚して、

家庭を失ったが、

自由と失っていた自分らしさを得た。


20年前には、

結婚する事で家庭を得たが、

自由と自分らしさを失った。


国際結婚で、ロシア語能力を得て、

それを仕事に活かして、

職にも、昇進にも活用出来た。


国際的に、世界への扉を開いた。


ヨーロッパにも住む事が出来たし、

見聞と仕事能力を得た。


しかし、

きっと同じくらい失ったものも多かったのだろう。


家庭を失い、


仕事も失い、


財産も無くなり、


全てを失った。


もう無くすものは無いくらいに。


しかし、


新たに海外生活を手に入れ、

自由を手に入れ、

今まで持っていなかった自由になるお金を手に入れ、

自分のマイペースを取り戻した。


自分の価値観で毎日を過ごせるようになり、

やりたい事を決められるようになった。


失うものに怯えたが、

得たものは大きかった。


勉強の楽しさも改めて得られた。


自分の誇りや、

自分の価値を改めて知った。


恐れるものは、それほど無い事も知った。


それまでは、

自分は色々なものを恐れていた。


失う事を恐れていた。


しかし、


失っても大丈夫だった。


自分がいるのだから。


一人でも生きていけるし、

この世界に存在する限り一人にはならない。


得たものと、

失ったもの。