今日は内覧に行って来ました。
これって、竣工って言うのでしょうか??
営業Iさん、現場監督Kさん、建築士Sさん、外構担当Wさんと私たち夫婦での内覧実施になりました。
家の中に入るとあちこちにブルーテープが貼られています。
Kさんに聞いてみると「傷や、やり残しの部分に貼られている」とのこと。
この後修復作業を行うとのことです。
クリーニングされ、照明や機器関連が全て取り付けられた状態では初めて入るので、「ほっほ~~」とリアルに感心する場所が沢山ありました。
ここまで私たち(特に私)の要望やわがままを形にしてくれて、皆さんありがとうございました。
とても気に入りました。
一通り見学をした後は、各機器の取り扱い説明です。
全館空調の設定方法からシンクの取り扱い、窓、浴室etc・・・
みっちり3時間かけて色々教えていただきました。
やっと、高い位置に設置するスピーカーが取り付けられていました。
フロントプレゼンス用と・・・

リアサラウンド用です。

あと少しでゴールです。
家を建てるのって、、、本当に大変だ。。。
これって、竣工って言うのでしょうか??
営業Iさん、現場監督Kさん、建築士Sさん、外構担当Wさんと私たち夫婦での内覧実施になりました。
家の中に入るとあちこちにブルーテープが貼られています。
Kさんに聞いてみると「傷や、やり残しの部分に貼られている」とのこと。
この後修復作業を行うとのことです。
クリーニングされ、照明や機器関連が全て取り付けられた状態では初めて入るので、「ほっほ~~」とリアルに感心する場所が沢山ありました。
ここまで私たち(特に私)の要望やわがままを形にしてくれて、皆さんありがとうございました。
とても気に入りました。
一通り見学をした後は、各機器の取り扱い説明です。
全館空調の設定方法からシンクの取り扱い、窓、浴室etc・・・
みっちり3時間かけて色々教えていただきました。
やっと、高い位置に設置するスピーカーが取り付けられていました。
フロントプレゼンス用と・・・

リアサラウンド用です。

あと少しでゴールです。
家を建てるのって、、、本当に大変だ。。。