気まぐれロンリー 人生リボーン!

旅好き酒好きオヤジのロンリーライフ。
風に吹かれて何処をさすらう。
明日はいずこの草枕。

浅ましさ

2018-04-07 14:00:02 | 日記

時流に乗ろうという浅ましさが見えます。

 

宝塚市の中川智子市長。

大相撲巡業で土俵上での挨拶を断られました。

女人禁制」という相撲界の「しきたり」に則って。

 

そして、こう仰ったそうです。

「女性という理由でできないのは悔しい。伝統を守りながら、変革する勇気も大事ではないか」。

 

なんと立派な・・・と思った方いらっしゃるのでしょうか。

甚だ疑問です。

僕には時流に乗ろうという浅ましさにしか見えません。

 

直前に起きた「女人禁制」騒動で、かつて社民党議員だった頃の「反体制思想」が目覚めたんでしょうか。

 

去年は何の疑いもなく、土俵の下で挨拶したそうですしね。

 

「しきたり」を理由に人命救助を阻むような「女人禁制」とは全くケースが違います。

お門違いの正論をぶつのは品性も疑います。

 

時宜を得たつもりでしょうが、中川市長、読み間違えましたね。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アイラの女王 | トップ | 苦い味 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事