嵐のような4日間が終わった。
初夏のような陽気と共にやって来た姉貴たちは、黄砂に逆らうように離徳。
下の姉は昨日、ひと足先に東京へ。
上の姉一家は今日、神戸へ。
今日は姫路城に行き、明日からは広島へ。
来日して既に10日を過ぎているが、久しぶりの日本旅はまだ終わらない。
enjoyしてるね✌️
嵐は去った。
シアトルの姉とは、もしかしたらこれが最後かも知れない。
安堵と寂寞…。
嵐のような4日間が終わった。
初夏のような陽気と共にやって来た姉貴たちは、黄砂に逆らうように離徳。
下の姉は昨日、ひと足先に東京へ。
上の姉一家は今日、神戸へ。
今日は姫路城に行き、明日からは広島へ。
来日して既に10日を過ぎているが、久しぶりの日本旅はまだ終わらない。
enjoyしてるね✌️
嵐は去った。
シアトルの姉とは、もしかしたらこれが最後かも知れない。
安堵と寂寞…。
♪ラブストーリーは突然に
そして、花粉症も突然に🤧
2月を乗り切ってほくそ笑んでいたら、急にヤツはやってきた。
早めの薬が押さえ込んでくれたのは2週間余り。
逃げ切れるとは思っていないが、こんなに早く捕まってしまうとは🥲
やれやれ😥
あゝ、また憂鬱な春がやって来た😑
「東京には空がない」と嘆いたのは智恵子。
徳島には空はあるが城がない🏯
江戸城を木造で再現する計画があるらしい。
城は観光客を呼べる資源。
サッサと徳島城も建ててりゃ良かったんだけどね。
図面がないから出来ないとか言ってるらしいが、作っちゃえば良いんじゃない?
誰が「これは違う!」って言う?
愛媛県は20年前に大洲城を木造で再建して大人気。
徳島も当時の殿様、知事がシャンとしてれば大号令で城ぐらい建てられただろうに。
愛媛県には現存12天守の内の2つ松山城も宇和島城もある。
香川県には丸亀城、高知県には高知城。
寂しいね😔
大塚製薬とか日亜化学とか、金出してくれないものか。
などと書いておきながら、実は城には余り興味がない…😓
Xmasは朝から炬燵でのんびり新聞に目を通している。
健康寿命72,57歳⁉︎
マジか!
年が開ければ71歳。
寿命が近づいているではないか。
ダラダラ長生きする気などサラサラない。
酒も飲めず、旅にも行けない人生に何の魅力があるというのか。
生き急がねば🤨
否応なく年齢を意識させられる時がある。
胃カメラ検査を受けた医院で、看護師さんから「若いですね〜」と言われほくそ笑んだとしても…。
運転免許の更新が近づき、高齢者講習のハガキが届いた。
手数料6,450円。
無事故のゴールド免許でも、一律に受けさせられる暴力。
クソっ!と思いながらも教習所に電話して予約をとった。
泣く子とお上には勝てない😓